2021年10月 2021年11月 2021年12月
直線上に配置
2021.11.30(火) 快晴のち晴れ 13.0℃ S0 U0.0 W66.20%22.5 128-76-58
本日の滞留円筒 計6本(完成品4本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)

日本一

ヤーコンおじさんが柿を置いて行った。
子供の頃に食べた「日本一」はもう少し砲弾型の縦長だったような気はするが、形はともかくこの大きさなら日本一だろう。
日本一なら食べ方は一つ、完全に熟してから皮の一ヶ所を噛みちぎって小さな穴をあけ、ジュージューと吸い出すだけだ。

ところがペンギンがヤーコンおじさんに問いただしたところ、すでにアワしてあることが判明した。
となると、柔らかくなる前に皮をむいて食べなければならない。
そりゃ邪道だ。人倫にもとる。

この柿は大きいので腹は膨れるが、甘さは控えめの淡白な味だったと記憶している。
持ち味を殺すんじゃないかと思ったが、人と柿は見かけによらぬもの。
食べてみると、普通のアワシ柿に負けず劣らずの甘さだった。

というわけで、マヨイガの柿は尽きることがない。
直線上に配置
2021.11.29(月) 晴れ 13.0℃ S0 U0.0 W65.50%22.6 127-75-55
本日の滞留円筒 計6本(完成品4本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)
本日の出荷 愛知県名古屋市行き 10トン車2台

パルス充電器

ランサーダイナは売り払ったが、うちにはまだ軽トラとエルフが残っている。
めったに使わないのでバッテリーが上がらぬよう、お嫁ちゃんが定期的にエンジンを掛けることになっている。
ところが今月、天候が悪かったので手抜きしたらしく、エルフ、軽トラと連続してバッテリー上がりを起こした。
すぐに手持ちの充電器で充電はしたものの これが毎度悩みの種だ。
過充電が怖いので適当な時間で切り上げるのだが、どのくらい充電できたかはまったく闇の中だ。

というわけで、この際思い切って満充電になると自動的に停止する充電器を購入することにした。
しかも、パルス充電でサルフェーション除去機能があり、劣化したバッテリーが復活するらしい。。。
ま、そりゃなかろう。
セルモーターの始動電流は200Aぐらいになるので、25A程度の能力ではセルスタート機能もあり得ない。

軽トラのバッテリーは12V、エルフは24Vなので、どっちにも対応してくれないと困る。
12V/24V両用となると、とたんに値段が上がり選択肢が狭くなる。
アマゾンのベストセラーにしようとしたが、こいつがなかなかの食わせもの、なぜか一日のうちでも値段が変わる。
寿司屋の時価より悪い。お前は証券取引所の株か。(-_-;)

たいした金額ではないが、買ってから安くなるとさすがに気分が悪い。
よっぽど固定価格の二番手にしようかと思ったのだが、保証期間が三年と二年、最大電流25Aと20Aの差がある。
どっちも眉唾の数字だが、一万円を挟んで高々千円内外の差なら、やっぱりちょっとでも仕様が上のほうが精神衛生にいい。
何度もチェックして、ベストセラー製品をほぼ最安値で落札した。じゃない、注文した。

低評価のカスタマレビュー通り、製品の元箱に宛名シールを張っただけで送られてきた。
しかもその元箱は一部破損している。
元箱にこだわる人には我慢できないだろうなぁ。。。
σ(^_^)はお嫁ちゃんに鍛えられて、今では元箱を捨てられても平気になったけど。
24V12Aとは思えない、ちゃっちい作り。
しかも軽い。
しかし時はデジタル時代、信じられない低消費電力のデジタルアンプの動作はこの目で見た。
あり得るかも知れない。
手持ちの24V10A充電器と比べると一目瞭然。
重量は五分の一以下だろう。
これでエルフのバッテリーがほったらかしで完全充電できるなら、時価10,082円は安いもんだ。
次点機種は9,850円だったが、ポイントが231点あったので9,851円と、一円高で済んだし。
直線上に配置
2021.11.28() 晴れ 11.1℃ S0 U5.0 W65.75%22.4 122-70-60
休み

目標達成?

ファーウェイのヘルスケアは、すったもんだの挙句、ようやく動作が安定した。
転送できなかった体脂肪率は、ジタバタしているうちにいつの間にか見えるようになっている。
ただし、測定ボタンを押したときに体重と一緒に転送はされるが、記録として見えるようにするにはひと手間掛かる。
おそらく体脂肪率の数値には大した意味がないと合点しているんだろう。

二回目の腸閉塞で絶食し、退院時には体重が62kg台に下がった。
以来じわじわ増えてはきたが、元の67kg台には戻らず65kg台で推移していた。
必須ではないが、目標体重を設定するところがあったので、希望と期待を込めて65kgにしておいた。

ところが近頃、食事を腹八分目にしても食後に柿を腹いっぱい食べているせいか、66kg台になるほうが多くなって来た。
再現できないのが残念だが、ヘルスケアのどこかのボタンを押すと、σ(^_^)の身長では66kgが適正だと表示される。
目標体重を66kgに緩めることにした。
66kgを越えていると、目標まであと何キロ、と表示されるだけのものだ。

柿は体重増加のみならず、便通にも重篤な影響を与える。
便通コントロールのため、昨夜は病院からもらった下剤の適量を探るべく、人体実験を敢行した。
そのせいで、今朝は目覚まし前にトイレに行くことになった。
体重測定前にウンコしたので、いつもより体重が少ない。
近頃珍しく65kg台となり、ヘルスケアに祝福された。

ただし、この目標体重なるもの、いつでもどこでも何回でも無制限に変更できる。
現在の体重より高めに変更すればさえ、如何なる体重であっても祝福を受けられる。。。ンじゃないかな?
直線上に配置
2021.11.27(土) 晴れ時々雨 8.4℃ S0 U3.0 W66.30%22.2 117-67-59
本日の滞留円筒 計8本(完成品3本 塗装済3本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)

榮ちゃんの発表会

今日は榮ちゃんの発表会だが、新コロナが収束してもやっぱり入場できるのは父母のみ、しかも我が子の出番だけだ。
もちろんジジババは蚊帳の外。

超大作、「おむすびころりん」で、おじいさん役の榮ちゃんが登場した。
さすがにオリジナル振付はなく、シナリオ通りだ。

ママのスマホ映像でビデオカメラ位置がわかる。

なお、究極自由人の團ちゃんをフリーにすると発表会をぶち壊すので、運動会のようにママの背中にくくり付けられている。
自由が束縛されてもママの背中ならご機嫌さんだ。
家に帰ってビデオ鑑賞会。
にぃにぃの名演を見て、團ちゃんは大喜びだ。
本日、榮ちゃんが初めてトイレでうんちができたので、ママも大喜び。
直線上に配置
2021.11.26(金) ほっとんど雨 8.8℃ S0 U3.1 W66.30%22.2 117-67-59
本日の滞留円筒 計8本(完成品3本 塗装済3本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)
本日の出荷 石川県能美市行き定番品 10トン車1台

電気設備の安全調査

自宅にこんなチラシが一枚入っていたそうだ。
電気保安協会ならまんざら知らぬ仲でもないが、どうして事務所に寄らなかったんだろう。
平日の昼日中、誰が家にいるもんか。
何回来ても同じことだ。

このぶんならチラシの通り、外部調査だけで終わりだと思ったが、昨日は木曜日で半ドンのペンギンが、たまたま家にいた。
いたけどすぐにσ(^_^)に振って来た。
それも、σ(^_^)が知らないLINE電話なんか使うもんだから、どうやって受ければいいのかわからず、焦った。

家じゅう見て回るのかと思ったら、分電盤に漏電ブレーカが付いているかどうか見ただけだった。
漏電の有無は前日に屋外から調べたそうで、「調査の結果」にはチェックが入って、異常なしのコメントが付いている。
そりゃそうだ。異常があるくらいなら漏電ブレーカが落ちている。
無停電で漏電をどうやって調べるのかわからなかったが、クランプメータで引込口配線を挟んだだけかも知れんな。

せっかく家の中まで上がり込んでいるし、立ち合いもしてるんだから、停電作業で絶縁試験すればいいのに。。。
と、思わんでもないが、一般家庭でも停電のあとはどうせろくなことがない。
この程度で結構です。
直線上に配置
2021.11.25(木) 降ったり晴れたり 11.5℃ S0 U0.0 W66.50%22.0 126-74-59
本日の滞留円筒 計8本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)

お取越

お坊さんが我が家の仏壇にお参りする行事は斎初め(ときはじめ)と、お取越(おとりこし)だ。
年に二回、このときばかりはσ(^_^)も仏壇の前で手を合わせる。(^^;)

このうち、斎初めは当番になった小寺のお坊さんが一人だけだが、お取越は全員参加だ。
今年は小寺さんが一人、腰の手術で長期入院し、本家の年忌では一人足りなかった。
我が家のお取越も二人かなと思っていたのだが、めでたく退院の運びとなったと見えて、三人そろっていた。
写真で座布団が一枚後ろに下がっているのは、御院主が正座することができず、折り畳み椅子を使ったから。
みんな、ガタが来ているなぁ。。。(^^;)
 

焼酎第三便

アルコール度数20%の宮崎県産焼酎第二便を注文したとき手違いで発送が遅れ、三、四日焼酎切れを起こした。
トラブルを想定して早めに手配したか、それともついでがあったか、一週間もしないうちにもう第三便が届いた。
もちろん第二便の一本目もまだ空いていない。
度数20%にはすっかり慣れてしまい、焼酎のデフォルト、25%でもいいかな、と思わんでもない今日この頃。
直線上に配置

「重要」と言われても、なぁ。。。
2021.11.24(水) 降ったり晴れたり一時アラレ 7.8℃ S0 U5.0 W66.40%21.9 124-73-55
本日の滞留円筒 計7本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本)
本日の出荷 富山県高岡市のメッキ屋行き 10トン車1台

アンケート

一週間か十日前ぐらいに事業承継に関するアンケート用紙が届いた。
うちじゃ息子夫婦がUターンしたときに解決済みなので、今さら考えることもない。
即、ゴミ箱行きだ。

中身を見なきゃそれまでなのに、ゴミ箱行きにする前にちょっと見てしまった。
解決済みであっても書くところはある。
成功例として世のため人のため、アンケートに答えたほうがいいのか。。。
はたと考えこみ、捨てるに捨てられなくなてしまった。

そして今日はアンケートの締め切り日。
もう一度中身を見直すと、アンケートの割には個人情報の記入が多過ぎるような気もする。
これは信用調査会社のアンケートを騙った、新手の個人情報収集じゃないのか?
返信用封筒も入っているが、果たしてどこの誰に届くかわかったもんじゃない。

しかもアンケートの後半はM&A(企業買収)に関する事項ばっかだ。
M&Aと言えば今年の七月、長年世話になっている同業の某社が突然事業譲渡したと聞いて、ひっくり返るほど驚いた。
万一このアンケートがモノホンの商工リサーチのもんであったとしても、売り物件・買い物件のデータにされそうだ。

疑い出せば切りがない。やっぱり捨てよう。
直線上に配置
2021.11.23(火) 勤労感謝の日 降ったり晴れたり大荒れの時雨模様 8.2℃ S0 U0.0 W65.90%21.9 115-70-60
祝日に勤労できることを感謝して仕事
本日の滞留円筒 計7本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本)

冬は来にけり

夜、家が揺れるほどの強い季節風が吹き荒れていた。
おそらく風速は20mを越えているだろう。
冬の強風など、昔なら毎日のように吹いていたが、地球温暖化が進んだ現在では珍しく、何やら懐かしささえ感じる。

朝起きると、黄色や赤のきれいな葉っぱがみんな飛んでった、とペンギンが愚痴っている。
何のことかと外を見たら、金柑にかぶせたシートと椿に挟まれて、いかにも肩身が狭そうなモミジが見えた。
こんなところにモミジの木がいたのか。。。
シートの陰に隠れる下のほうにはまだ葉っぱが残っていてモミジとわかるが、先端のほうはツルッパゲで一枚もない。

モミジの向こうのユズリハと右横の椿は強風をものともせず、青々と葉を繁らせている。
頭ふさふさの常緑広葉樹をうらやむ気持ちは痛いほどわかるが、落葉樹の宿命は如何ともしがたい。
紅葉した木の葉が風に散りはててこそ、「山さびしかる 冬は来にけり」なんだから。
直線上に配置

主装置
2021.11.22(月) 雨 12.8℃ S0 U0.0 W65.10%22.0 122-72-61
本日の滞留円筒 計6本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 愛知県名古屋市行き 10トン車1台

ビジネスホン入替

会社と自宅兼用で使っているビジネスホンは、NTTの光回線が珠洲まで来た記念に更新している。
あれから六年余り、リース終了までにはまだ一年足らずあるのだが、早めに更新することになった。
故障時に素早く対応してもらえるよう、これまでずっと最寄りのNTTにお願いしていた。
しかし珠洲市内→輪島と戦略的退却を続けていたNTTはとうとう奥能登を放棄して、最寄りがいなくなってしまった。
今じゃ、万一の時に相談する窓口の在り処さえわからない、うすら寒い状況になっていた。

罪科なくして捨てられる
子機の皆さん
不安をを見透かすかのように、10月頃からNTTの代理店を名乗る営業マンが訪れるようになった。
もうすぐリース切れするビジネスホンの現状を調べる、と言うのが表立っての名目だ。
怪しい。。。ほかの代理店より先に新しいビジネスホンの契約を取ろうと言う魂胆に決まってる。
のちのメンテを考慮すると、契約を取って口銭を稼ぐだけで、実働部隊を持たない代理店には任せられない。

NTTを名乗る代理店はすべて怪しいと社内教育が行き届いているので、信用されてない感がひしと伝わったのだろう。
次は上司を連れて来たが、疑惑の眼差しは増しても減ることはなかった。
三度目はとうとうNTTの名刺を携えた女性が同行して来た。

畏れ多くもモノホンのNTT社員が、金沢からわざわざ珠洲まで足を運んで頂いたのなら、信用してやろうじゃないか。
というわけで、今日の午後からビジネスホンはスマホと連動する新しいシステムとなり、σ(^_^)のスマホは内線43となった。 
とは言え、ほとんど内線11の固定電話の前に座っているσ(^_^)が使うことはなさそうだ。
いわんやペンギンをや。。。

一番恩恵を被るのは、これまで場内放送で呼び出されると、電話のあるところまで走って戻らなければならなかった息子だ。
この機能があるからこそ、早めにシステム更新する気になったのだろう。
直線上に配置
2021.11.21) 晴れ 13.2℃ S0 U5.3 W65.75%21.5 122-73-57
休み

ナンバー変更

この秋、富山に住む娘夫婦と同居するため引っ越した姉が、残してある自宅の掃除に帰って来ている。
車のナンバーを見ると富山ナンバーだ。
はて、元から富山ナンバーだったかな?

ペンギンに聞いてみると、以前は石川ナンバーだったそうだ。
現住所が変わったからと言って、ナンバーを変える必要はないはずだが。。。
σ(^_^)は広島時代、石川ナンバーの車に乗っていて、そのまま車検も通った。
のみならず、石川ナンバーのままで得したこともあった。

後学のため、ググってみた。
すると、住所変更するとナンバーも変更しなければならないのは法律で定められた義務だった。
それも最近の話ではなく、ずっと昔から、だ。

変更義務違反で罰金を食らった人はほとんどいないらしいが、多少の不利益はあるようだ。
反則金の督促状が現住所に転送されないので、気がつかず反則金滞納となったら、車検証が交付されないそうだ。
σ(^_^)のように無事故無違反なら、どうでもいいってことだね。(^○^)
 

マヨイガの柿

アワシ柿の補充で、第二弾が届いた。
マヨイガのお椀ですくう米びつみたいに、永久に柿がなくならないように思えるが、これで最後だそうだ。
直線上に配置
2021.11.20(土) 晴れ 14.2℃ S0 U1.0 W65.75%21.5 122-73-57
本日の滞留円筒 計6本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

焼酎第二便

ふるさと納税のつもりで飲み始めた宮崎県の焼酎だが、想定より早く一升瓶の二本目が空いてしまった。
一ヶ月に一本だったはずなのだが、だんだんペースが上がって半月持たなかった。
前回と同じ、小林市のすき酒造に注文した須木が二本届いた。

近頃では寝酒にロック一杯では足りず、どうも一升瓶が十日余りで空くような気がする。
ロックで飲むとコップの中はほとんど氷だから、焼酎はおそらく半分以下だろうが、計算しやすく一杯で90tだとする。
コップ二杯飲んだら180t、すなわち一合で、十日で一升の計算に合ってくる。

一ヶ月に一升瓶三本ペースとなると、「天使の取り分」などと、ときれいごとを言っていられるかどうか怪しくなってきた。
ミニドックの問診票で毎日焼酎100ccと申告した飲酒歴は、公文書偽造に当たる恐れすらある。
直線上に配置
2021.11.19(金) 晴れ 17.3℃ S0 U1.0 W65.55%21.3 126-73-53
本日の滞留円筒 計6本(完成品0本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 兵庫県高砂市行き 10トン車4台 4トン車1台

現金書留

従姉の葬儀に誰か参列するなら言づければいいのだが、誰も行かないとなると現金書留で送らなければならない。
そんな需要を見越してか、現金書留封筒は香典袋が入る大きさになっている。
机の引き出しの小銭をつかんで郵便局へ出掛けた。
まさか五円玉や一円玉までは要らないだろうと持って行かなかったのだが、封筒の価格はまさかの21円だった。(-_-;)

ハンコは持って行ったが
敢えて昔ふうにしてみた
現金書留封筒を使うのは何十年ぶりだろうか。
小学六年生のころ、ラジオの部品を買うために神田錦町の科学教材社へ送金して以来かな。。。
当時まだ旧あみだ湯の向かいにあった、珠洲郵便局に何度か通った。

あの頃は封した上に切手みたいな形の現金封かん紙を二枚貼って、それぞれに四ヶ所ハンコを押すことになっていた。
小学生がハンコなど持っているわけはなく、ボールペンでハンコ風に書けばいい、と郵便局員に教えてもらった。
こんなふうにして少年は大人になるのだ。
直線上に配置

一緒に写りたかっただろうな
2021.11.18(木) 小雨のち晴れ 12.3℃ S0 U4.0 W65.55%21.3 126-73-53
本日の滞留円筒 計12本(完成品6本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

香典

若いころからずっと品川で暮らしていた従姉のテッコ姉ちゃんが、入院先の病院で亡くなった。
飯塚本家で生まれ育ち、先日の年忌を誰よりも心待ちにしていたそうだ。
直前に体調を崩して入院することになり、年忌に帰って来れなくなったのは、さぞかし心残りだっただろう。
それもこれも、年忌を一年先送りにせざるを得なくした、新コロナのせいだ。
時節柄、葬儀は家族葬で終わるそうで、こちらからは誰も行かないことになったらしい。
しかしσ(^_^)が子供の頃、テッコ姉ちゃんには可愛がってもらったし、娘が大学卒業時に宿無しで路頭に迷うところを助けてもらっている。
せめて香典ぐらいは送らせてもらおう。
一宿一飯どころか、半月余りも恩義を受けた娘もまた、然り。
直線上に配置

指摘事項の一例
消火栓ポンプの前に
もの置くな
2021.11.17(水) 晴れのち曇り 10.8℃ S0 U3.1 W66.45%20.8 123-69-53
本日の滞留円筒 計12本(完成品6本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 兵庫県高砂市行き 10トン車4台

消防の立入検査

今日の14時半に消防署が立入検査に来ると言う打診は事前にあった。
またなんか文句を付けられるな。。。気が重くなる話だ。
出荷があるのでますます嫌な日だな、とは思ったが、消防署にも都合があるだろうし、了承した。

幸い、出荷は14時に終わった。
事務所で待っていたのだが、消防署は一向に現れない。
そうこうしているうちに15時を回ってしまった。

ふと気が付くと、お嫁ちゃんが息子にスマホの画像を見せて、何やら説明している。
わけを聞くと、消防が来たけどσ(^_^)も息子もいないのでお嫁ちゃんが対応したそうだ。
何を聞かれても、わかりません、わかりませ〜ん、で終わってしまったそうだ。(^^;)

消防署にしろ監督署にしろ、検査が入ればどうせ何かしら指摘事項があり、そのうち是正勧告書が来る。
立入検査がこんなに簡単に終わるんなら、以後はお嫁ちゃんに対応してもらおうかな。(^○^)
直線上に配置
2021.11.16(火) 晴れ 14.0℃ S0 U2.1 W66.45%20.8 123-69-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 兵庫県高砂市行き 4トン車1台

ファーウェイの ヘルスケア

ヘルスケアと名乗るアプリは世に五万とある。
しかしファーウェイのスマートウォッチを買うとその時点で、もうファーウェイのヘルスケアしか選択肢はない。
ここではヘルスケアと言えば頭にファーウェイが付いているものとしよう。

ヘルスケアは、これがないとスマートウォッチと連動できないので、体重計を持ってなくても必須アプリだ。
肝心のスマートウォッチとの連携も時々怪しくなるから、体重計との連動はもっと厄介だ。
なにせ取説がないので手探りだが、近頃になってようやく失敗しないコツが呑み込めてきた。

本来、スマホがそばになくても体重計に乗ればさえ測定値はネット上のどこか(たぶん中国公安部)のサーバーに格納される。
そしていつ何時でもスマホから呼び出せるはずで、うまくいくときもあるけど、これが安定しない。
σ(^_^)の体重は届かないのに、同じ体重計に乗ったペンギンのデータを受信したりする。(^^;)

確実な方法はこれだ。
1.体重計近傍にスマホを置き、ヘルスケアを起動する。
2.「体重」を選択したあと出てくる画面で、「測定」ボタンを押す。
3.この画面が出たら体重計に乗る。

この方法だと間違いなく測定値はスマホに転送される。
しかし、同時に測定しているはずの体脂肪率が転送されないのはなんとも不可思議だ。
体脂肪率なんて、そもそもあてにならない数値だからいいけどよ。
直線上に配置
2021.11.15(月) 晴れたり降ったり 17.3℃ S0 U4.0 W65.70%22.5 126-72-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

楽天モバイルからmineoへ

楽天モバイルの格安スマホを使い始めてから、おおよそ半年が過ぎた。
電話としてはほとんど使わず、もっぱらデジカメの代わりなので、通信機能については特に不満もなかった。
ただ、二段階認証が必要な時に暗証番号のショートメールが帰ってこない。
近頃は二段階認証が増えてきているので、これはちょっと具合が悪い。

息子の推察では、おそらく楽天モバイルが怪しい回線を使っていて、どっかのプロバイダーが迷惑メールとしてブロックしているらしい。
楽天モバイルを見限り、息子が使っている mineo(ミネオ、ではなくマイネオ) と言う聞いたことのない通信会社に乗り換えることにした。
もちろん、σ(^_^)ができるわけはなく、全部息子におまかせコース。(^^;)

SIMを交換するだけで、スマホ本体は現用のGalaxyをそのまま使う。
設定もぜ〜んぶやってもらって、さて首尾を拝見、試しにヤフオクのアプリを起動してみた。
ログインは二段階認証だ。。。って、あれ?ショートメールが来ないぞ。

何度やっても駄目なので、これはおかしいと息子はスマホの設定を調べ始めた。
すると「不明な発信者からの着信をブロックする」設定になっていることがわかった。
しかも、不明な発信者からの着信リストに、これまで届かなかった認証番号が全部残っていた。

楽天モバイルに罪はなかった。(^^;)
直線上に配置

着工前
隣家の畑から撮影
2021.11.14) 降ったり晴れたり 14.8℃ S0 U0.0 W6580%22.5 123-66-55
休み

柚子採り

京都へ嫁に行ったペンギンの友達の老母が、珠洲で長らく一人暮らをししており、ペンギンは頼まれて時々様子を見に行ったりしていた。
今年の夏ごろだったか、一人暮らしはもう無理だからと京都へ連れて行かれたので、実家は空き家となった。
あとには作りかけの野菜と、イチジクと柚子の木が残された。

竣工
イチジクの出来は良くなかったが、柚子は豊作らしい。
無駄になるから、柚子の実を勝手に採って行ってくれと頼まれたそうだ。
ペンギンは少しばかり採取してきたが、とても手に負えないと言うので一緒に行って来た。
道具は剪定鋏、踏み台にするビール瓶ケース、それと高枝鋏だ。

セキュリティ上、場所は極秘だが、右側遠くに見附島が写っているので、原住民なら容易に見当がつくだろう。

柚子の枝には鋭い針だらけなので、楽な仕事じゃない。
おまけに高枝鋏は半分壊れかけていて、期待していたほど働いてくれなかった。
悪戦苦闘の成果がこれだけ。メッシュコンテナひとつ半。
この中から器量のいいのを五十個ばかり、友達のところへ送るそうだ。

今年限りとなる作りかけの野菜も、ペンギンは時々見回って収穫しているらしい。
しかし、青ネギだけは採るべきか採らざるべきか迷っているそうだ。
白ネギしか食べない滋賀育ちのお嫁ちゃんが、青ネギの青いところを捨ててしまいそうなので。(^^;)
直線上に配置

2021.11.13(土) 晴れ一時小雨 14.4℃ S0 U4.0 W65.70%22.5 126-72-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

團ちゃんの発表会

三密防止のため、保育所の発表会は年代別だそうで、今日は團ちゃんの発表会だ。
見物を許されるのは両親だけ、ジジババは録画でしか様子をうかがえない。
しかし、自由をこよなく愛する團ちゃんが保母さんの指示通り、みんなと一緒に右向け右をするはずがないのは想像に難くない。

第一幕はダンスかな?
意外にもみんなと同じ衣装を着けている。
ママでも無理ぽなのに、保母さん、よく頑張ったなぁ。。。
ただし、自分の手が届く被り物はもう引きむしっている。
さすがに衣装までは脱げなかったらしい。
おまいらは練習通りに踊っとれ。
わしゃオリジナルの振付で、得意のぴょんぴょんジャンプじゃ。

お色直しの第二幕は寸劇。
タヌキさんがぞろぞろ出て来て、最後になぜか人間登場。
そんな子供だましのかぶりもんなど、かぶっていられるか。
舞台に上がってやるだけ、ありがたいと思え。
直線上に配置
2021.11.12(金) 雨時々雷雨時々晴れ 9.0℃ S0 U1.1 W65.65%22.6 128-69-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

甘柿もろた

新潟出身で神奈川県に住んでいるペンギンの友人から、今年もおけさ柿が届いた。
貰い物とは言え、これはお歳暮でお金が掛かっているから渋くない。
どこかで誰かがお金を出していれば、銭出さん柿ではないのだ。

新コロナ禍でさっぱり集まれなくなったヨガ抜きヨガの会の仲間、美人のサトミちゃんからも甘柿を貰った。
自宅の柿の木から採れた柿だそうだ。
もちろんサトミちゃんが柿の木に上るはずもなく、元警察官の旦那が採ったもんだろう。
こりゃまあ銭出していないので、たまに渋いのが混ざっていてもやむを得ない。

柿は熟んでしまうと、甘柿より渋柿のほうが甘くなるので、甘柿は柔らかくなる前に食べないと立場がない。
甘柿を優先して食べないといけないが、さりとてアワシ柿の熟み足も速い。
大丈夫かな、σ(^_^)。
何やら生命の危機さえ感じて来たぞ。
直線上に配置
2021.11.11(木) 雨 11.5℃ S0 U1.1 W66.25%22.5 134-73-54
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 兵庫県高砂市行き 10トン車3台

柿もろた

どこかの柿農家の手伝いに行っていると言う、ペンギンの幼馴染のヒデユキが今年も柿を持って来てくれた。
渋柿なのだが、ヒデユキはマメなので、ちゃんとアルコールでアワして(渋抜きして)ある。
左上のサツマイモみたいなのは、通称ヤーコンおじさんが毎年持って来てくれる、別ルートの貰い物ヤーコン。

アワシ柿は長く置いておくと熟しすぎてベトベトになってしまうので、余りゆっくりはできない。
ベトベトになってから食べるつもりなら、そもそもアワす必要もないのだ。
σ(^_^)は果肉が固いほうが好きなこともあり、必死こいて食べるが、ベトベトになると概ねペンギンの守備範囲となる。
半分強はσ(^_^)が食べることになるかな?

さっそく何個か皮をむいてもらって、今日の昼ご飯のデザートで食べてみた。
あと口にちょっと渋が残ったが、これは銭出さん柿のお約束。
あとはフン詰まりにならないよう、厳重警戒だ。
直線上に配置
2021.11.10(水) 雨 11.0℃ S0 U1.2 W65.85%22.8 119-68-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

指の傷

先月末のことだが、気がつかないうちに右手人差し指に小さな切り傷がついていた。
心当たりと言えば、子供部屋の蛍光灯カバーを外したときだろうか。
あの時は無我夢中だったので気がつかなかったんだろう。

血も出ていない浅い傷だったので気にも留めなかったが、翌日になると赤く腫れあがった。
のみならず、触ると飛び上がるくらい痛い。
赤いので膿んだようには見えないが、やっぱり化膿したかも知れない。

いろんな塗り薬を付けてみたが、効果はなかった。
キズバンを巻いても見たが、なにせ手洗い励行のこの時世なので、すぐに蒸れる。
しかもいくら皮がふやけても痛いのはいっしょで、どうにも付ける薬がない。
あきらめて放置することにした。

腫れあがってから二週間、ずっと痛いままだった。
余りに長期間続くので抗生剤服用も考えたが、指のちっちゃな傷ぐらいで、と思いとどまったくらいだ。
ところが今朝になって突然、触っても痛みがないことに気がついた。
まだ傷の痕跡は残ったままだが、憑き物が落ちたみたいな気分だ。

いったい何だったんだろう。
古い器具を取り替えずにそのまま使ったんだから、付喪神に祟られなくてもいいと思うんだがなぁ。。。
直線上に配置
2021.11.09(火) 雨 15.0℃ S0 U2.1 W65.25%23.1 126-70-55
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

ビロリ菌検査結果

ビロリ菌検査の結果がわかる日が来た。
昨日までずっと晴れの日が続いたのに、わざわざ雨の日に病院へ行く羽目になったのは想定外。
玄関の傘立てに立てておくになるので、目印に赤いテープを巻いておこう。
笠の柄に目印を付けると傘が盗まれにくいと聞いたことがある。
病院の玄関に傘ぽん(傘にナイロン袋を掛ける器械)が置いてあったのは想定外。
考えすぎたか。。。
赤のビニールテープが虚しい。

想定内だったのは検査結果で、予想通り当然の陰性だった。

万一陽性だったとしたら、普通の人より深刻だった。
もしσ(^_^)の胃袋でも生存できるビロリ菌がいたら、そいつはただもんじゃない耐性菌だ。
おそらく、一週間大量の抗生剤を飲み続けても、除菌治療は一回で済まなかっただろう。
二回どころか、三回目もあったかも知れない。
事実、σ(^_^)と同様に食べられるものなら拾ってでも食べていたペンギンも、除菌治療を二回やってるし。

医師からは、ピロリが陰性でも胃がんにならないわけじゃない、バリウム検査を回避するなら胃カメラ検査を、と重ねて説得された。
はいはい、ミニドックの便潜血検査に引っ掛かって大腸の内視鏡検査を受けるときは、絶食ついでに胃カメラも受けますです。
直線上に配置

一夜明けて今朝の写真
2021.11.08(月) 晴れ 19.8℃ S0 U2.0 W65.25%23.1 126-70-55
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

金柑シート新調

今年は金柑の実がたくさんついているから、冬に備えてシートを掛けたいとペンギンが言い出した。
これまで使っていた安物のペラペラシートはもう穴だらけだそうで、新調することにした。
6、7年前にオークションでまとめ買いしたシートが残っていないか探してみたが、見つからなかった。
さすがにもう使い切ってしまったらしい。
厚手と言うか、世の中一般で使われている当たり前のブルーシートを昨日、ホームセンターに買いに行った。

ところがちょうどよかったはずの3.6m×5.4mのシートは売っていない。
仕方ない、うまく被せられるか自信はないが、近いサイズで4.4m×4.4mのものを買って来た。
買っては来たが、シートは一人では被せられない。
遊びに出掛けたペンギンが帰って来たのは暗くなってからだったが、思いついたが吉日で、一気に被せてしまうことにした。

金柑の枝は渡り通路の屋根を突き破りかねないぐらい伸びていて、とてもシートなど入る隙間がない。
枝先を切らないと駄目だ、と言ったのだが、先っちょまで実が付いているから、と頑としてウンと言わない。
しょうがない、枝は来年切ることにして、大変な苦労で無理やりシートを枝先と屋根の間にねじ込んだ。
おかげでボロボロ青い実が落ちたが、構っちゃいられない。

出来上がりはまあまあすっきり、御高祖頭巾(おこそずきん)みたいな形にまとまったので、ペンギンはいたくご満悦だった。
直線上に配置
2021.11.07) 晴れ 15.5℃ S0 U4.0W65.8%23.1 139-74-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

絶品ブリ大根

ペンギンが朝から近所のババ友と遊びに出掛けたので、昼ご飯は娘と外食することになった。
Uターン直後、輪島で二週間のアク抜き期間中に夜な夜なホテル周辺の居酒屋を飲み歩いたので、娘は輪島の飲食店に詳しい。
軍資金を二万円もらったので、勝手知ったる?輪島に遠征することにした。
もちろん前回の輪島遠征で入った店は対象外。
とある割烹に入り、店主お勧めの刺身定食を頼んだ。

食事の途中、おまけだ、としてブリ大根が出て来た。
定食を頼んでくれた客だけに出す非売品だそうだ。
いかに手が掛かっているか、作り方を滔々と説明してくれたが、料理がまったくできないσ(^_^)と娘には馬の耳に念仏だ。
ブリの出汁と砂糖で煮てから醤油を加えるのが、味を沁み込ませる秘訣だと言っていたかな。。。
どこで加えるか忘れたが、長年継ぎ足し継ぎ足ししてきた煮汁を加えると、生臭みのない絶品ブリ大根になるそうだ。

時間が掛かっているだけあって、さすがに芯まで柔らかい。
しかし御自慢の砂糖味は、、コーヒーにわざわざちっこい角砂糖を使うσ(^_^)には甘すぎた。
それに、イシルのにおいが気にならない魚好きは、少々魚臭くてもブリの味が前面に出ている大根のほうが好きなんだよね。
直線上に配置
2021.11.06(土) 晴れ 17.3℃ S0 U1.0 W65.8%20.6 122-71-57
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

ミニドック

バリウム抜きのミニドックの朝が来た。
胃がん検診抜きだから、と安心して朝食を食べて出掛けた。
すでに一番札を引いているので、慌てることはないが、遅刻は失礼だろう、と8時過ぎに出掛けた。
車は長年の定位置、市役所の除雪機車庫の前。

開店15分前だと言うのに
誰もいない
先着順時代には考えられない

受付は8時30分の定刻ぴったりに始まった。
イの一番で受付してもらい、朝食を食べたかどうか聞かれ、胸を張って食べて来たと答えた。
胃がん検診は回避するので、と理由を話したのだが、食事の後では腹部エコー検査ができないと言われた。
が〜ん。。。青天の霹靂。(-_-;)
たまたまそばにいたエコー担当の人が、一部見えないところもあるけど、見えるところだけでよかったら、と言ってくれた。

胃の中の食べ物が邪魔してエコーが見えないのかと思ったら、食事の後は胆のうが萎縮して見えないのだそうだ。
三年前にもバリウム抜きでミニドックを受けたことがあるはず、その時はどうしたんだろう、とあとから日記を調べてみた。
ちゃんと朝食を抜いていた。たぶんエコー検査の注意書きがあったんだろう。

今回も同じ注意書きはあったはず。
三年前を全く覚えていないのは当然としても、注意書きを読んだ尻から忘れている恐れがある。
コロナのせいで昨年から始まった当日朝の採尿も、一年前は簡単にできたのに今年は途方に暮れた。
去年できたことがたった一年で、もう出来なくなっている。(-_-;)
直線上に配置
2021.11.05(金) 晴れ時々雨 17.3℃ S0 U1.3 W65.8%20.6 124-69-55
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 石川県能美市行き定番品 10トン車1台

ファーウェイの体重計

息子の勧めで購入したスマートウォッチは、さすがの世界の嫌われ者、ファーウェイだった。
グーグル純正ヘルスケアアプリからは無視され、ファーウェイの自前アプリでないとスマホと同期できない。
ヘルスケアアプリをファーウェイにすると、今度はスマホ連動の体重計もファーウェイ製にしなければならないドツボコースだった。(-_-;)
しかもトランプの祟りを恐れてか、日本では誰も取り扱っておらず、並行輸入しか道はなかった。
正規代理店がいないのに、並行輸入と言えるのか? アマゾンはトランプにどう言い訳するつもりか?

マーケットプレイスなのにアマゾンプライム対応と言うわけわからん扱いだが、ほんとに注文の翌日届いた。
中国語しか書いてない質素なパッケージだ。
取扱説明書が中国語だけってこともあり得るな。。。
体重計を保護する緩衝材は上下にそれぞれ段ボール一枚ずつだけ。
こんな簡易包装で、よくもまあ壊れずに中国から届いたもんだ。
中華製には珍しく?、電池が付属している。
心配したとおり、取説は中国語で書いてある紙切れ一枚。
英訳文すらないので、何の役にも立たない。
もっとも、欧米からは完全に締め出されているから、英文のマニュアルを付けても無駄だろうけど。
従前の体重計と比べてみたら、ほぼ同じだった。
てこた、若干軽めに出るとしてペンギンがお気に入りの、風呂場にある体重計が怪しいってことだな。
直線上に配置
2021.11.04(木) 晴れのち曇り時々雨 17.7℃ S0 U1.3 W65.7%20.5 126-71-57
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

縁起熊手

来年の縁起熊手はすでに届いているが、ややフライング気味なので、縁起を担いで新旧入替は酉の市まで待つつもりだった。
しかし古いほうの熊手を早く送り返したいペンギンがやいやいとうるさい。
心配していた検便も二回目が無事終わってあっさりしたところで、入れ替えることにした。

毎年熊手の引掛方には苦労しているが、去年はうまくいったので、なるべく結束線の形を崩さないように外して再利用しよう。
・・・のつもりだったが、そうは問屋が卸さなかった。


外れた頃には結束線は曲がりがすべて取れ、一本の針金に戻っていた。(-_-;)
写真に撮っておいても再現できないとわかったので、以後は出たとこ勝負だ。
去年とは似ても似つかぬ縛り方になったが、何とか飾りつけした。

通販になったので、熊手は専用段ボール箱にパッキングなしできっちりと納まって送られてきた。
右に写っている箱には使用済みの熊手がぴったり納まっていて、これを製造販売元へ送り返して処分してもらう。
クロネコの伝票は娘が作ってくれるだろう。
これまで送り返す時の荷造りにも伝票書きにも苦労したが、通販になったら諸々の懸案が一挙に解決した。
いや〜めでたいめでたい。(^○^)
直線上に配置
2021.11.03(水) 文化の日 雨のち晴れ 14.4℃ S0 U1.2 W65.8%20.0 122-71-55
文化では食えないので仕事
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

採便シート

今週土曜日のミニドックまであと四日となり、今日から大腸がん検診の検体採取、早い話が検便だ。
便潜血検査では一度、ガンになりかけたポリープが見つかった経験があるので、あだやおろそかにはできない。
前世紀の遺物、バリウム検査とは同列にはできないのだ。
検体採取は検査日を含め四日以内に二回採取だから、余裕がありそうだが当日はあり得ないので、三日のうちの二日だ。
便秘しないよう細心の注意を払ってはいるものの、それでも出ない日がまれにはあるので、やはりプレッシャーが掛かる。

それよりもっとプレッシャーが掛かるのは、トレールペーパーが二回分ギリギリの二枚ポッキリしか支給されないことだ。
検体採取に失敗すると、誰も助けてくれない。
長い歴史の中で失敗は二例あり、ひとつはせっかく浮かべたのに空振りして無駄に流した。
もう一回は初期の試行錯誤期に起きた、過積載による沈没だ。
どうやってリカバリーしたか覚えていないが、おそらくトイレットペーパーを大量に浮かべて代用したんだろう。

プレッシャーが強いと出るものも出なくなるので、トレールペーパーを別途入手できないか調べてみた。
するとそのものずばりは売っていないものの、採便シートなる代替品があることがわかった。
単価を下げるなら1,000枚、100枚セットもあるが、そんなにたくさんは要らん。
割高を承知で十枚セットを注文しようとしたら、納期があてにならならないことがわかった。
発送に2〜4日掛かるらしい。間に合わん。。。

しかし、採便シートは今年こそ残念ながら戦力にならなかったが、来年からはミニドックのプレッシャーをまた一つ減らしてくれるだろう。
直線上に配置
2021.11.02(火) 晴れ 20.0℃ S0 U1.1 W65.8%20.0 122-71-55
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

ずるいぞ

榮ちゃんは昨日熱を出し、昨日今日と保育所を休んだ。
保育所に二人出していると、片方を休ませたらもう一人も休ませるのが掟だ。
ところが会社の給与計算が切羽詰まって来たママは、昨日こそ二人とも休ませたものの、今日になって團ちゃんだけ預けて来た。
聞きわけができる榮ちゃんだけなら何とか在宅勤務できるだろうという作戦だ。
なぜ預かってもらえたのかはよくわからないらしい。

おかげで榮ちゃんは丸一日ママを独占できることになり、熱が一晩で下がったこともあって、絶好調だ。
先週木曜日から週末まで、一足先に熱を出した團ちゃんが休んだ時は、ピンピンしていた榮ちゃんも一緒に休んでいるのに。。。

「ずるいぞ、にぃにぃ!」

團ちゃんの声が聞こえそうだが、残念ながら團ちゃんはまだ片言もしゃべれない。
じーちゃんが代弁してやるよ。(^○^)
直線上に配置
2021.11.01(月) 曇り一時雨 19.3℃ S0 U2.1 W65.4%21.0 122-69-53
本日の滞留円筒 計15本(完成品9本 塗装済0+6本 錆止済0+0本 未塗装0本 半製品0本)

ビロリ菌検査

予約したピロリ検査の朝がいよいよやって来た。
昨夜の24時以降、水一滴も飲めない絶飲食だ。
普通、夜中に水を飲むことはほぼないが、絶飲食を宣言されるとそれだけで緊張し、喉が渇くような気がする。
案の定、喉が渇いたような気がしていたが、何とか耐えた。

朝一番、8時半に受付のシャッターが開くと同時に、処置室に呼ばれた。

最初にまず紙風船を膨らませた。
パンクを恐れてそこそこにしてやめたら、空気が足りないと言われ、パンパンになるまで二度吹きした。
次に怪しい薬を一錠、100ccの水で五秒以内に飲み込んだ。
しかるのち、ウナギの寝床のベッドに左を見て横になること、五分間。胃袋の出口が上になるようにしたのかな?

五分経ったら起き上がって、十五分間ベッドに座ったあとでもう一度紙風船を膨らませた。
これで検査終了。なんちゅう楽な検査だ。
文字通り、痛くも痒くもない。
結果発表は一週間後だが、担当医の都合で来週火曜日だ。
多分陰性だろうと思う。
子供のころ、寄生虫一式を養っていたσ(^_^)の胃袋に、ビロリ菌が生息する余地はないだろう。
9時半まえ、家に戻って遅い朝食を食べた。
昨日、奥能登国際芸術祭の吉ヶ池会場で無料配布されていた甘柿が剥いてあった。
銭出さん柿は渋いものと決まっているが、この柿はうまかった。

例年ミニドックの前後一週間は柿を食べられないのだが、今年からバリウムと縁を切った。
カキ厳禁の縛りがなくなり、いつでもどこでも好きなだけ柿が食える幸せを感じるな〜。(^○^)
 
来年の縁起熊手

浅草鷲神社の酉の市(今年は11月9日)はまだ先だが、来年の縁起熊手がもう届いた。
早々ととっかえてもいいもんかな?
羽田暮らしだった娘がUターンしたので、熊手を鷲神社まで買いに行くことはできなくなり、今年から通信販売になった。
通販ものでも御利益あるかな?

衆院選開票結果

旧社会党の中核、社会主義協会の正統を継承する社民党の滅亡に立ち会えるのは、来年の参院選までお預けとなった。
直線上に配置

直線上に配置