2017年07月 | 2017年08月 | 2017年09月 |
2017.08.31(木) 曇りのち晴れ 23.1℃ P0 U1.0 W66.7%21.9 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済3本 未塗装2本 半製品0本) 鯉のぼりの柱を倒す 今年の鯉のぼり最終日に、強風をついて無理に揚げたせいで柱がひどく曲がってしまった。 その後、バージョンアップのための部品は用意したのだが、柱本体はなかなか修理する暇がなくて、曲がったままの無残な姿を晒していた。 お盆向けの出荷が一段落して、ようやく今日、倒すことができた。 修理には一週間ぐらい掛かる予定。 それまでしばらくは柱がないので、北朝鮮も攻撃目標の目印に苦労するだろう。 よく見ると、現在の所有者が作業を監督している。 |
|
2017.08.30(水) 晴れ 27.2℃ P0 U4.0 W67.0%21.7 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済3本 未塗装2本 半製品0本) 北朝鮮のICBM 昨日の早朝、北朝鮮がICBMを一発発射し、太平洋に着水したそうだ。 一応日本の頭の上を落ちずに飛んだので、太平洋に命中、と言い換えてやらないこともない。 的が大きいので、どこに落ちても命中だ。(^○^) さすがの刈上げ首領様も、グァム島を目標にするほどの度胸はなかったようだ。 いつものように口では勇ましいが、腰が引けている。 折しも今日、輪島では北鮮ミサイルに備えて避難訓練が予定されていたそうで、タイミングの良さで全国ニュースにもなっていた。 直撃喰らえばどこに避難しようが五十歩百歩、おんなじだけどね。。。。 頼みのイージス艦は空が見えても足元はまったく見えないらしく、続けて二隻も大きな商船と衝突して使用不可能となった。 イージス艦頼むに足りず、我が社では独自にミサイル攻撃に備え、かねてから鋭意計画中の工場内監視カメラの配置を終了した。 |
|
中にあるのは なんでも鑑定団に出品 するような品物だそうだ |
2017.08.29(火) 曇りのち雨 29.2℃ P0 U3.3 W67.4%21.6 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済3本 未塗装1本 半製品1本) 土蔵の扉 うちで作った土蔵の扉の鍵が掛かりにくくなったので見てくれ、という電話が正院町の某石屋の親父からあった。 何が原因か、診断だけするつもりで見に行ったのだが、結局自分がやることになり、蒸し暑い室内で大汗を掻いて、なんとか直してきた。 この扉には見覚えと言うか、作った覚えがあるのだが、土蔵には見覚えがない。 依頼主の話では、元々の土蔵は能登半島地震で壊れてしまい、今あるこの土蔵はσ(^_^)が設計した、主要構造部が鉄骨の頑丈なものだそうだ。 へぇ〜 そうだったのか。。。。全然記憶がない。(-_-;) |
帰ってきて古い売掛台帳を調べてみると、確かに1994年に鉄骨の売上があり、113万円を計上している。 扉は、と言うと、1986年に48万円となっているので、どうやら倒壊した土蔵用に作った扉を、そのまま二度目のご奉公に出したようだ。 取付費など入れると、扉は鉄骨価格の半分にもなる。(^^;) 図面を探したら、鉄骨の方はかろうじて古いCADデータで現存した。 しかし構造詳細図が一枚っきりしかないので、多分どこかの大工さんに頼まれて、鉄骨だけ作って建てたんだろう。 この規模だと建築確認申請が必要だが、それは建築主と元請の大工さんの義務でして、σ(^_^)は無関係です。 CADがない時代、トレペに手書きしたはずの扉の図面は、とうとう見つからなかった。 というわけで、いま新しく作るなら、倍の百万円でも出来ません。 |
|
2017.08.28(月) 晴れ P0 U2.1 W67.6%21.7 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済3本 未塗装1本 半製品1本) 本日の出荷 小松市向け定番品 10トン車1台 今日の山環 2週間前は写真を撮り損ねたので、今日のペンギンは力が入っていた。 第二神谷内トンネルの森本側はそろそろ舗装しそうな勢い。 全面供用も間もない? |
|
ところが小松側はまだまだこれから。 来年3月の年度末完成も怪しい。 工期が違うのかな? |
|
続いて第二御所トンネルの森本側取付道路はもっと遅れている。 これはもう全然だめだ。 |
|
ところが小松側はグレーダーが入って路盤の最終仕上げをしているし、その後ろ、抗口近くにはロードローラもいる。 明日にでもアスファルト舗装しそうな雰囲気だ。 どうもバランスが悪いなぁ。。。。。 |
|
金大病院の駐車場料金は、ふつうなら二時間で300円だが、診察を受けると割引があって、半日100円だ。 警備員窓口で会計受付票を見せて割引処理してもらうのが一番早い。 しかし、新装開店直後に一度だけ若い堅物警備員に、本物の会計伝票でないとだめだ、と突っぱねられたことがある。 その警備員はそののち東京湾にでも沈められたのか、二度と姿は見なかった。 心電図異常から四週間、ほぼ平常に戻ったので、ぽっくり心臓が止まってしまう心配はなくなった。 これで二週間ごとの受診はなくなって、次は10月だ。 例によって心電図の待合室で体重を計っていったけど、今日もまた見せなくて済んだそうだ。よかったね。(^^;) |
|
金沢方面から 狼煙方面を見る |
2017.08.27(日) 晴れ 30.5℃ P0 U1.2 W66.8%21.9 休み 謎の屋台 拡張工事中の飯田町北交差点は、三、四日前にも舗装工事をしていた。 今日開かれるトライアスロンの大会に合わせて突貫工事で仕上げたのかと思ったのだが、まだ野々江側が微妙に終わっていない。 ペンギンによると、ここはトライアスロンのコースから外れているそうで、そうなると別に今日の大会にこだわることはないのか。 |
飯田方面から 若山方面を見る |
金沢方面から飯田方面へ右折すると、交差点の角に「でこ」と言うお好み焼き屋がある。 今日はその店先、駐車場の一部をつぶして屋台か夜店みたいなのが開店している。 以前にも見たことあるな〜。。。。 これってトライアスロンに合わせた臨時店舗? それにしちゃ、トライアスロンのコースから外れているんだが。 てか、レース中の選手が立ち寄るはずはないし、むしろコースから外れていたほうが車を入れやすいか。 ・・・・それともなんかの団体の単なるバーベキュー大会? |
提灯やら裸電球やらぶら下がっているので、やっぱり夜店っぽい。 | |
ゑゝ市? これが臨時店舗の名前かな? 友達マークじゃないよね。 無農薬野菜市を標榜しているけど、どこにも野菜なんか売ってないんですが。。。。。 |
|
事務所の庭で飼っている アオダイショウ 体長1メートルぐらい |
2017.08.26(土) 晴れ 33.3℃ P0 U1.0 W66.4%21.5 仕事だけど、半分ほど休んでいる 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済2本 未塗装2本 半製品1本) ヤマカガシ いささか旧聞に属する話だが、ヤマカガシに噛まれて重体になった小学生がいるそうだ。 本州にはマムシしか毒蛇がいないんじゃなかったのか。 アオダイショウはうちのまわりにも普通に(事務所の庭付近にも小さいのが一匹)生息しているが、ヤマカガシはその名の通り、平地では見かけない。 てか、ここ何十年もヤマカガシは見ていない。 従兄Aが住む坂東谷内は、人里でなければ生息できない雀もいないくらいの深山幽谷なので、マムシはもちろんヤマカガシもいる。 σ(^_^)がその昔見たのは、黄色やら赤やら混じったド派手な色をしていた。 山の中では突飛に目立つ色合いで、あれは「俺は毒蛇だぞ!」と訴えている警戒色だったか。 毒蛇だとは思ってもいないもんに、色で訴えられてもなー。。。 |
ま、マジか! 防犯カメラのせい? |
トカゲは歯がないので、中学生の頃は学校の裏山で捕まえてポケットに数匹入れていたりした。 しかし蛇は姿形が気持ち悪い上、口がでかいし鋭い牙もあって、見るからに噛みつかれそうだ。 人が蛇を嫌悪するのは、昔々の原人の頃に蛇に餌として食べられた記憶が遺伝子に残っているという説もあるくらいだ。 同級生多しと言えども蛇を素手で扱えるのは、後年税関職員になったヤマダだけだった。 税関職員になってから、その技が役に立ったかどうかは聞いてない。 くだんの小学生は手首を噛まれたそうだから、おそらく捕まえようとして失敗したんだろう。 一緒にいた友達が捕まえてリュックに入れていたそうで、これまた勇ましい。 今どきだから子供はテレビゲームばっかやってるのかと思ったが・・・・ さぞかし友だちの間では尊敬と憧憬の眼差しで見られているだろう。 若干やり過ぎの感もあるけど、おおむね男の子はこうでなくっちゃな。。。 お母さんたちが見たら卒倒しそうな話だが、なんか日本の未来は明るいような気がする。家には持ってきて欲しくないけど。 σ(^_^)が子供の頃、蛇を見かけたら必ず殺さなきゃならないものと決まっていた。 それも、ギッタギタに切り刻まないと、生き返って復讐に来ると固く信じられていた。 蛇ばっかりじゃなくてカエルや蟹やトンボもだけど、ずいぶん無駄な殺生をしてしまったなァ・・・・・・・m(_ _)m 蛇も生き物です。 石をぶつけたり棒で突っ転がしたり、見た目が気持ち悪いというだけで蛇を殺すのはやめましょう。 ただし、ムカデや毛虫は見つけ次第殺しましょう。気持ちが悪い上に大嫌いなので。(^^;) |
2017.08.25(金) 降ったり晴れたり 28.2℃ P0 U1.0 W66.6%21.8 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済2本 未塗装1本 半製品2本) 休耕田にも秋 耕作をやめたマサオの田んぼにも秋が来て、今日は朝から草刈りをしている。 収穫ではなく、雑草を刈らねばならない心境たるや、いかばかりか、とノン百姓のσ(^_^)はつい考えてしまうが、余計なお世話か。 作って売っても採算が取れないとか、売らないなら一枚半(作っているそうだ)作っていれば自家消費には充分、などの事情はあるのだろう。 雑草を生やしたままにしておくと、付近の田んぼに農薬をまいても害虫が逃げ込んで、一時避難場所となってしまう。 地元に住んでいると近所から苦情が来るので、休耕田の草刈りは必須だ。 一部を畑にしているマサオの田んぼの両側は草ぼうぼうだが、これは所有者が何かの理由で不在地主なのだろう。 法的には管理責任を果たさない地主に対し、草刈り費用を請求できるそうだ。 昔は生活を支えてきたであろう父祖伝来の田んぼが、草刈りやら税金やらで、逆に足を引っ張る時代になってしまった。 親父が、じー様から田んぼを貰わなかったのは、気の短さゆえの百姓嫌いだったおかげだが、いま考えると先見の明があったよなぁ。。。 |
|
過充電耐久テスト継続中 |
2017.08.24(木) 降ったり晴れたり 28.8℃ P0 U0.0 W66.7%21.2 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済1本 未塗装1本 半製品3本) LINE ペンギンがガラケーからガラホに換えたのは、家庭内通信にLINEを使わせたい息子夫婦の思惑からだった。 文字入力が不得意なペンギンでも、スタンプひとつでなんとか会話になるからだそうだ。 LINEなんて、メールのCC(カーボンコピー)みたいに一人に送信すると、同じ穴のムジナに全部伝わるんだと思っていたが、そうでもないらしい。 基本は一対一だと言うので、遠出したときにペンギンとだけ連絡が取れるんなら、せっかくスマホに換えたんだし、とσ(^_^)もやってみることにした。 ただし、あちこちとの連絡にLINEを使う気はサラサラない。 そんなことしたら、スマホをいつも持ち歩かなければならなくなってしまう。 使ったことのないスマホでもインストールはかんたんだった。 ところがどうやらインストールするときのオプションで間違ったらしい。 アドレス帳に乗っている電話番号で自動的に友達追加するのがデフォルトだったことに気が付かなかった。 そのため、取引先やあの世の人まで友達宣言してしまったらしい。(-_-;) え〜 お客様各位におかれましては、不審な友だち追加宣言が届きましたら、直ちに削除をお願い致します。m(_ _)m |
2017.08.23(水) 晴れ 31.9℃ P0 U3.4 W67.1%21.6 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装1本 半製品4本) 防犯カメラ 出荷のとき、トラックが来たかどうか、事務所に居ながらにして判るように、と防犯カメラを設置することにした。 ついでに、目の届かないところで誰かが怪我で動けなくなっているような事態になると困るので、あちこちに置くことにする。 と言っても思いついただけで、あとは息子に任せっきりだ。 あんまり高いもんではなく、一台五千円ぐらいで見つかった。 よくある安価な防犯カメラはたいていデータが中国のサーバを経由しているそうで、そんなもんを使うのは国防上支障がある。 社内のネットワーク内で完結する品物を選んだ。 幸い、だいぶ前に無線LANに凝ったことがあり、うちの敷地内ではWiFi完備となっている。 100Vの電源さえあればどこにでも16台まで設置でき、リモコンで首は振るし、暗くなると赤外線カメラに切り替わる。 ズームもあるし、録画もできて五千円か。。。。いい時代になったものだ。 しかし便利になって見に行かなくても済むぶん、歩数計で計っている一日の歩行数が少なくなってしまうんじゃなかろうか。 写真はパソコンで出荷クレーン下を見ているところ。 お盆向けの出荷が終わったので、ストックヤードも含めて、なにもない。 すっからかん。。。。が、よく見ると何やら不審な車が来ているぞ! |
|
2017.08.22(火) 降ったり晴れたり 32.5℃ P0 U0.0 W67.1%20.9 本日の滞留円筒 計5本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品5本) 長男一家は福島へ 四日間の盆休みが終わり、長男一家が福島に戻る朝が来た。 すぐに肩に上がりたがるこの子を初めて肩車したのは、四年前のひるがの高原だ。 まだ喋れないのでわからなかったが、ぐずっていたのが止まったし、その後は親の手を振り払ってくっついてくるようになったので、喜んではいたのだろう。 肩車は子供を前を向かせて立たせ、両方の脇の下に手を入れて、重量挙げのスナッチのように一気に持ち上げ、頭を股の下にくぐらせて肩に載せる。 毎日腕立て伏せ30回×5セットの筋トレは肩車対策なので、持ち上げること自体は見かけほど大変な仕事ではない。 しかし身長が伸びてきたので、目一杯持ち上げても頭の上をクリアするのが難しくなってきた。 どうやら今年が限界のような気がする。(^^;) |
|
何という偶然か、娘も今日で打ち合わせが終わり、まるで長男一家の後を追うかのように、午後の便で帰京した。 ターミナルビルの玄関前に落としていっただけではペンギンに怒られそうなので、一応離陸するまでは空港にいた。 念のために証拠写真を撮って来た(^^;)。 |
|
2017.08.21(月) 晴れ 29.7℃ P0 U2.3 W66.8%19.1 本日の滞留円筒 計4本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品4本) モノタロウのマウス σ(^_^)の使っているパソコンの挙動がおかしくなり、意図していない動作をする。 どうやらマウスの左クリックのためのスイッチがチャタリングを起こし、左クリックを連打していることになるらしい。 ハードウェアの問題なので、マウスを交換するしかない。 ところが予備のマウスをとっかえひっかえしてみても、なかなかうまく動かない。 近頃のマウスはUSB規格だが、パソコン二台を切替器で切り替えて使っている関係で、マウスとキーボードは昔の標準、PS規格だ。 PSマウスやPSキーボードはとっくに販売終了なので、簡単なUSB-PS変換アダプタを使うが、これがけっこう相性があって簡単にはいかない。 Windows7の孫権Uと、XPの関興のディスプレイ、キーボード、マウスをコントロールキー一つで切り替えられる今の環境は捨てがたい。 なんとかUSBマウスに動いてもらわないと困る。 最後に使い古しのモノタロウブランドのマウスを使ってみた。 古いのが幸いしたのか、これが動いてくれた。と言うか、これしか動作しなかった。 安かろう悪かろうのイメージが強いモノタロウブランドだが、まんざら捨てたもんじゃない。(^○^) |
|
2017.08.20(日) 晴れ 31.5℃ P0 U2.0 W66.8%22.0 休み ラジコンヘリ 孫娘の誕生日が9月なので、帰省に合わせて一足早く誕生日プレゼントが用意された。 去年のマジカルポッドは誰かに(孫が疑われている)踏まれて液晶が割れてしまって、儚い一生を終えた。 今年のリクエストはジュエルパッドと言う、やっぱりペンギンの舌が回らないようなシロモノだった。 孫の方は3月なので何の関係もないのだが、片方がプレゼントをもらうと当然もう片方も欲しがるに決っている。 結局は誕生日が二回あるのと同じだ。(^^;) 今回のリクエストはラジコンヘリだった。 |
|
ラジコンヘリ操縦の基本は一定の高さで静止するホバリングだが、大人でも難しい。 いかにも壊れやすそうな形状だし、あちこちぶつけまくったら一日もたないんじゃないか、と懸念の声があったが、案の定すぐに壊れた。 こんなもん六歳児はとても無理だ。 箱には「 14+AGES 」と書いてある。 こりゃどう見ても14歳以上という意味だろう。14歳以上でもたぶん操縦は難しい。 なんでこんな難しいもんにしたんだ、と長男に聞いたら、ホームページには四歳以上と書いてあったのだそうだ。 |
|
2017.08.19(土) 曇りのち晴れ 27.8℃ P0 U3.3 W66.1%21.9 本日の滞留円筒 計3本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品3本) 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車2台 長男一家帰省 福島県の白河市に住んでいる長男夫婦が、少しずれた盆休みで帰ってきた。 えいちゃんは従姉兄に初めてお目見えすることになった。 どっかに似ている部品ぐらいありそうなもんだが、全然似てない。(^^;) 赤の他人から見ると、また判定は変わるかも知れないが。 少子化時代で従姉兄弟はたったこの三人ぽっち。 両手の指ではとても足りないほどいるσ(^_^)の場合は、年が離れていると顔も名前も定かでない。 一度も顔を見ていないが、独身のまま死んでしまった従弟もいたなぁ。。。。 |
|
東京に出向している娘が、今日の午後の便で打ち合わせに来たので、偶然にも全員(おふくろ以外)の顔が揃った。 打ち合わせの日程が今日になったのはたまたまで、決して帰省ではありません。 あくまで出張ですので税法上、交通費は経費として扱われます。 |
|
2017.08.18(金) 雨一時晴れ 26.4℃ P0 U0.3 W65.7%22.3 本日の滞留円筒 計3本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品3本) ど根性グミ 枯死か? コンクリートの目地から芽を出して実を付け、世間を驚嘆させた材料置き場のど根性グミの葉が全部落ちている。 ヒグラシが鳴く季節になったとは言え、落葉するにはちと早すぎないか。 どうやら今年の天候不順が致命傷となって、枯れたらしい。 こんな邪魔な場所に生えているんだから、枯れたとなりゃもっけの幸いだ。 さっそく切り倒してしまおう。 しかしその前に、実質的な所有者であるペンギンの了解を得なければ、後顧の憂いを残すことになる。 「今年もいくつか実ぃつけた。あれはただ葉っぱが落ちただけ!」・・・・・・軽く却下された。(-_-;) |
|
幻の横山せんべい完食 一ヶ月も待つほどでは・・・ |
2017.08.17(木) 晴れ 29.7℃ P0 U0.0 W66.3%21.7 盆明け仕事始め 本日の滞留円筒 計2本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本) 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車4台 北鮮、発射やめるってよ 北朝鮮が宣言していた、グァム島近辺へICBMを四発ぶち込むと言うヨタ話は、当然のことながら絵空事の様相を呈してきた。 刈り上げルックの首領様は、もう少しアメリカの様子を見ることにしたそうだ。 まことにもってご同慶に耐えない。 そもそも最初から北朝鮮にアメリカ攻撃の意図はない。 ミサイルの打上数もコースも公表しているのは、 「人心掌握の都合でミサイルを発射せざるを得なくなりましたら、そのときはそっちの防御システムでなんとか撃ち落としてください。」 と、行間でお願いしているようなものだ。 ところがアメリカのミサイル防衛システムは、当たるも八卦当たらぬも八卦、抜かぬが花の錆びついた伝家の宝刀だ。 いち早くミサイルを発見する、システムの目とも言うべきイージス艦が、肉眼でも見える大型商船に衝突するなど、その実力は怪しくなるばかり。 もし撃墜されずにミサイルが目標に到達し、何らかの被害を与えたとなると、攻撃するつもりはありませんでした、では通らなくなる。 そんな危ない橋は渡れないというのが、刈り上げ君の真意だろう。 |
2017.08.16(水) 曇り 27.8℃ P0 U1.5 W66.5%20.7 盆休み パンク 昨夜、風呂に入る前のことだった。 実家の菩提寺で毎年行われるソーメンお講に出掛けたペンギンから、「エクシーガがパンクして動かんがになった。」と電話が掛かって来た。 チューブレスの時代に、パンクなどするかな?はて面妖な、とは思ったが、ペンギン妹のパンクに駆けつけた例もある。 車を裏返したわけじゃなし、たかがパンクでえらく取り乱した様子だった。 スペアタイヤの在りかはちゃんと確認済みで、問題があるとしたら墓参りで本家に寄ったとき、σ(^_^)が昼間からビールを飲んでしまったことだ。 しかしパンクした場所がペンギンの実家近傍なので、タイヤ交換を頼める幼馴染に事欠かない。 風呂から上がると、ペンギンはもう帰って来ていて、しょぼんと座っていた。 タイヤは側面が切れていて、素人目にももう使えないらしい。 一夜明けてタイヤを見てみたら、左前輪の側面がざっくりいっている。 ペンギンの実家に出入りするにはクランク状の急坂で、しかもコーナの壁面は尖った石垣の角というブービートラップがある。 ペンギン妹はすでに平然と新車をこすっていて、ペンギンやペンギン妹にはちょっと荷が重い難所だ。 加えて左前輪は死角になるので、σ(^_^)でも見えない。 明日は七尾へ乗っていきたいとペンギンが言うので小倉タイヤに電話してみた。 まだ盆休み中だったが、同級生のよしみで見に来てくれた。 同サイズの中古タイヤがあったので、とりあえずそれを左後ろタイヤに使い、左後ろタイヤを左前タイヤに臨時コンバートすることになった。 盆が明けたら新しいタイヤを二本手配し、あらためて前輪に装着する予定。 何べん言っても長男がダンロップ社員だと覚えてくれないので、とくと念を押しておいた。 |
|
2017.08.15(火) 晴れ 27.6℃ P0 U4.3 W65.9%22.3 盆休み エアリー点 盆休みが終わってから帰省する長男家族のために布団を干したいと、お嫁ちゃんのリクエストがあった。 σ(^_^)の寝室の窓には転落防止柵を兼ねた布団干し用の竿があるが、布団を二階まで上げ下ろしするのはちょっと大変だ。 息子が頭を捻って、盆休みしている材料クレーンを使うことを思いついた。 これなら総延長12mの竿を上下南北どこへでも日差しを追って移動できる。 細い材料でも荷重の分布を考慮してうまく二点吊りすると、布団ぐらいの荷重には耐えられる。 吊る位置の決め方は目的により色々あり、例えばなるべく強度を稼ぎたいときは、端っこから全長の25%のところを吊る。 機械工学の材料力学か工業力学だったかで習うのだが、二点支持した細長い材料の両端面が平行になる支持位置を、エアリー点と言う。 精密寸法を測定するときに使うブロックゲージ(基準試験片)を二点支持するときはこの位置を使う。 端っこから全長の21%ちょいの位置になる。 もう一つ同時に習うのは長さの変化が一番少なくなるベッセル点(ググって調べた)だが、こっちの方は名前すら覚えていないし、今も覚えられない。 なぜエアリー点だけ覚えているのかは謎だ。 エアリー点もベッセル点も、習ったときからこれが将来役に立つとは思えなかったが、今の今まで必要としたことは一度もない。 今回の布団干しにも全く関係なかったが、微妙にたわんだ竿代わりのL型鋼を見て、つい思い出した。 |
|
期待に反して、採血室は 二週間前より混んでいる |
2017.08.14(月) 曇り P0 U3.1 W65.4%22.4 盆休み 愛媛県 北朝鮮がグァム島へ向け、ICBMを四発発射すべく準備しているそうだ。 ついては島根県、広島県、高知県の三県の頭上を通りますので、と丁寧なご挨拶をもらった。 ん?愛媛県は通過しなくていいのか? 広島と高知の上を通るミサイルの飛行コースで、どうやって愛媛を迂回する? アメリカやロシアのICBMでも不可能だ。 そんな大リーグボール2号(消える魔球)のように軌道が変化をするようなら、そもそも弾道ミサイルとは呼ばんだろう。 この件に関して安倍首相と面会した県知事の中にはちゃんと愛媛県知事の顔もあったが、北朝鮮の放送では間違いなく愛媛県の名はなかった。 とすれば答えは一つ、北朝鮮のアナウンサーは愛媛県の読み方がわからず、読み飛ばしたんだ。 なに、生まれも育ちも北朝鮮のアナウンサーが愛媛県を読めなかったとしても、さほどの恥じゃない。 日本人でも読めない大人が、たぶんゴロゴロいると思う。 漢字が読めないので名を馳せた麻生元首相も、おそらく「愛媛」を「えひめ」と読めないんじゃないかな。(^○^) かく言うσ(^_^)も一年ほど前まで「茨城」を「いばらぎ」と読んでいた。 おそらくNHK朝ドラの「ひよっこ」で、初めて「いばらき」と読むことを知ったという人も多いんじゃなかろうか。 |
2017.08.13(日) 曇り一時小雨 26.6℃ P0 U1.1 W65.7%22.3 盆休み 砂取節まつり 今日はペンギンのお里で、と言うか、高台にある生家から見下ろす旧馬緤小学校跡で砂取節まつりがある日だ。 遡ること一週間、みなくち農園からスイカを買って家に戻ったときのことだが、後を追うようにして軽トラが一台やってきた。 ペンギンが「オサムちゃん」と呼ぶ幼馴染が、砂取節まつりの協賛金のお礼のサザエを持ってきたと言う。 って、協賛金はまだ払ってない。 本来協賛金は先に集めに来るものなのだが、天然モノのサザエは必要なときに必要なだけ採れるとは限らない。 任意であるはずの協賛金が強制的になるきらいはあるが、その年の天候や好不漁によっては順序がひっくり返ることがある。 折しも一週間前は台風五号が接近していた。 サザエだけもらっておけば何も事件は起きなかったのだが、ペンギンは何度も来るのは手間だろうから協賛金を立て替えると言い出した。 どうせ話は長くなるだろうから、とσ(^_^)は早々に家に入った。 しばらくして、領収書を手にペンギンが戻ってきた。 「サザエは?」と聞かれて焦った。あれっ?どこに置いたかな? サザエはどこにも見つからず、よくよく考えたらσ(^_^)はもらっていなかった。(-_-;) とすると、「オサムちゃん」は集金だけしてサザエを置いていかなかったのだ。 なに、そのうち気がつくだろう、と楽観していたのだが、いつまでたっても戻って来る気配がない。 ペンギンが騒ぎ出したが「オサムちゃん」の携帯番号を知らず、他の幼馴染に頼んでいた。 よくわからないが、晩ご飯のおかずはサザエだったところを見ると、なんとか話は収束したらしい。 本人はサザエの話を聞いてさえも、なんのことか理解できなかったそうだ。 ペンギンが立て替えようなどと言い出したもんだから、サザエ配達担当から集金担当へ、完全にモードが切り替わってしまったのだろう。 |
|
2017.08.12(土) 晴れ 30.5℃ P0 U1.1 W65.7%22.3 仕事仕舞い 本日の滞留円筒 計5本(完成品4本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本) 寝たあと 6kgを超えたえいちゃんを、右手一本で持って抱っこするのはなかなかの重労働だ。 なんだか右腕だけ発達して、シオマネキみたいになるような気がする。右腕が痛えぇぇぇ。。。。 えいちゃんの子守をしていて、ぐずりだすと抱っこするしかないが、抱っこしてから目をつぶるまで、少なくとも三十分は掛かる。 完落ちするまで10分熟成したあとベビーベッドに寝かせも、鉄工所はいつもトンカントンカンと騒音だらけだ。 早ければ五分もしないうちに目を開けてしまう。 ソファーに座って腹の上で寝かしてみたら、何かに驚いて起きようとしてもあやしてごまかし、一時間ほど眠らせることが出来た。 座ったまま言葉だけで済むような指示なら差し支えなかった。 これが決定版か、と思われたが、うまくないことも多々あることがわかってきた。 猿や豹が木の上で寝るようなスタイルなので、σ(^_^)は木に徹しなければならないが、退屈してきてこっちが眠くなる。 社員の手前、社長が事務所で居眠りするのはちとまずい。 さりとて右手が空いているから、と新聞を見ようとすると、紙がガサガサ言う音が大好きなのですぐ目を開けてしまう。 動けないので、蛇が電柱を登ってカエルを食べている、と報告を受けても見に行けない。 座ったまま外の様子を見ようとしても、窓ガラスに貼った断熱材のおかげでなんにも見えない。 なにより困るのはパソコン日記を書けないことだ。 ふつう、日記は寝る前にその日の出来事を書くものだが、σ(^_^)の場合は備忘録として何でもかんでも忘れないうちに入力する。 半日も放置したらみんな忘れてしまって、書くことがなくなってしまう。 やっぱ、多少効率が悪くても、ベビーベッドに寝かせることにした。 |
|
2017.08.11(金) 山の日 小雨のち晴れのち小雨 25.8℃ P0 U2.2 W65.8%21.8 仕事 本日の滞留円筒 計5本(完成品4本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本) 台所の窓 台所の窓の掃除はリフォームして以来のことじゃなかろうか。 三分割してある日除け格子は一箇所外すだけでサッシの障子(動く部分のこと)は外れるのだが、ペンギンは強硬に全部外せと言う。 障子のみならず、サッシの枠も掃除したいのだそうだ。 リフォーム中に追加でエアコンを付けた台所の窓を開ける必要はない。 古くなった網戸は捨てようか、とご注進に行ったら、網戸はすでに息子にサッシ屋へ修理に持って行かせたあとだった。 |
|
障子を立て、修理が終わった網戸を付け、格子を取り付けたあと、台所にいたペンギンに窓のクレセント(鍵)を締めるように促したのだが・・・ 腹が流し台につかえて邪魔するうえに腕が短いペンギンは、窓に手が届かなかった。 それ見ろ。窓を開けるときなんか、ないじゃんか。(-_-;) |
|
2017.08.10(木) 晴れのち曇り 32.7℃ P0 U2.5 W66.1%21.7 本日の滞留円筒 計5本(完成品4本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品1本) 今日の出荷 愛知県向け 10トン車1台 東京都向け 10トン車1台 東京都向け 4トン車2台 目薬 飛蚊症になったとき、ペンギンはσ(^_^)の目が赤いので疲労のせいかもしれない、と冷蔵庫からクラビット0.5%と書かれた目薬を取り出してきた。 おふくろが使っていた残りだと言っていたが、袋にはペンギンの名前が書いてある。 ペンギンは時々目もらい(ものもらい)になるので、そのときに例の待ち時間なし眼科医院からもらってきたんだろう。 賞味期限が切れているが、市販の安い目薬は限りなく生理食塩水に近いと言う噂もあるので、そんなもんよりはマシだと思われる。 風呂上がりに時々思い出しては点眼していたが、飛蚊症の原因は目の内部のゴミだから、効果があるはずもない。 しかし封を切ってしまったので使い切ったほうが良かろう、と続けているのだが、ふと見るとテレビの横によく似た袋がある。 見てみたらこれまたクラビットで、底の方にちょびっとだけ残っている。 だれさまの薬とは書いてないが、日付が一ヶ月しか違わないので、ペンギンのだろう。 冷暗所ではなく室温保存なので、こっちから片付けよう。 半分発酵しているのか、こっちのほうがよけいに目に沁みるような気はするが、老い先短い身なのでどうってこたなかろう。 ただし、良い子は真似をしないように。 |
|
2017.08.09(水) 曇りのち晴れ 26.6℃ P0 U2.0 W66.1%21.6 本日の滞留円筒 計6本(完成品6本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本) 今日の出荷 愛知県向け 10トン車3台 えいちゃんのお仕事 えいちゃんは週休二日で、平日の午後半日だけの重役出勤だ。 眠っているように見えるが、これが一番効率よく仕事をしている姿で、申し分ない。 サイボーグ009に出てくる、001は赤ん坊姿だが、だいたいあんなようなもんだ。 目が開いても一人で遊んでいるうちは良しとしよう。 しかしグズるとお嫁ちゃんが仕事にならないので、いよいよ専属子守のσ(^_^)の出番となる。 |
|
両手を広げてスクワット 用心しないと裏拳を食らう |
このところ出番が多いので、だいたいコツがつかめてきた。 まずはソファーに座って膝の上でスクワットをさせると大変喜ぶが、そのうちにへばって泣きが入るようになる。 そうすると抱っこして振って歩くしか手がなくなるが、ぐずりだした時点ですでに眠気が来ているので、そのうち眠ってしまう。 この時、目をつぶってから10分間は抱っこしたまま、「赤子泣いても蓋取るな」の要領で、完落ちするのを待つのがキモ。 重たいから、と慌ててベビーベッドに寝かすと、とたんに目を開けてしまう。 ・・・と、お嫁ちゃんとヒソヒソ話していて、ふとえいちゃんを振り返ると、「聞いたぞ。二度とその手は食わんぞ。」と言う顔で、こっちを見ていた。 何の意味か、右足だけ30度上げて。(^^;) |
台風五号が直上を通過中 |
2017.08.08(火) 台風五号による小雨 27.3℃ P1 U1.1 W65.8%21.4 本日の滞留円筒 計6本(完成品6本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本) 今日の出荷 愛知県向け 10トン車3台 十年一日 どういうわけか求職者が相次いで、二人続けて面接した。 一人ならともかく、忙しいさなかに足手まといのド素人が二人増えるのは、いくら人手不足の昨今でもかなり面倒。 しかし、あとから来た人は事情が事情だ。 借家住まいに妻と子供三人いて失業では、さぞかし大変だろう。 いつものように来る者は拒まず、 「じゃ、ともかくやってみようか。」 と今月初めから二人新入社員が来ることになった。 あとから面接した妻子持ちのほうが三日目の途中からいなくなり、実家の父親と思しき人から、体調不良で寝込んでいると言う連絡があった。 寝込むにしても、奥さんと子供三人が待つ自宅じゃなくて、実家? なんか変だな、と思っていたら、二、三日して奥さんを名乗る女性から、出勤できそうにないので退職します、と連絡があった。 一日も来ないで辞めたやつもいるので、特に驚くほどでもない・・・・ことだったのだが、あとで驚きの事実が発覚した。 なんと十年前、出勤日数ゼロのまま退職と言う、決して破られることのない大記録を打ち立てた、その当人だった! 二日半出勤したのだから成長の跡が見られると褒めるべきか、それとも十年一日と言う四文字熟語を噛みしめるべきか。 ついでに思い出したが、十年前も二人同時に採用したのだが、もう一人は一日で辞めて、ワンツーフィニッシュだったんだ。(-_-;) それにしても、一度も出社せずに辞めた会社にまた求職に来るとはなぁ〜。。。 採用するほうもするほうだが。(-_-;) |
ちょうどいいお湿り |
続報: リンクを張るために過去のちょこもろを検索していたら、出勤日数ゼロ即退社は過去に二回あったことが判明した。 ただし、本件の人物より半年ほど遅い別件のタイ記録のほうがちょこもろ公式記録となっている。 同時に採用した二人のうち、一日で辞めた方の印象が余りに強烈だったんだろう。 一人しか採用していないような記述になっている。 一度も姿を見せなかった本件のヘタレの方は入社したかどうかもウヤムヤのまま、ノーカウントになってしまったようだ。 とすりゃ、二日半勤められるようになっただけでも、やっぱり成長したんだろう。 |
2017.08.07(月) 晴れ 34.0℃ P1 U2.5 W66.3%21.9 本日の滞留円筒 計6本(完成品4本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装0本 半製品0本) 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車6台 愛知県向け 10トン車1台 口に入れなくても危険 三、四日前からペンギンの左足が赤く腫れてきた。 昨日が最高潮に腫れ上がっていて、普段より二割増し(当社比)ぐらいの太さになったそうだ。 右足も肉離れの後遺症で腫れているので、左右のバランスはよくなった。(-_-;) 赤いところを拡大すると、虫に食われたような跡がある。 ひどく痛むが痒みはないらしいので、アブではない。(ありゃあ痒くてたまらん) とすると、いま世間を騒がしているヒアリ? 心当たりは、ある! ニュースによると、各地で発見されたヒアリは、いずれも中国の港から輸入したコンテナに紛れ込んで日本に上陸している。 近頃中国から来たものと言えば、勝手口の引戸に付けた吸盤取手が由緒正しい中国製だ。 蟻ん子一匹ぐらい、パッケージの中に入り込んでいたとしても不思議ではない。 MADE IN CHINAは口に入れなきゃさえ大丈夫、と言う定説が覆される、歴史的瞬間に立ち会ったのかも知れない。 |
|
2017.08.06(日) 晴れ 32.6℃ P1 U0.1 W65.7%20.9 休み スイカ お歳暮配りの戻り道、みなくち農園に寄った。 毎年スイカを送っているところへ配達を頼んだあと、ペンギンは自宅で食べる分だとして、小玉五個入りを二箱買った。 え゛ そんなに食べるのか? 農園代表の皆口あんまがいなければそれで何事もなかったのだが、出荷の最盛期で箱詰めの真っ最中。 これももってけ、と傷物の小玉を五個くれた。 ついでに内部を確認するために半割にした小玉を二個分と、中玉一個分ももらった。 もちろん味は正規品となんら変わらない。 半割の小玉はご丁寧に冷やしてあったので、家に帰ってすぐに食べた。 大玉の半分ぐらいはわけなく食べていた若い頃のようにはいかないけど、小玉半分ならわけはないのだが・・・・ 友達がスイカをくれると言ってるから、と、ペンギンはまた出掛けていった。(-_-;) |
|
2017.08.05(土) 晴れ 33.5℃ P1 U3.5 W65.8%22.1 本日の滞留円筒 計8本(完成品6本 塗装済0本 錆止済2本 未塗装0本 半製品0本) アースノーマット詰替 夜の事務所で一度だけ蚊に刺された。 蚊が出てきて当然の季節だが、アースノーマットの残量が少ない。 ゴミ箱にポイして取替ボトルを買ってきてもらった。 取り付けようとしたとき、蓋が取れる構造になっていることに気がついた。 そりゃそうだ。蓋が取れなきゃ薬液を入れられない。 蓋が取れるなら、去年のボトルにもう少し残っていた薬液も有効利用できる。 慌ててゴミ箱から捨てたボトルを拾い出して詰め直した。 |
|
アースノーマットは臭いも煙もないのが売りだが、そのおかげでさっぱり仕事をしているように見えない。 ペンギンなんぞはまるでバカにしている。 ひょっとしたら蚊にもバカにされているんじゃないかという気もする。 そのため、ほんとに蚊が出てきたときに備えて、蚊取り線香を用意してある。 欲を言えば金鳥蚊取り線香を使いたいが、高価なので中身はアース渦巻香だ。 線香はアースでも、金鳥マークを見れば多少蚊の奴らもビビるんじゃないか。 菊池寛の小説にも、姿形(すがたかたち)が実力以上の威力を発揮すると書いてあるし。(^^;) |
|
2017.08.04(金) 晴れ 32.6℃ P1 U3.1 W66.2%22.3 本日の滞留円筒 計8本(完成品6本 塗装済0本 錆止済2本 未塗装0本 半製品0本) 今日の出荷 愛知県向け 10トン車2台 新しい吸盤取手 アマゾンから吸盤取手が届いたので、さっそく取り付けた。 強度的には中桟をまたいで取り付けたいところだが、それでは吸盤が中桟に掛かってしまってくっつかない。 勝手口の引戸には、もちろん元々オリジナルの手掛けはある。 特に吸盤取手がなければ開かないわけじゃないが、かなりの期間使い慣れたので、やっぱり無意識に手が行ってしまう。 今では必需品だ。 |
|
注文はお嫁ちゃんに任せたんだが、前回と違ったものが来た。 お嫁ちゃんも息子に下請けに出したので、その辺の事情はよくわからないらしい。 吸盤の横に突起が出ているが、たぶんアウトリガーだろう。 これがあると右方向に力が加わったとき、吸盤は曲げではなく引張力が掛かることになり、吸着力は倍増どころではなくなる。 ただし左方向には効果がないが、これはそもそも引戸の取手ではなく、手摺に使うものだ。 横にして使って、上からの力に耐えるようになっているのだろう。 |
|
まったく違っていた。 この突起は吸盤が外れたときに、緑から赤に変わるマーカーがあるだけだった。 褒めなきゃよかった。(-_-;) |
|
定位置に収まって 過充電耐久テストが始まる |
2017.08.03(木) 晴れ 30.4℃ P1 U2.1 W66.2%22.0 本日の滞留円筒 計8本(完成品6本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装2本 半製品0本) 今日の出荷 愛知県向け 10トン車2台 4トン車1台 スマホデビュー 昨日、ペンギンは着信もアラームも音がしないと騒いでいたが、σ(^_^)のはまだ着信そのものがない。 音がするのかしないのか、それ以前にほんとに携帯電話としてつかえるのか、それすら不明だった。 今日、初めて取引先から着信して、ちゃんと音がするのは確認できた。 ところが通話しようとして、画面の受話器アイコンを押したが、反応しない。あれっ? 電話を掛けるぐらいの用途なら、簡単にできるつもりだったんだが。。。。 用事の方は、客先がすぐに携帯に電話したことに気が付き、有線のほうに掛け直してきたので問題なかった。 なんで通話できなかったんだろう、と実験してみたら、アイコンを押すだけじゃなく、下へスライドしなければならなかった。 よく見ると、アイコンの下にそう書いてある。(^^;) それより、一番下に三つ並んでいるボタンの左端、受話器ボタンを押せば通話できることがわかった。 こちらからスマホで電話を掛けることはないので、受信さえできりゃオッケーよ。 ^O^v せっかく着信したのに通話しそこなうと言う、若干ほろ苦いスマホデビューとなった。 いや、通話してないんだから、まだデビューと言えないか。(^^;) |
2017.08.02(水) 晴れ 29.1℃ P1 U1.2 W65.9%21.9 本日の滞留円筒 計8本(完成品6本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装1本 半製品1本) 本日の出荷 小松市向け定番品 10トン車1台 北陸地方は梅雨明け 吸盤取手の最期 接着剤でくっつけていた勝手口外側の吸盤取手が外れた。 上側の吸盤がなぜか接着剤でくっつけても外れる。 下の吸盤だけはなんとか持ちこたえていたのだが、ある朝とうとう力尽きて落ち、変わり果てた姿で発見された。 元々の素性が怪しいショップのあきばお〜で売られていた国籍不明の中国製商品だ。 曲がりなりにも六年使えたのは奇跡に近い。 室内側に使っている吸盤取手はまともな中国製らしいから、おんなじものを買ってグレードアップしてもらおう。 |
|
2017.08.01(火) 曇り一時小雨 27.1℃ P1 U5.2 W66.4%22.3 本日の滞留円筒 計8本(完成品4本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装0本 半製品2本) 不携帯電話 σ(^_^)は普段、携帯は持ち歩かないが、昨日のように遠出するときは持って行く。 珍しさもあって時々開いてみていたのだが、電源ボタンを押すたびに毎回左のような画面になる。 そしてホームキーが効かない。 |
|
そのうち、タッチパネルの調整画面に変わる。 いっぺん調整したら記憶すればいいのに、毎回だ。 なんて頭が悪いスマホだ。(-_-#) ところがペンギンのスマホはこんな画面にならないと言う。 同じ機種で色が違うだけなのに、なぜだ? σ(^_^)とペンギンの違いを精査した結果、、σ(^_^)は待受のとき電源ボタンを長押しして消していた。 その消し方だと完全にスマホは死んでいて、受信もできないのだそうだ。 そしていつも現れる変な画面は、パソコンで言うとブート画面だったらしい。 結局昨日は携帯を持ってないのと同じ状態だったことがわかった。(^^;) しかし、普段から携帯には電話しないようにと取引先にはお願いし、周知徹底していたため、特に支障はなかった。 |
|