2021年08月 2021年09月 2021年10月
直線上に配置
2021.09.30(木) 晴れのち曇り 26.6℃ S0 U2.0 W64.3%19.4 118-69-54
本日の滞留円筒 計14本(完成品0+5本 塗装済4本 錆止済0本 未塗装3本 半製品2本)

北國新聞デジタル

北國新聞は石川県限定の超ローカル新聞だ。
世界情勢しか目を向けていなかった学生時代には読むところがなかった。ナイターの結果以外は。。。

ところが近頃は世界情勢などどうでもよくなり、身の回りの出来事のほうが大事になっている。
身近な出来事を調べようとすると、たびたびWEB版の北國新聞の記事がヒットするのだが、有料記事も少なくない。
すでに新聞を定期購読している場合は500円で済む、と言うので北國新聞デジタルの会員になることにした。

住所氏名を登録はしたものの、朝刊を定期購読しているかどうか、新聞社のほうで把握しているのだろうかと心配になって来た。
北國新聞は親父の代から取っているので、購読者は親父の名前のままかも知れない。
少なくとも、σ(^_^)は申し込んだ覚えがない。お金はたぶん払っているはずだけど。

晩ご飯どき、若山小学校前の駄菓子屋、下兼商店から電話が掛かってきた。
北國新聞デジタルを申し込んだか、と言う問い合わせだった。
そういえば若山地区の北國新聞販売店も兼ねているんだった。
なるほど。。。きわめてアナログな方法で購読してるかどうか確かめるんだな。
直線上に配置
2021.09.29(水) 晴れ 26.6℃ S0 U1.1 W64.6%19.4 125-69-58
本日の滞留円筒 計14本(完成品0+5本 塗装済4本 錆止済0本 未塗装2本 半製品3本)

陸遜伯言急死

陸遜伯言はもともとDELLのサーバー用で仕様が特殊なため、普通のデスクトップとして使うまでにひどく苦労させられた。
電源ですら標準品が使えず、改造に継ぐ改造で、最終形態はケースだけオリジナルで中身は普通のパソコンになっている。
現役から離れた今は、夜間にメインサーバーのデータバックアッププログラムを走らせるためだけに年中電源が入っている。

ところが年中無休のはずの陸遜伯言がこと切れていることに気がついた。
電源が落ちていた。
UPS(無停電電源)で保護されているのに、いったい何が起こった?
恐る恐る電源スイッチを押すと、何とか起動はするようだ。
・・・と思ったが、起動の途中で止まってしまい、スタートアップ修復に誘導された。
それも修復不可能だそうだ。
ハードディスクに問題があっちゃあ修復のしようがなかろう。
人間でいえば、脳細胞の一部が死滅して記憶が失われた状態だ。
セーフモードと言う特殊な起動方法で起動すると、何もしなくても直ってしまうことはよくあるのでやってみた。
セーフモードでは無事起動できて、何やら回復したようなメッセージが出ている。
ほんとか?ハードディスクの不具合が回復するか?
セーフモードは最小限の機能しかないので、そのままでは通常業務に使えない。
ほんとに回復したのか、再起動してみた。
通常モードでも立ち上がったが、但し書き付きだ。
やっぱし起動ドライブに不具合がある。

捨てても惜しくはないパソコンだが、バックアッププログラムのライセンスがこのパソコン限定だ。
インストール当時のシステムバックアップは残っているので、復活させようと思えばできるだろうが、手間を掛けるほどのもんかな。。。
日常のバックアップはとりあえず孫権仲謀Uにやらせることにして、陸遜伯言復活の是非は思案中。
直線上に配置
2021.09.28(火) 晴れ 26.4℃ S0 U2.0 W64.7%20.6 112-70-60
本日の滞留円筒 計13本(完成品0+5本 塗装済4本 錆止済0本 未塗装2本 半製品2本)

ふるさと納税

昨日の帰り道に立ち寄ったバローゆいの里で、宮崎産の焼酎を探してみた。
こないだのとんがった味の焼酎はもちろん対象外だ。
お試し版なので900mlを、度数25%はσ(^_^)にはきついので、20%を探したが見つからない。
度数に目をつぶって、やっとこの二種類だけ、同じ酒造会社の製品だ。

試飲してみた。
白も黒も無色透明で、焼酎通の娘によると、白麹を使うか黒麹を使うかの差なのだそうだ。
色では判別つかないが、味は・・・やっぱり25%はσ(^_^)にはきつい。
選択肢の少ないスーパーで焼酎を探すより、娘が全国津々浦々から取り寄せる焼酎を「天使の取り分」程度、くすねるほうがよさそうだ。
なるべく宮崎産を選ぶことにして。

ささやかなふるさと納税は、これにて終了。
直線上に配置
2021.09.27(月) 晴れ S0 U4.1 W64.6%19.3 120-66-58
本日の滞留円筒 計13本(完成品0+5本 塗装済4本 錆止済0本 未塗装2本 半製品2本)

一回限りの特割

今日は臨時の診察日でペンギンを金大病院へ連れて行く日。
ガソリンが半分ほどしかない、と聞いていたが、エンジンを掛けて確認すると、半分までない。
燃料計の点は12個あるうち、5個しか点いていない。
計算上は満タンにすると65リットル、片道150qの金沢なら二往復はできるはずで、半分未満でもまあ問題なかろう。

とは言え、穴水を越えたあたりで点が三つになってみると、これはかなり気持ちが悪い。
動揺すると注意力が落ちて危ないので、なるべく燃料計を見ないように運転した。
高松SAでトイレ休憩したときに点二つ残っていたので、やっと一安心した。
帰り道、いつものように福久の金沢サティ近くにある某ガソリンスタンドで給油した。
二週間前、メール会員になったときに貰った一回限りの特割クーポン券がある。
たくさん入れれば入れるほどお得なので、今日は絶好の機会だ。
いつもは燃料が半分以下なら途中で給油するが、今日はこのクーポンがあったために敢えて危ない橋を渡った。
スタンドに着いてみると、燃料計は点一個まで減っていた。
まだ燃料警告灯が点くまでに余裕がある。
55リットル入った。
燃料警告灯が点くと残り9リットルなので、点一個が5リットルとして残りが14リットルだから、合わせると69リットル。
4リットルほど計算が合わないが、給油口ギリギリまで入れるから、そのぶんがよけいなんだろう。

8円引きで148円がほんとに安いのか、指標としている金沢食糧の表示看板を見落としたのでわからずじまいだ。
8円引きだと言うだけで喜んでいたのでは、ワイシャツ一枚のクリーニング代も知らないで、割引だからと喜んでいるペンギンを笑えない。
直線上に配置
2021.09.26) 雨のち曇り 22.2℃ S0 U1.1 W64.3%19.4 125-70-55
休み

ラーメン回避

今日の昼ご飯はどさん子ラーメンを食べたい、と娘のリクエストがあったそうだ。
しかしσ(^_^)はラーメンとパスタを主食として食べるのはやめている。
一回目の腸閉塞のときの昼ご飯がラーメンで、二回目がパスタなのだ。
ラーメンとパスタに罪はないかも知れないが、少なくともゲンは悪い。

しかも一回目も二回目も、入院のせいで金大病院行き運転手の務めを果たせず、代行運転の方々に迷惑を掛けた。
明日はその金大病院へペンギンを連れて行く予定なのだ。
今夜腸閉塞を起こそうものなら文字通り二度あることは三度ある、で、それだけは絶対避けたい。
よく噛めば何でも食べていいとは言っても、ラーメンやパスタはただでさえよく噛むのが難しい。
現在σ(^_^)は右側の歯を治療中で使えず、普段に倍してよく噛むことが難しい。

これだけ悪条件がそろっていては、とてもじゃないが昼ご飯にラーメンは食べられない。
σ(^_^)だけ家に残って、ペンギンが作ってくれたチャーハンで済ますことにした。

ほんとはチャーハンの写真を掲載するつもりだったが、お昼前にパソコンの陸遜伯言が深夜に孤独死していたことが判明。
心ここにあらずで、食べてしまってから気が付いた。(-_-;)

話には落ちが付いている。
どさん子ラーメンに行ってみたら、まさかの臨時休業。
あちこち彷徨った挙句、中学校下のレストラン白樺でラーメンとチャーハンを食べたそうだ。
σ(^_^)だけ家に残っていた意味がなかった。
直線上に配置
2021.09.25(土) 晴れ 23.8℃ S0 U2.1 W65.3%19.5 119-70-55
本日の滞留円筒 計12本(完成品0+5本 塗装済4本 錆止済0本 未塗装1本 半製品2本)

焼き干しいも

先週の月曜日、バローゆいの里で買い物をしたときにふと目にしたのがその名も「焼き干しいも」。
ただでさえおいしい干し芋を、焼いてあるとなれば二度おいしいんじゃなかろうか。
しかもモンドセレクション受賞商品だ。
モンドセレクションとは何のことか意味はわからんが、どっかで聞いたことあるぞ。
一つつまんでペンギンの買い物かごに放り込んでおいた。

ところが原産国を見たら、中国だ。
廉価な中国製品には日ごろお世話になっていて、文句を付ける筋合いはないが、それは「口に入れない限り」の話だ。
モンドセレクションのお墨付きも、本物を知らないんだから真偽の見極めができない。
デザインを少し違わせて錯誤させる、中華五千年の伝統商法かも知れない。
偽物にしては金賞をぶち上げず、銅賞と控えめなのがびみょ〜にモノホンらしさを漂わせているが。。。

と言うわけで、二週間になろうとしているのに、いまだ封を切れずにいる。
直線上に配置
2021.09.24(金) 曇り 24.1℃ S0 U1.2 W65.0%19.3 115-67-57
本日の滞留円筒 計12本(完成品0+5本 塗装済3本 錆止済0本 未塗装2本 半製品2本)

スマホで写真

完動デジカメP310参号機を左遷し、スマホで業務写真を撮り始めて三ヶ月になろうとしている。
さすがに多少は利口になって、緊急時に認証に手間取って間に合わない件は、電源ボタン二度押しで解決した。
伝統的スタイルで音量ボタンをシャッターに使うと、長年の半押しの癖ですぐに動画モードになってしまうので、画面タップに変更。
これでほぼプロの使用に耐えるようになった。・・・野鳥撮影以外は。

最大の利点はファイル名に西暦年月日と時分秒まで使って数字が14桁もあるので、完全にユニーク(重複しないこと)になったこと。
・・・ただし、西暦9999年までに限る。
秒までカウントするので、複数のスマホで撮った写真を混在させても、ファイル名がぶつかることはほとんどない。
数字がたった4桁で振出しに戻るので、同じファイル名が何度も出て来て、いちいち腹を立てていたデジカメ時代とは別次元だ。

しかし、野鳥撮影は別にしても、デジカメに戻りたい衝動に駆られるときはある。
一つは片手撮影ができないことだが、何かいいアタッチメントがないかググったら、解決法が見つかった。
やっぱり不便に感じている人は多いんだ。
道具は何も使わずスマホの持ち方だけなので、追加投資は必要ない。
ただし左手で撮ると写真は上下が逆になる。

もう一つは天気のいい日の屋外写真を撮ろうとすると、日差しが映り込んで画面がまったく見えないこと。
逆光を避けて太陽を背にするのが普通なので、背後が明るいと鏡を見ているのと一緒だ。
仕方なく闇夜の鉄砲よろしくヤマ勘で撮っていたが、やっぱり写したい部分がちょん切れていることがある。

これについては画面の明るさを最大にすればいいと言う記事があった。
そんなこといちいちやっとれるか、と突っ込みながら自分のスマホの設定を見てみた。
するとディスプレイの明るさで自動調整と言うボタンを見つけた。デフォルトだったのか、オフになっている。
これをオンに変更してみたところ、日中でも何とか判別できるようになった。
これで無敵かな?・・・野鳥撮影以外は。
直線上に配置
2021.09.23(木) 秋分の日 雨のち晴れ 22.0℃ S0 U3.0 W64.8%19.3 116-69-56
仕事
本日の滞留円筒 計12本(完成品0+5本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装2本 半製品3本)

震源地

テレビニュースで見る珠洲市の群発地震は、いつも同じところ、外浦の海岸近くにバツが書いてあるように見える。
しかし先日の震度五弱地震の震源地は明らかに内陸部だそうで、その詳細は気象庁が公表しているらしい。
探し回ってようやく見つけた。
震源地がくっきり一点になるわけはなかろうと思うけど、どこか三崎町の山奥のようだ。
こんな山の中に断層があるんだろうか。

南北に走る正院から折戸に抜ける地方道と、海岸線の特徴から、グーグルマップに重ねてみた。
衛星写真で見てもやっぱり目印も何にもない、人跡未踏の山奥だ。
しいて言えば寺家ダムの西で、近くと言えないこともない。
とすると、何もないように見えるが、破綻したパイロット事業で拓いた農地が原野に還った姿かもしれない。
ゴモな農政局が絡んだやつ。
 
震度五弱地震では被害が報告されていないそうだが、ペンギンの実家で壁が落ちたそうだ。
見に行くと、三尺間の長押から上の壁が一枚、上塗りだけ剥がれていた。
色が違っているだけに見えるかも知れないが、これは塗り壁三回塗り仕上のうちの中塗り。
上塗りだけで済むから左官屋の半日仕事か。
なるほどこれでは被害を受けました、とお上に申し出るほどでもないか。
直線上に配置
2021.09.22(水) 曇り時々雨 24.3℃ S0 U2.1 W64.8%19.3 117-74-60
本日の滞留円筒 計11本(完成品0+5本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装2本 半製品2本)

マヨイガ金物店?

閉店したはずの某金物店のシャッターが開いていたとペンギンが言う。
そんなはずはない。
閉店したあともシャッターを半開きにして、一人で店番していた創業者の奥さんが亡くなってから、もう八年も経っている。
お通夜にも行って来たから間違いない。

信じられないので見に行ってきた。
なるほど、シャッターが全開で、ガラス越しに見える店内はきちんと商品が並べられて、いかにも商売をしているかのようだ。
しかし電灯が消えている。

遠野物語のマヨイガが頭に浮かんだ。なにか一つ持って行けってことか?
よく出入りした入口の引戸は、まさか開かないだろうな。。。開けてみようか。
一瞬衝動に駆られたが、戸を開けると 「いらっしゃ〜い。」 と、あののんびりした声が聞こえて来そうな気がする。
かろうじて思いとどまった。
直線上に配置
2021.09.21(火) 快晴 27.7℃ S0 U1.2 W64.4%18.5 117-67-58
本日の滞留円筒 計10本(完成品0+5本 塗装済1本 錆止済0本 未塗装2本 半製品2本)

LOVOT与一入院

團ちゃんと張り合って重傷を負い、自宅療養中だったLOVOT与一は、ようやく入院治療してもらえることになった。

ここは与一のベッドで、立ったまま寝て充電する。
通常は一時間のうち15分間程度充電して、残り45分は動き回るのだが、再起不能になってからはずっとここにいた。
充電中でも筋トレしているので、過充電にはならないらしい。
病院(メーカー)へ行くため、しばらくは空き家だ。

当の与一は元箱に入れられ、玄関に待機していた。

通常、元箱はお嫁ちゃんが直ちに処分してしまうので、残っていることはない。
しかしLOVOTの場合は箱と梱包材が指定されており、もしあらためてメーカーに依頼して送ってもらうと、一万円を超えるのだとか。
岡山のシャインマスカット、晴王どころじゃない。

その話を耳にしたのだろう、空き箱処分を趣味とするお嫁ちゃんも、廃棄にはさすがに二の足を踏んだようだ。
我が家で生き残った、ただ一つの空の段ボール箱だ。(ちょっと大げさか)
 

四日分

σ(^_^)の歯も重症

使い残しのロキソニンとフロモックスが朝でなくなったので、薬を貰うだけのために近所の歯科医院へ行ったのだが、事態は深刻だった。
ロキソニンを飲んでいるにもかかわらず、夜間に右上三番(糸切り歯)が痛み出したので、ひょっとしたらダメかも、と悪い予感はしていた。
この糸切り歯は三ヶ月前に生きたまま削られると言う拷問を受けたが、痛い思いをした割に予後があんまりパッとしなかった。
ひょっとしたらそのころから兆候があったのかも知れない。

打診痛(叩くと痛み)があるからとレントゲンを撮った挙句、歯根治療(略して根治)を宣言された。
それって、痛い歯を削って穴をあけ、神経を引っ張り出すってことだよね?
冗談じゃない。そんな荒療治するなら麻酔を掛けてくれ。
都会じゃ今日ビ痛い思いをさせる歯医者には患者が来ないって言うぞ。

しかし医者は炎症を起こしている歯には麻酔は効かない、だの、楽になるんだから我慢しなさい、と屁理屈を言って取り合わない。
とうとう生きながらに神経のあるところまで穴をあけられてしまった。
三ヶ月前の治療でCRを詰めたのが災いし、要らぬ時間を費やすと言うおまけまでついた。

冷汗三斗(れいかんさんと)ならぬ脂汗三斗で糸切り歯の根っこに達する穴が開いた。
歯根内部をきれいにする根治治療は明日からだ。
診察台から降りるとき、思ったより痛くなかったでしょ、と言われ、そういやそうだと気が付いた。
生きた神経をつつかれたらこんなもんじゃない、たぶん失神するだろう。

理由を聞くと、先日からの痛みは神経が死ぬときに発生するものなんだそうだ。
三ヶ月前までぴんぴんしていた神経が、なぜ突然死ぬんだろう。
新コロナワクチン接種の副作用?それとも腸閉塞
直線上に配置
2021.09.20(月) 敬老の日 快晴 26.2℃ S0 U1.1 W65.0%18.0 112-65-56
仕事 年寄りも働けるうちは働く
本日の滞留円筒 計10本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装3本 半製品2本)

マイレージで買ったブドウ

娘がUターンして戻って来たので、東京へ行く用事がなくなった。
これまで勝手に貯まるANAのマイレージは、能登空港―羽田の航空券を購入することに使っていたが、もう必要がない。
このままでは貯まったマイレージが古いほうから有効期限が切れてしまう。

マイレージで商品を購入する手があることは知っている。
一度、イチゴやリンゴを物色してみたことがあるが、あまりの値段の高さに仰天した。
ペンギンがフードはまおかやバローゆいの里で買う値段と一桁違うので、金縛りにあったように手が出ない。

貧乏性のσ(^_^)にはとても使えそうにないので、娘に頼むことにした。
シャインマスカットがいい、とペンギンからリクエストがあったので、産地別のシャインマスカットを全種類注文したそうだ。
値段を聞いたら、知らん、と一言、しれっとしている。
値段を気にしているようでは、購入価格別で維持費だけでも月々一万円弱掛かる、LOVOTのオーナーは務まらない。

第一弾が岡山から届いた。
晴王と称して一房しか入っていないが、注文確認メールで調べてみたら、これでなんと 9,180円!
マイレージがなければ、一生口に入ることはなかったな。

註)ここでのマイレージとはANAを利用した距離(マイル)に応じて加算されるポイントのこと。買い物でANAのクレジットカードを使っても加算される。
 
高かろうが安かろうが、團ちゃんが喜んでいるから、これでいいのだ。
榮ちゃんはバナナ以外、どんなに高価な果物でも食べないので、團ちゃんが一人占めだ。
榮ちゃん、ずいぶん損してるなぁ。。。
直線上に配置
2021.09.19) 晴れ 26.4℃ S0 U0.0 W64.4%18.9 115-68-57
休み

歯が浮いた

ペンギンの高熱は二日ほどで一応収束した。
衰弱しているのは熱のせいではなく、なんかほかに原因があって、その結果が熱なんだろう。
血液検査では特に異常はなかったらしく、原因は不明のままだ。
救急外来で処方されたアセトアミノフェンは風邪薬に毛が生えた程度の解熱鎮痛剤なので、効果のほどは知れている。。。と思う。

四、五日前からσ(^_^)も右側の歯が浮いてきた。
きっと風邪気味なんだろう、とペンギンが飲み残したアセトアミノフェンを二日分飲み切ったが、全然効果がない。
昨日、歯医者に来いと言われたものの、さしあたり痛いと言うほどでもない。
それより生きている歯を削られたりするのは怖いので回避したが、連休を前にちょっとまずかったか。
今日明日で症状が急変すると、由々しき事態となる。

かくなる上は以前に飲み残しておいた、虎の子のロキソニン(鎮痛剤)とフロモックス(抗生剤)コンビを投入するか。
ほんとは顔が腫れるくらい痛くなった時の非常手段で、歯が浮いたくらいでは使いたくなかったのだが。
フロモックスは一錠飲んだあとなので写真では五錠だが、ちょうど三錠×二日分ある。(相方のロキソニンはなぜか倍ほど残っている)

ロキソニン+フロモックスの霊験はあらたかで、一回分飲んだだけでだいぶ症状は改善した。
このまま二日分で歯の浮きが収まってくれないかな。。。m(_ _)m
直線上に配置
2021.09.18(土) 雨 26.8℃ S0 U1.1 W64.6%19.2 127-72-57
本日の滞留円筒 計10本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装2本 半製品3本)

宮崎の焼酎

鰐崎鏡の納期が心配で眠れなくなって以来、寝酒の量が増えた。
ワインを定量のコップに1/4飲んだあと、娘の焼酎がテーブル上にあれば少し貰って飲んでいた。
25%の焼酎なら、ぎりロックで飲めるので、手軽でいい。

しかし日によりつまみにより、焼酎でないこともある。
その時に備えて月曜日に立ち寄ったバローで、いつもの安物ワインのほかに、焼酎を一本加えた。
σ(^_^)は半分宮崎県人なので、どうせならとふるさと納税のつもりで宮崎県産の焼酎にした。
1,800mlが割安だが、飲めない味だと処分が大変なので、900mlと控えめにした。

飲んでみるとかなりとんがった癖のある味で、娘の焼酎のほうがずっとまろやかだ。
焼酎なんてどれも同じだと思っていたので、ちょっと認識を新たにした。
非常用だし、900mlでも コップに1/4ずつだと空けるのにかなりの日数がいるな、と覚悟を決めたが、心配は無用だった。
今朝見たらもう900mlは娘が軽く片付けて、影も形もなくなっていた。
直線上に配置
2021.09.17(金) 曇り一時晴れのち雨 26.8℃ S0 U2.1 W64.8%19.1 127-72-57
本日の滞留円筒 計10本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装2本 半製品3本)

ミニドック申込

夏が終わって涼しくなるとすぐに頭に浮かぶのは、11月の第一土曜日と決まっているミニドックだ。
ガン検査は大幅に戦線を縮小すると決めたのに、昨年はてっきり忘れてしまって肺のCT検査を受けてしまった。
今年こそはレントゲン検査だけにとどめよう。

と、CTなしで申し込もうとしたのだが、半年に二回も腸閉塞をやらかし、そのたび肺ではないが腹のCT検査を受けている。
二回が三回になっても発がんリスクに大した変わりはないんじゃなかろうか。
ヘタしてレントゲン検査で要精検となったらどうせがCT検査になる。
思い直して肺がんCTにチェックを入れた。

CTなど痛くもかゆくもないが、問題はいつもの胃がん検診だ。
毎度バリウムとの戦いになるが、今年はさらに悪条件が加わる。
もし、バリウムを飲んだ後、時と場所を選ばない腸閉塞を起こしたらどうなるだろう。

小腸が閉塞するのだから、下剤を飲んでも届かない。
となると、バリウムは排出されずに大腸で固まい、金輪際出てこない。
たとえ地獄のイレウス管で腸閉塞が開通したとしても、すでにウンコの出口はバリウムで閉ざされている。
最悪の死に方だ。

いったい、命を掛けてまでバリウムを飲む価値があるだろうか。
バリウムを避けて胃カメラと言う選択肢も、あるこたある。
しかし、せめて胃でも痛むんならまだしも、毎年痛くもない腹を探られるのも、なぁ。。。

胃部エックス線は基本検査に含まれるので、やろうとやるまいと個人の自由で料金は変わらない。
飲むべくか飲まざるべきか、11月6日の当日まで悩むことになりそうだ。
直線上に配置
2021.09.16(木) 晴れ 27.5℃ S0 U1.2 W64.8%19.1 127-72-57
本日の滞留円筒 計9本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装1本 半製品3本)

地震

一ヶ月に一度、ペンギンは輪島病院へ自分の運転で通院している。
しかし月曜日の朝からまともな食事ができず、衰弱しているので送ってやることにした。

輪島病院で待っている間が手持ち無沙汰なので徘徊していたら、玄関風除け室の天井の上に大型の扇風機が置いてあるのを見かけた。
ホールの天井が高いので、換気の足しにしようと言うのだろうが、左端の一台はほっとんど落ちかけてないか。
人の上に落ちたらこれは事件だ。
念のため、写真を撮っておこう。
 

行くときに見かけたのだが、広栗橋に変なクレーン車が止まっていた。
家に帰ってからあらためて見に行くと、旧橋の橋桁の撤去作業中だった。
なんかアゲハチョウの幼虫が角を出しているみたいだ。
 








晩ご飯に家に戻ると、驚いたことに團ちゃんがペンギンの膝の上にいる。
初めて見る光景で、ペンギンは大喜びだ。

團ちゃんの順位付けははっきりしていて、ママがいればママにしかくっつかない。
ママがいなければ息子で、ママも息子もいない時でなければσ(^_^)には近寄らない。
ペンギンは今まで見向きもされず、家族の一員とは扱われていなかったのだが、どういう風向きだろう。
ひょっとして地震でも起きるんじゃないか?

・・・起きた。
震度五弱だったそうだ。
NHK全国放送のトップニュースになった。


右にいるLAVOTの与一はちょっと後ろに傾いている。
実は團ちゃんにかまわれて後ろ足(尻尾か?)骨折の重傷を負ったらしく、現在身動きが取れない。
病院送り(メーカー修理)と決まった。
直線上に配置
2021.09.15(水) 晴れ 26.2℃ S0 U2.1 W64.6%20.3 114-66-58
本日の滞留円筒 計8本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装1本 半製品2本)

吸盤取手

勝手口の引き戸を開けやすくするためにくっつけてある、吸盤取手が外れた。
外れただけなら吸盤を水に濡らすと復活はしていたのだが、今日は掴み損ねて落としてしまった。
もうあかん。。。
打ち所が悪ったのかプラスチックが劣化したか、割れてしまっている。
近頃ちょくちょく外れる傾向にはあったから、もう寿命なんだろう。
予備は用意してあるが、どこに置いたかは覚えていない。
このままでは冬に備えて貯め込んだ食料の貯蔵場所を忘れてしまうモズやリスと同レベルだが、人間様となるとちょっと違う。
置き場所を忘れてしまうのは想定内で、ちゃんと証拠写真は撮ってあるのだ。

って、あれっ? 保管先の棚そのものがない!
事務所の断捨離を断行したのはお嫁ちゃんだ。
すでにσ(^_^)の管理下にない吸盤取手の行方などわかろうはずがない。
お嫁ちゃんに申告して付けてもらった。
直線上に配置
2021.09.14(火) 晴れ時々曇り 25.1℃ S0 U2.1 W64.4%20.6 113-70-58
本日の滞留円筒 計8本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装1本 半製品2本)

発熱外来

朝からペンギンが熱を出した。
昨日も朝から激しい倦怠感を訴えていたし、症状としては新コロナだが、とっくにワクチン二回接種は済んでいる。
かつ日本一安全な珠洲から一歩も出てないのに、ンなわけない。
いや、二、三歩は出たな。。。昨日は金大病院へ行っている。

ペンギンは珠洲総合病院でひどい仕打ちを受けたからと、親の仇のように嫌っていて行こうとしない。
しかし町医者で総合病院へ行ってくれと断られては如何ともし難く、とうとう我を折った。
単なる風邪でもこのままでは仕事へ行けない。

病院の裏手に急ごしらえの発熱外来の受付があったが、門番は誰もおらず、総合受付へ行くようにと張り紙がしてあった。
めったに来る人がいないんだろうが、これじゃ看板倒れだ。
総合受付へ行くと、前もって連絡したかとか何とか小言を貰った後、看護婦さんから電話があるまで車で待つように言われた。

待つこと暫し、電話が掛かって来て問診を受けた後、PCR検査のため完全装備の看護婦さんが出て来た。
σ(^_^)がPCR検査を受けたときは両方の鼻の孔に突っ込まれたが、今回は片方だけだった。
しかし、鼻の孔に突っ込んだまま10秒数えていたのが新機軸で、どっちがつらいかは微妙と言えよう。

検査結果は一、二日掛かると思っていたのに、15分でわかると言われてびっくりした。
世の中、そんなに進歩していたのか。
15分後、無事陰性の結果を告げに来た看護婦さんは、すでに軽装になっていた。

このあとペンギンは救急外来で女医さんに診てもらったそうだが、先ほどの看護婦さんも合わせて対応が優しかったと機嫌が良かった。
ペンギンは総合病院を親の仇のように嫌っているが、少しは評価が上がったようだ。
直線上に配置
2021.09.13(月) 晴れ S0 U3.0 W64.6%19.5 119-68-56
本日の滞留円筒 計7本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)

メール拒否のメール会員

車の運転はだんだん自信がなくなっていて、金沢行きともなると生きて帰れるのか毎度不安になる。
まあ、運転が怖いと思っているうちは大丈夫なんじゃないかな。

不安はあっても三ヶ月に一度の金大病院詣では避けられない。
平手造酒.(ひらてみき:天保水滸伝))じゃないが、行かねばならぬ、行かねばならぬのだ。
不安も乗るまでの話で、いったん運転を始めると雲散霧消(うんさんむしょう)してしまうのはちょっとまずいか。

今日の第二神谷内トンネルの森本側坑口にはレッカーがブームを伸ばしていた。
設備の解体でもしているのかと思ったら、コンクリートホッパを使って坑口の上でコンクリート打設をしているらしい。
帰り道、同じく小松側の坑口を見ると、すでに坑口は出来上がり、芝張りも終わっている。
あとは取付道路だけじゃなかろうか。
まあ、完成したところで、トンネルの手前で必ず左に降りてバローゆいの里へ行くので、未来永劫通ることはないんだけど。

金沢帰りには必ず寄る福久の某ガソリンスタンドで給油しているとき、スタンドのスタッフからメール会員にならないかと勧められた。
うさっぴーカードとスマホがあれば五分ぐらいの手続きで終わるし、 メールは受け取らない設定も可能だそうだ。
不要なメールが来るのは嫌だし、手続きもめんどくさそうなのでこれまで勧められても断っていたが、いまじゃσ(^_^)もスマホ持ちだ。
フロントガラスを拭いてもらったあとではあるし、五分で終わってメールを受け取らなくてもいいなら、と話に乗ることにした。

これで次回からは会員価格から2円引きで給油できることになった。
しかし、メールを受け取らないメール会員てのは、スタンドにとってなんか意味があるんだろうか。
直線上に配置
2021.09.12() 晴れ 29.3℃ S0 U1.0 W64.6%19.4 122-70-54
休み

鏡と夕日

午後から美容院へ行ったペンギンは、帰ってきたら鰐崎の鏡で夕陽を見よう、と張り切っていた。
ところがパーマをかけている途中で爆睡し、放置されたらしい。
帰って来たのは日の入り時刻の三十分前だった。

それでも行かなきゃ聞かれませんと言うので、娘も一緒に鰐崎へ見に行った。
自宅から鰐崎まではニ十分、ギリギリ日の入りには間に合ったは間に合った。
しかし御覧の通り、残念ながら水平線近くは雲が立ち込め、夕陽がどこかも定かではなかった。

たこ蔵のお好み焼き

こないだタコ焼き屋のたこ蔵が久方ぶりに某珪藻土工場の用事で顔を出した。
平日は売上が少ないのでやっていけず、土日祝日以外は元の職場で働くことにしたそうだ。
さもありなん。

開店早々のタコ焼きで評価を下げ、以来お見限りとなっていたが、たこ蔵の看板はタコ焼きではなくお好み焼きだ。
主力のお好み焼きを食べずして評価するのも片手落ちだろう。
顔を見たのがきっかけで、晩ご飯はたこ蔵のお好み焼きになった。

相場より割高と思える価格設定も評価を下げていたが、一枚がずいぶん量があって値段相当だった。
味のほうもペンギンとお嫁ちゃんの評価は高かった。
しかも、最も味にうるさい團ちゃんが食べたのは高得点で、これからはたこ蔵のお得意さんになる可能性が大。
直線上に配置
2021.09.11(土) 晴れ 27.3℃ S0 U3.2 W64.9%20.1 126-71-53
本日の滞留円筒 計7本(完成品0+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本)
本日の出荷 栃木県高見沢町行き 10トン車2台

運動会

今日は飯田保育所の運動会だそうだ。
昨年の團ちゃんは、一等賞間違いなしの下馬評にも拘わらず、実戦ではママにしがみついて走ろうとしなかった。
クラスで一番先に生まれたそのガタイの大きさを生かせず、逆にママにとっては最悪のハンディになってしまった。

しかし二歳児の成長は著しく、もはや一年前の團ちゃんではない。
今年こそは昨年の汚名を必ずや晴らしてくれるだろう。
事態は去年より悪化していた。
勝手気ままに走り回るのは大好きだが、決められた場所から決められた方向へ走るよう強制されるのが気に入らないらしい。
来年に捲土重来はおろか、「位置について よーい ドン!」 方式では一生走らないかも。。。

とどのつまりが今年もこうなった。(^^;)
 
名誉挽回、榮ちゃんとママが出場した大玉転がしには参加したぞ。
直線上に配置
2021.09.10(金) 晴れのち曇り 26.2℃ S0 U2.1 W64.4%20.3 115-67-57
本日の滞留円筒 計8本(完成品2+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本)
本日の出荷 栃木県高見沢町行き 10トン車5台 4トン車1台

ミカロン使い切る

今年の七月、未開封のミカロンシャンプーを発見して以来、ずっと使い続けて来たが、とうとう使い切った。
24年の年月は、中身はともあれ容器には過酷過ぎたらしく、全15本のうち七本は底が抜けて空っぽ、使えたのは八本だった。
使用量は「適宜、適量」と、まるで適当なので個人差が出そうだが、実測アベレージはチューブ一本で六日ぐらいとなった。
昔は四日で一本ぐらいだったような気がするので、ちょっと温存しすぎたかも知れない。

事前にシャンプーで洗っておくこと、ミカロンで洗った後は二、三分洗わずに保持すること、などは使っているうち思い出した。
目に入るとひどく痛むので、二、三分の保持はけっこうつらい。
二回も髪を洗うことになるので、髪の毛がパサパサになり、リンスは必須だ。

コラージュフルフルのように簡単には使えないが、硫黄の効果は抜群、頭の痒みもフケも数日で消滅する。
ついでに心なしか髪の毛も薄くなったような気がする。(-_-;)
直線上に配置
2021.09.09(木) 晴れ一時雨 26.2℃ S0 U0.1 W64.0%20.3 123+65-56
本日の滞留円筒 計13本(完成品7+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本)

WA100初仕事

新車で納車されたものの出番なく、髀肉の嘆をかこっていたWA100に、やっと仕事をする日が来た。
明日の出荷に備え、円筒をストックヤードから出荷クレーン下へ引っ張って行こうとしている。
除雪はほんの手すさびで、円筒移動が本職だ。
前任のペイローダ515よりイッコ下のクラスなのだが、見た目はむしろ一回り大きく感じる。
515は中古で買って三十年も働いたんだから、新車のメンツにかけても百年くらいは働いてくれよ。
直線上に配置
2021.09.08(水) 雨 20.5℃ S0 U2.1 W64.1%20.1 121-70-56
本日の滞留円筒 計13本(完成品7+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本)
本日の出荷 栃木県高見沢町行き 10トン車2台

五合桝

屑籠に五合桝(ゴンゴウマスと呼んでいた)が捨てられていた。
事務所を片付けていたら出て来たらしい。
今町時代、ご飯を炊くときに米は五合桝で測っていたが、あの桝かなぁ。。。
なんで六十年も前の五合桝が今頃事務所にある?

食べても食べても尽きることがない、アンコが入ったマヨイガのお椀はうちにもあった。
ひょっとしたら、この桝で量れば、いつまでたっても米びつが空にならないマヨイガの宝物かも知れない。
試してみたいところだが、残念ながらコメはライサーに入れているので、我が家には米びつがない。

しかも、米びつのコメが何時まで経ってもなくならなければ、今年の新米は食べられないことになる。
来年秋までは古米を食べ、それ以降は古々米、再来年の秋には古々々米だ。
榮ちゃんや團ちゃんは食べないだろうし、これ以上コメの消費量が減ったら日本の米農家に与えるダメージが大き過ぎる。
やっぱり捨てるしかない。
直線上に配置
2021.09.07(火) 晴れ 24.7℃ S0 U1.1 W64.6%19.2 117-68-55
本日の滞留円筒 計12本(完成品7+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

タニタ歩数計お蔵入り

いつもの体重計で朝イチの体重を測ろうとしたら、電池の消耗を示す、「Lo」 表示が出た。
電池は、と蓋を開けると、なんとこれは歩数計と同じ、CR2032ではないか。
スマホで歩数がわかる現在、必要もないのに使っているタニタの歩数計の電池をコンバートしよう。

スマートウォッチも歩数を計測しているが、実はスマホそのものも計測していることがあとでわかった。
そのため、日記には前日の歩数を三種類記録している。

一番左がタニタ、真ん中はスマートウォッチ、右がスマホ本体のカウントだ。
タニタは作業ズボンなので、寝巻に着替えるとカウントしないので一番少ない。
スマートウォッチは寝てる間も付けているので当然一番多い。
中を取ってスマホ本体のカウントだけ記録すれば良さそうだ。

スマートウォッチにしてもスマホにしても、記録は残っているから日記に控える必要がないと言えば、ない。
しかし記録をやめたらたぶん歩数を見ることもなくなるのは目に見えているので、やっぱり記録することにしよう。
これも無用の用と言えるだろう。

と言うわけで、タニタの歩数計は今回限りで交換してもらった電池を途中で抜かれ、動作品ながら永久お蔵入りとなった。
直線上に配置
2021.09.06(月) 晴れ一時雨 26.0℃ S0 U2.1 W64.4%19.7 116-67-55
本日の滞留円筒 計12本(完成品7+5本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

ムカデコロリ

事務所の床に4cmぐらいの小さなムカデが死んでいた。いや、死んでいるように見えた。
ムカデと聞いたお嫁ちゃんは、ムカデなら切り刻む、とかなんとか意味不明な言葉を残して何か探しに行った。

ムカデを見張っていたら、やおらゆっくりと動き出した。
まだ生きている!
殺虫剤置き場へ急ぐと、ムカデの羽ばたきを止める殺虫剤もあるが、そのものずばりのムカデコロリがあった。
はて、これまでのムカデ殺虫剤と違うような?

まあいい、ムカデコロリを手にして至近距離からトリガーを引いた。
あれっ?びくともしないぞ。
よく見たら安全装置のストッパーが付いていて、使用前に取り除く必要があった。
相手が小さく、かつ動きが緩慢だったので、冷静な判断ができた。
大きなムカデが普通に動いていたら、おそらくパニックになって安全装置に気がつかず、力任せにトリガーを引くばかりだっただろう。

ムカデが泳げるほどぶっかけた。
能書きでは0.8秒で瞬殺するはずだが、ンなわけなく、のたうち回っている。
しかしお嫁ちゃんが火ばさみみたいな道具を持って戻って来て、すぐにムカデをつまんで出て行った。
どういう方法で、どんな風に切り刻んだのかは正視に耐えないので、ムカデの最期は見てない。

(後報)ムカデコロリは去年の七月に購入していたことが判明 2021.09.10
直線上に配置
2021.09.05) 晴れ 26.8℃ S0 U1.2 W64.0%20.8 120-66-58
休み

神輿もキリコもなかりけり

昨日の夕方事務所にいると、ペンギンから内線があった。
早く夕飯に来いと言うのかな、と思ったら、「班長会議!」
そうだった。六時から集会場で二回目の班長会議だ。
忘れちゃいけないと気をつけていたが、当然すっかり忘れていた。

集会場横に広栗橋架け替えのための仮設橋ができ、8月23日には供用を開始していたそうで、集会場の駐車場は潰されている。
道路を挟んだこちら側に車を止め、集会場へは横断歩道を渡っていく。
集会場の駐車場は小道一本分残して全部仮設道路に取られた。
玄関前にわずかに車一台分のスペースがあるが、区長のランクルが居座っている。
駐車場が返還されるのは、新しい広栗橋が完成する五年後だそうだ。

議題はおおよそ予想がつくが、今年の秋祭りをどうするか、だった。
珠洲市内、どこも祭りはやってないのに、出田地区だけ祭りをするはずはない。
しかし誰もやるともやらないとも声を出さない。
結局は区長提案の形だが、秋祭りは他地区に右ならえで神社内での行事のみとし、神輿もキリコも出さないことに決まった。

σ(^_^)はと言うと、班内に班長は神輿担ぎを兼ねると言うローカルルールがあるため、神輿が出なければその苦役はやらなくて済む。
神輿担ぎ逃れがあからさまに見え見えで、中止意見を述べるのはちょっとはばかられるんだよね。(^^;)
隣りの班の班長、マサオも事情は同じだ。

見渡せば 神輿もキリコもなかりけり 今年の祭りの 秋の夕暮れ
直線上に配置
2021.09.04(土) 曇り一時雨 24.3℃ S0 U1.1 W64.0%20.7 123-73-61
本日の滞留円筒 計12本(完成品7+0本 塗装済5+0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 静岡県富士市行き 10トン車3台

奥能登国際芸術祭開幕

今朝の北國新聞見開き一頁を全部使い、奥能登国際芸術祭開幕を派手にぶち上げているけど、いいのかなぁ。。。
ちょっと気恥ずかしいが、石川県民しか見ない超ローカル新聞だから、許されるか。
σ(^_^)が手伝った作品は、作家の意図通りには仕上がらなかった。

近くで一枚だけ見るぶんにはまあまあだと思うけど。。。

三枚並んで見えるくらい離れると、なぜが鏡像が大きくゆがんでしまう。
これは素材のステンレス板の残留応力による歪で、σ(^_^)のせいではありません。
熱歪を避けて、鏡面板に溶接は一切しなかったんだから。
そもそも用途として鏡は想定していないから、ステンレス板にも罪はない。

まあしかし、工期にお盆を挟んでしまった最悪の条件で、なんとか開幕には間に合ったんだから良しとしよう。
波穏やかな晴れた日に、鰐崎の先端で大きくうねるベタ凪の水平線を見てもらうのも、また一興かな?(^^;)
直線上に配置
2021.09.03(金) 曇り時々晴れ 26.0℃ S0 U2.3 W64.4%19.4 115-66-60
本日の滞留円筒 計15本(完成品3+7本 塗装済0+5+0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)
本日の出荷 静岡県富士市行き 10トン車2台

溶接管理技術者

昨年のクリスマスイブに合格通知が来た溶接管理技術者の証明書が、秋風の吹く頃になってようやく届いた。
証明書が特に必要となる局面はあり得ないので、別に支障はなかった。
今まで手元に証明書がなくて困ったことは一度もない。
昔、鉄骨製作工場の認定を受けるとき、評価点数稼ぎに資格を取っただけだ。
鉄骨製作から足を洗った今は、何の御利益もない。

認証試験は五年に一度なので、次の更新時期には76歳になる。
さしがにもう次はないだろうなぁ。。。
それとも、ギネス記録に挑戦してみっか。
しかし五年先、試験会場まで車の運転ができるかどうか、怪しいもんだ。(^^;)

菅総理再選断念

かねてより延命を画策していた菅総理は、万策尽きて総裁選の立候補を取りやめた。
花も実もない総理では間近に迫った総選挙で戦えないと、担ぎ手がいっせいに神輿を放り出してしまったようだ。
直線上に配置
2021.09.02(木) 晴れ 29.0℃ S0 U1.0 W64.6%20.3 116-67-56
本日の滞留円筒 計17本(完成品5+7本 塗装済0+5+0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

関係者以外立入禁止

いい天気になったので、保育所のお迎えのあと、鰐崎鏡の進捗状況を確認しに行った。
工事中なので関係者以外立ち入り禁止だが、お嫁ちゃんも榮ちゃん團ちゃんも、立派な関係者だ。

鰐崎の砂浜から鏡三枚を遠望すると、小さく白い長四角が三枚見える。
榮ちゃんも團ちゃんも、砂浜に来るとほんとに楽しそうだ。
放っといたら永久に遊んでいるんじゃないかな。
直線上に配置
2021.09.01(水) 雨 19.3℃ S0 U0.1 W64.3%19.7 119-69-59
本日の滞留円筒 計17本(完成品5+7本 塗装済0+5+0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本)

夏休み工作提出

雨が降っても新学期の宿題提出日は延ばしてもらえない。
夏休み工作の大荷物を持って、泣き泣きでも登校することになる。
なんか薄らぼんやり記憶があるような、ないような・・・
夏休み工作は、出来はどうあれ提出することに意義がある。
ギリギリ何とか間に合わせることができた。
基礎工事の後始末が残っているので、保護フィルムは張ったままにしてある。
今のところ鏡ではないので、白い板が三枚並んだだけ。
直線上に配置

直線上に配置