2015年02月 | 2015年03月 | 2015年04月 |
2015.03.31(火) 晴 19.0℃ P0 U5.0 W64.6%22.7 ネコヤナギ 今町時代のσ(^_^)の家は若山川のほとりにあり、家の裏は土手に面していた。 当時の土手は文字通り土を積み上げた堤で、護岸のためにネコヤナギが植えてあるのが普通だった。 春になると、どこもかしこもネコヤナギの穂だらけだった。 ペンギンがどこからか、ネコヤナギの枝を持ってきて、台所の窓際に活けている。 ネコヤナギの穂はもっとふっくらしているはずだが、えらく貧相だ。 ペンギンによると、最初は普通に丸々していたのが、だんだん痩せてきたのだそうだ。 自分もかくありたいと望んでいるのかもしれないが、これじゃまるでσ(^_^)の一番嫌いな毛虫にそっくりだ。(-_-;) |
|
2015.03.30(月) 晴 13.1℃ P0 U4.5 W648%22.9 振り込め詐欺 またもPCB処理を口実とした怪しい文書が届いた。 処理の日程すら決まっておらず、現物はまだここにあるにもかかわらず、もう請求書が来た。 ヤフオクじゃあるまいし、請求書を先に出して支払いを要求するバカは少なくとも日本にはいない。 いやしくも国策に沿った会社の社員となれば公務員に準じたエリートだろう。 こんな常識はずれの請求書をよこすはずがない。 緑の下線部分を見ると、微妙に名前が変わっており、赤い下線を引いた部分は振込先が変わっている。。 電話番号が変わっただの、風邪を引いたから声が変わっただの、とあれこれ言い逃れをするのは振り込め詐欺の常套手段だ。 これはどこからどう見ても振り込め詐欺に違いない。 緑の下線はσ(^_^)の予想通り、処理を諦めて永久中間保存施設に変わったのかも知れないだが。 |
|
梅開花 |
2015.03.29(日) 曇り時々雨 12.6℃ P0 U3.0 W65.5%21.9 商売っ気のないイタメシ屋 「日本一商売っ気のない鉄工所」の称号を頂いているσ(^_^)だが、昨夜は輪をかけて商売っ気のないイタメシ屋で晩御飯を食べてきた。 辺りには小さな街灯がひとつあるだけでほとんど真っ暗やみ、冬の星座が美しい。 場所は馬緤峠から若山町へ峠の下りを降りきったあとのS字カーブ、ペンギンが昔、事故ったところだ。(^^;) 看板はない。 玄関の引戸を開けると、「庭」と呼ばれる土間があり、バリアフリーとは対極にある高い上がり框がある古い作り。 声を掛けてみたが、誰も出てこない。 どこにもレストランと思しきインテリアはなく、ほんとにこの家か?と不安になったくらいだ。 かろうじて呼び鈴のボタンを見つけて押してみたら、やっとマスターと思しき人が現れた。 廊下はなくて、控えの間の畳の上を歩いて奥座敷に案内された。 まるで遠野物語に出てくるような旧家だ。 閉めきった襖戸の向こうには座敷わらしの気配すら感じられた。 完全予約で他に客の姿はない。つーか、一組ぐらいしか入れそうにない。 料理と接客にはやたらうるさい末っ子夫婦も、料理には太鼓判を押していた。 腹がふくれりゃそれでいいσ(^_^)には猫に小判だったが。(^^;) 要領も悪けりゃ味ももう一つの某イタリアン・カフェの先行きはともかく、いくら美味しくてもこんなに商売っ気がなくてやっていけるだろうか。 他人のことを言えた義理ではないが。(^^;) |
2015.03.28(土) 快晴 17.8℃ P0 U5.0 W64.7%22.9 電波時計弐号機 電波を受信しても狂っていく電波時計を交換して二週間余り過ぎた。 ちょっと見、合っているみたいだが、パソコンの時計と照合してみた。 パソコンより一秒早い。 WindowsXPの時代はアプリで30分に一度、標準時計サーバと強制同期させていた。 Windows7になるとそのアプリが動作せず、Windows標準の一週間一度の照合しかない。 パソコン内部の時計は基準周波数が時計向きでないせいもあって、一週間も放置したんでは結構狂ってしまう。 直前にパソコンの時間合わせをしたのだが、標準時計サーバへ直通でつながるわけではなく、世界中のどこかわからない経路を回って届く。 それで1秒ぐらいは遅れるが、早くなることは絶対ない。 これでまあ一応正確に動作していると判断してもよかろう。 電波時計なんだから、正確であたりまえだけど。 カシオの名誉のために一言付け加えておくと、ある人の話ではガワが違うだけで、中身はセイコーと同じものだそうだ。 |
|
σ(^_^)の方は替えてないじゃないか |
2015.03.27(金) 快晴 18.1℃ P0 U3.3 W64.5%23.5 タイヤ交換 珍しく小倉タイヤが自分からタイヤ交換をすると、事務所に顔を出して愛想よくみんなに挨拶していった。 いつもこちらからやいやい言わないとさっぱりやる気を出さないのに、珍しいこともあるもんだ。 「なんか急に銭でもいるようなことでもあったんかな。」とペンギンに話すと、 「まーた、ほんなこと言わんがっ!(`ヘ´#)」と、本気で怒りだした。 同級生相手のなんでもない冗談なのに、何が気に食わなくてそんなに怒るんだろう。 ったく、毎日カンボジアかどこかの地雷原を歩いてるようなもんだ。 予測不可能。たまらんなー。(-_-;) |
2015.03.26(木) 晴れ 11.1℃ P0 U5.3 W64.7%22.8 ガラホデビュー 福島へ出掛ける前日のこと、社長室に入ろうとしたσ(^_^)を呼ぶペンギンの情けない声がした。 携帯が突然充電できなくなったと言う。 σ(^_^)の携帯なら無ければ無いで済むのだが、あちこちから電話が掛かってくるペンギンは旅行中でなくても携帯必須だ。 機種変すれば済むことだが、あいにく珠洲のauショップはピザ屋に商売替えしているので穴水まで出っ張らなければいけない。 契約者はσ(^_^)なので、しょうがない、仕事が終わってから行くことにした。 ところが末っ子が暇だから、と代わりに行ってくれることになった。 σ(^_^)の免許証の写しやら委任状やら作って一緒についていった。 妙に熱心だと思ったら、どうやら最初からスマホに機種変させようと目論んでいたらしい。 戻ってくると、スマホの一歩手前、通称ガラホだった。 メールが不得手なので、絵文字で済むLINEを使わそうというのが主旨だったようだ。 重たいだの大きすぎだの、ペンギンのいちゃもんもあってガラホで妥協したらしい。 付け焼き刃のレクチャーのあと、いきなり福島旅行の本番となった。 なんか一生懸命携帯と格闘していたが、うまく使えたのかどうか。(^^;) |
|
在りし日の万歩計 |
2015.03.25(水) 曇り時々小雪 7.2℃ P1 U5.0 W64.9%22.5 万歩計やめる 万歩計を使い始めて半年以上が経過した。 世間一般に失くしやすいものではあるらしく、一番多いのはトイレの中へドボンだそうだ。 σ(^_^)のもこれまで何度か落としたり、見失ったりしたが、奇跡的に永らえてきた。 しかし、このたびの福島旅行で復興の一助に、と寄付してきたのを機会にやめることにした。 一日の歩数と体重の増減とはまったく関係がないとわかったし、STAP細胞の存在も否定されたので。 ようやくこのごろになって毎朝日記に記帳したあとリセットする習慣がついたところではあるのだが・・・・・・ |
2015.03.24(火) 曇り時々小雪 4.2℃ P1 U2.3 W65.4%21.8 眠い・・・ 春眠暁を覚えず、というわけでもなかろうが、今日は布団から出るのが辛かった。 枕が変わると眠れない、とはよく言われるが、枕のせいかどうかは別にして、σ(^_^)は昔から旅先の一日目はほとんど眠れない。 二日目になるとたぶんくたばって眠れるのだと思う。 近頃では精神科からもらってきた睡眠薬があるので、迷わず飲むことにしている。 左側のマイスリーはすぐに効果が現れる代わりに二時間ほどしか効かない。 右のドラールはある程度持続するが、飲んでから二、三時間ぐらい後でないと効き目がない。 朝まで眠りたいなら二つ合わせてやっと一人前のような組み合わせだ。 ただし、飲んだらすぐにコテンと意識を失う、などとマンガやドラマのようにはならない。 目を開けていれば別に眠くならない。(個人差があるので、あくまでもσ(^_^)の場合) 三泊四日の今回の福島旅行で、三泊ともヤクを使ったのでラリっているのかな? いや、たぶんチビ太にせがまれるまま何度となく肩に上げたり下ろしたりしたので、疲れ果てているんだろう。 毎日腕立て伏せを続けていてよかった。(^^;) |
|
2015.03.23(月) 晴れ→雪 U2.3 レミンカイネンの帰郷 どれどれ8時50分ののと里山空港行きは・・・と、以前の能登空港のままだ。 県知事が勝手に空港名を変えても、世間一般では誰も相手にしてくれないらしい。 えーと、なになに55番ゲートとな。 この世の果てじゃないか。(-_-;) |
|
身長はほとんど同じの母ペンギンと子ペンギン。 外見はペンギンのコピーだが、中身はσ(^_^)だそうな。 |
|
羽田空港でもお約束のテロリスト待遇。 | |
えらく揺れたが、無事に自称「のと里山空港」に着いた。 空港内の荷物運搬車にも除雪の排土板が付いているのを見つけて、雪国に帰ってきたことを実感する。 |
|
家に帰ると、ほんとに雪が降ってる。 あ〜疲れた。 |
|
2015.03.22(日) 晴れ U2.2 さかっち● 4勝3敗 とにかく勝ち越したんだから、それでいーのだ。 福島から東京へ 孫娘は好き嫌いが多く、納豆が大好き。 血は争えないもんで、長男の子供の頃とまるでそっくりだ。 念のいったことに納豆ご飯を食べたあとで、納豆だけを食べている。(^^;) さかっちが中学生の頃、カレーライスをオカズにご飯を食べていたようなもの。。。。ちょっと違うか。 大きくなって嫁に行くとしたら水戸あたりかも知れない。 少なくとも納豆を食わない関西は、ない。 |
|
今日の午後、東京へ向かって出発するので、白河市民の憩いの場の定番、南湖へおみやげを買いに行った。 花月の看板が上がっているが、もちろんなんば花月ではない。 みんな団子を食っていたが、σ(^_^)だけはぜんざい。 |
|
白川楽翁の号を持つ松平定信の居城だったと言う小峰城に立ち寄る。 立ち寄っただけだったかどうか、もう忘れた。 なんせ今日は常にチビ太が肩の上に乗りたがるので、メモ帳代わりの写真が自由に撮れない。 |
|
午後1時、いよいよ出陣、社宅を出る。 新車の納車が遅れていて、これはレンタカーだ。 お嫁さんと孫二人も実家に帰るために一緒の電車で東京まで行く。 長男は小学校の新学期が始まるまで単身赴任となる。 σ(^_^)とペンギンは明日ののと里山空港行きが早朝便なので羽田近くのホテルで一泊する。 |
|
東京駅で孫達と別れ、ちょうど理不尽母娘一行を見送ったあとの娘と合流、羽田まで戻ってきた。 ホテルにチェックインしたあと、隣にある穴守稲荷に参拝。 |
|
奥宮改修工事のために奉賛金を募集している。 娘はすでに五千円寄贈したそうだが、思ったように寄付が集まらず、工事は延び延びになっているそうだ。 娘が上京して14年、ずっとお世話になっているお稲荷さんの一大事だ。 些少ながら一口五千円を寄贈させていただくことにしたが、ペンギンと二人分、一万円にすればよかったかな? |
|
2015.03.21(土) 春分の日 晴れ U2.0 会社はσ(^_^)以外、仕事をしている 福島にて 午前中は小学校に入学する孫娘のお祝い品の買い物。 定番のランドセルは瀬戸のおばあちゃんが買ってくれたので、ペンギンの担当は学習机と自転車。 机はともかく、自転車はチビ太にも買ってやらないととても納得しない。 孫娘の赤はすんなり決まったが、チビ太が最初に飛びついた青で小さい自転車がなく、一悶着。 しかし言うほどこだわりはなかったようで、いつの間にか緑で決着していた。 性格は凶暴なくせに、なぜか女の子座りができる。 |
|
昼ごはんは那須高原。 すでに 「福島にて」 から外れて栃木に来ている。 その名も「蒸気機関車」というお店ではデゴイチの大型模型が料理を運んでくるので、孫たちは大興奮。 本物の蒸気機関車なんか知るわけないのに。っつーか、親たちも知らないだろう。 σ(^_^)が学生の頃、七尾線にはまだ蒸気機関車が走っていたが。 |
|
デゴイチが引いてきた客車を開けて料理を取り出す。 大量のキャベツの上に牛肉の薄切りが乗っていて、そのままキャベツがしんなりするまで鉄板の上で焼くだけのシンプルな料理。 いや、これで料理と言えるか。 鉄板で焼く肉以外の選択肢はお好み焼きすらない。 昔、駅弁でよくお世話になったお茶の容器が妙に懐かしかった。 |
|
アイスクリームと牛乳を味わうために立ち寄ったなんとか牧場。 ニジマスの池もあって餌やりができる。 牛乳のお味は感激するほどでもなかったが、餌代百円はずいぶん使いでがあった。 |
|
牧場の売店で買ってきた竹とんぼを、社宅増築予定地の空き地で飛ばしてみる。 羽根の重量バランスが全然とれていない上に心棒が曲がっていて、うまく飛ばない。 大人が飛ばせないような粗悪竹とんぼなんか、売るな!(-_-#) |
|
写真を撮るために出したままだったと言う雛飾り。 片付けが遅れると娘が嫁に行き遅れる、という説には根拠がないことはすでに証明済みだ。 三月三日から一日遅れると一年行き遅れるという過激な説もあるらしいが、それならひょっとして、と思わんでもない。 |
|
ペンギンの采配でなんとか雛飾りを片付けたあと、すぐに武者人形の兜を出した。 これは出すのも片付けるのも簡単だ。 なんだか兜のてっぺんに部品がひとつ足りないようなきがするけど、見なかったことにしよう。 ぐずった時の肩車は効果てきめんなのだが、あんまり笑わせると尿道括約筋が緩んでションベンをたれる恐れがある。 末弟が小さい頃にやられたし、この子の父親にもやられた。(^^;) 古くはσ(^_^)の親父が小さい頃に伯父さんの肩の上でやらかしたと言う歴史を聞いたことがある。 |
|
夜は晩御飯がてら、近くの温泉へ出かけた。 こんなスローガンの掲示を見ると福島に来たんだった、と気付かされる。 いくらがんばっても元の福島に復興することは無理だろーな。。。。 風呂から帰ってきて、万歩計がなくなっていることに気がついた。 たぶん脱衣場で落としたか、ロッカーに置き忘れたんだろう。 福島復興の足しになればいいが・・・・・・ |
|
2015.03.20(金) 曇り時々晴れ 14.1℃ P1 U4.3 W65.0%21.9 福島へ行く 長男夫婦が帰国してからもう三ヶ月が過ぎたが、一向に顔を見せないので、とうとうペンギンがしびれを切らして福島へ行くと言い出した。 羽田からモノレールで浜松町まで行き、山手線か京浜東北に乗り換えて東京まで出て、東北新幹線に乗るのはハードルが高い。 羽田から京急に乗って二つ三つ、穴守稲荷か大鳥居まで行くのがやっとなのに、とても無理だと引き止めたのだが、 「わたい一人で行くと思うなや。」 え゛? |
|
忙しいので21日の春分の日は仕事だ、と宣言したσ(^_^)だけ休むことになった。(-_-;) のと里山空港の持ち物チェックで案の定引っ掛かり、身体検査されるペンギン。 金属製品を取り外そうにも、腰骨にくっついてるんだから、外しようがない。 顔を見ただけでテロリストかどうか分かりそうなもんだが。 |
|
ジェット機の翼はこんなに薄い。 梁の強度は梁成(この場合は厚み)で決まる。 この厚みで70トンの機体を支えるとは信じがたいなぁ。。。。 と、構造技術者はいらぬ心配をしなければならない。 |
|
右手に夕日が見えるってことは南へ向かって飛んでいる。 北を上にする地図ばかり見て育っているので、南が上になった地図が頭に浮かばず、どこをどう飛んでいるのかさっぱりわからない。 富士山を見せてやるつもりで右側の窓際を取ったんだが。 |
|
羽田着が18時10分、東京駅の東北新幹線が出るのは19時28分だから一時間以上ある。 楽勝だろう、と楽観していたのだが、あえなく乗り遅れ。 道不案内の田舎者の上、ペンギンはまだ歩行が不自由だ。 絶好調の体調を持ってしても、移動中はずっと走らないとこの時間割では無理かもしれない。 指定席がバラバラの席しかなく、しぶしぶ自由席にしたのが幸いした。 新幹線ホーム近くの日本食堂で、高いばっかりでまずい晩御飯を食べて次発の20時56分発やまびこを待つ。 新白河駅に止まる鈍行新幹線は一時間半に一本しかない。 |
|
東北新幹線のホームと北陸新幹線は共用している。 ホームで待っていたら、なにやら北陸新幹線で停電があったそうで、大幅に遅れた「かがやき」が入ってきた。 なんとこの電車には鎌倉へ遊びに行こうとしている例の理不尽母娘御一行様が乗っているはずなのだ。 幸い、と言うか残念ながら人混みに紛れて会えなかったのだが。 |
|
続いておんなじホームに本命のやまびこが入ってきた。 | |
東北新幹線はおろか、東北本線にさえ乗ったことないのに、と思っていたけど、そういや広島から東京へ転勤する間際に那須の現場へ行ったことがある。 那須塩原から新白河の間にある那須トンネルの現場へ山陽新幹線で使った掘削機械(ドリルジャンボ)のお古を一人で組み立てに行った。 降りた駅は確か、黒磯だと思う。 もう40年以上も前のことになるなぁ。。。。。 新白河駅まで迎えに来た長男と孫娘と一緒に社宅へ向かった。 |
|
2015.03.19(木) 雨のち曇り 11.1℃ P1 U2.2 W64.8%21.7 さかっち● 4勝2敗 寝室テレビもデジタル化完了 アマゾンからBS-地デジ分波器が届いた。 一見まともな作りで、同軸ケーブルが細いので取り回しは楽だ。 袋のラベルに書いてある富士パーツ商会ってのは、アキバのジャンク屋にありそうな名前だ。 |
|
無事に衛星も地デジも受信できるようになった。 チャンネルの順番がちょっとへんてこなような気がするが、特に支障はなかろう。 本体4,800円に送料が1,300円、分波器の追い銭が750円だから、けっこう投資した。 しかしこのテレビ、誰が何時見るんだろう。 ペンギンがたまに見ることがあると言っているけど、ほんとかな? |
|
2015.03.18(水) 薄曇り 14.2℃ P1 U5.0 W64.6%22.0 寝室テレビもデジタル化 遅ればせながら、4,800円のチューナ付録画機、と言うより、目的からしたら録画機付BS/CS・地デジチューナが届いた。 片方だけ遅れたのは二つまとめて送金して、3,200円の方にだけ送金連絡したので気が付かなかったのだろう。 1,600円高いのだが、ビデオテープは使えないし、リモコンの電池蓋は欠品で、3,200円より悪い。(-_-;) ところがいきなり「受信できません コード:E202」ときた。 不動品をつかまされた? |
|
エラーコードをググったら東芝のエラーではなく、電波が受信できていないというデジタル放送のエラーだった。 よくある原因として、アンテナ線が抜けているというのがあったので、あわてて寝室に戻って調べると、BS-U/V分離器から出ている同軸が片方抜けていた。(-_-;) 衛星チューナを漁っていた時代にオークションで入手した安物分離器の悲しさ、修理不能だ。 そいういやこいつは注意して扱わないと、すぐにケーブルが抜けて壊れる持病があったんだった。 まだひとつふたつ余っていたはずだが、あれからすでに足掛け四年になんなんとしている。 探すべき部屋の主が変わっているし、いまさら探しても出てこないだろう。 アマゾンで送料無料750円の新品を注文した。 |
|
2015.03.17(火) 晴れ 11.6℃ P1 U4.0 W64.5%22.1 さかっち● 4勝1敗 アライドテレシスの逆襲 床下に収まるちっこい8ポートハブの予備がなくなったのでオークションを探したら、故障したアライドテレシスと全く同じものが1,500円即決で出ていた。 これしか見つからないので落札し、予備としておいておくより名誉挽回のチャンスを与えることにした。 細長い形状なので、溝の中に入れるなら、こっちのほうがスッキリ収まる。 アライドテレシスの看板を背負っての再登板だ。 一層奮励努力せよ。 よもや前任同様、一年も持たないなどと恥の上塗りをしないよーに。 |
|
2015.03.16(月) 晴れ 12.0℃ P1 U5.0 W64.9%22.4 ほとんど春 今日はほとんど春のような陽気になったので、タイヤショベルのチェンを外すことにした。 まだなごり雪ぐらいは降るだろうが、北海道飛び地柳田村ではないんだし、除雪するほど積もることはないだろう。 タイヤショベルのチェンともなると、一人ではとても持てない。 そんじょそこらの量販店でたたき売りしてるようなもんではないので、ものすごく高価だ。 普通は消耗品だが、うちの場合は毎年減ったぶんを暇な時に肉盛溶接している。 防寒長靴の靴底と同じで、未来永劫使える予定。 タイヤはもっと高価だが、シューズドクターで補修するのはちょっと無理だな。(^^;) |
|
2015.03.15(日) 晴れ 9.5℃ P1 U5.2 W64.5%22.9 防寒長靴さらに補修 突然の積雪から寒い日が続いたので、3日ほど防寒長靴を履いていたが、もうよかろう。 靴の裏を見ると、もうかなりすり減っている。 埋め込んだテーパ座金もすり減っているので、こりゃ焼きを入れたハガネでないと駄目かも。 というより、防寒長靴は雪上だけのもんで、常時コンクリート床の上を歩くのはそもそも間違いかも。 |
|
摩耗に加えて施工不良の凹みも目に付いたので、追加補修した。 と言っても、シューズドクターのチューブから直接ねすくりつけただけ。 「ねすくりつける」とは類似のうまい表現が思い当たらないが、強いて言えば「塗りたくる」が語感としてやや近い親戚だ。 ただし、塗りたくる範囲がせいぜい鼻クソ程度の微小面積に限定される。 この言葉が奥能登一円で使われているかどうかは分からない。 山口県から福岡県にかけて近い言葉はあるらしいので、おふくろが生まれた宮崎県あたりで使われていたのかも知れない。 |
|
ピンクの猫いらずがまだある |
2015.03.14(土) 晴れ 11.1℃ P1 U4.0 W64.5%22.5 さかっち○ 4勝0敗 久しぶりの勝ち越しだぜぃ! 北陸新幹線が金沢まで開通したが・・・ 我が社のLAN幹線は不通 突然オーテクスと鉄工所間のネットワークが途絶えた。 ケーブルを200mも引き回している幹線経路だ。 イーサネットハブと呼ばれる中継器をあちこちに配置してあり、整理統合を繰り返しているので、どこに何があるかさっぱりわからない。 見当違いの高いところを探すため、無駄にハシゴを掛ける騒ぎとなった。 構内ネットワーク(略してLAN)は普段何も意識せず、水道や電器と同じでいつでも使えてあたりまえだ。 パソコンに仕事を頼る現在、いったん途絶えると全く仕事にならない。 パソコンのみならず、いまや自動プラズマ切断機もLANでつながっているので、鉄板一枚切れない事態となる。 これがいわゆるインフラってやつだろうな。 大騒ぎの結果、オーテクス電算室床下のCentreCOMのハブがどうやら故障していることがわかった。 CentreCOMと言えばLAN関連機器では先駆者のアライドテレシスの製品で、今のようにLANが当たり前になる前は他の追従を許さなかった。 バッファローよりはマシだと思ったんだがなぁ。。。それともここはハブの墓場か?ハツカネズミの怨霊か? 手持ちの動作品バッファロー製ハブと交換したが、前回交換したのはいつだっけ、と調べてみたら、なんとまだ一年経っていない。 あの時も同じ現象で同じ原因だったのか。 問題なのは、一年持たなかったハブ(どうせ中古だし)ではなく、一年も経っていないのにきれいサッパリ忘れてしまうσ(^_^)の情けない頭だ。(-_-;) |
一番上がデジタル録画機 |
2015.03.13(金) 小雪のち雨 9.5℃ P1 U5.0 W64.9%22.4 ブラウン管テレビをデジタル化 BS/CS・地デジチューナの中古品相場があまりに高いので方針を変えた。 チューナ付きの録画機だと、メカで動くDVDドライブやHDDなど壊れるところが多いので、ジャンクとして出回っていそうだ。 どうせチューナ部分しか用はないので、あとは壊れていても構わない。 同時に同じ出品者から2台落札した。 4,800円と3,200円で、なぜかVHSテープデッキ部分がが壊れている3,200円の方だけ先に届いた。 |
テープが出てこなくなったらしい 入ったままになっている |
昔のテレビは映像入力端子などないので、1chか2chの空きチャンネルに出力してやらなくてはならない。 ビデオテープデッキには必ずそんな機能がついていた。 ところが現代のデジタルチューナでは映像と音声出力しかない。 そのためにテレビのすぐ上のビデオテープデッキを経由しないと見ることが出来ない。 鏡餅みたいになっているが、これでやっと地デジと衛星放送が見れるようになった。 なぜそこまでしてブラウン管テレビにこだわるか。 それはこのテレビがペンギンの嫁入り道具なので、壊れない限り捨てられないんでし。(^^;) それに、いつか「三丁目の夕日・さいはて編」でも撮影されることがあったら、小道具として貴重かも知れんし。 |
2015.03.12(木) 小雪 1.7℃ P1 U5.1 W64.8%22.0 さかっち○ 3勝0敗 電波時計交換 アマゾンから電波時計のおかわりが届いた。 元箱が予想通り捨てられてしまっていて、返品はどうしようかと心配したが、先に代替品が来たのでその箱がそのまま使える。 時々時刻合わせがうまくできたりしていたので、最後に確かめてみた。 ピッタリだとちょっと返品しにくいが、やっぱり微妙に違っている。よかった。(^^;) |
|
返品する時計を箱に収めようとして、はたと困った。 どんなふうに入っていただろう、と考えたがまったく記憶にない。さらさらない。 取り出した瞬間に忘れてしまったらしい。 一歩も歩いていないのに、鳥頭より悪い。(-_-;) |
|
二重に梱包されていたが、外側の箱はずいぶん大きい。 横には詰め物があったが、上下には全くない。 こんなんでいいんだろうか。 クロネコの事業者用WEB伝票発行システムが新しくなった。 以前から印刷できるシステムがあるにはあったが、ツケが効かず現金払い限定となるので使う気が起こらなかった。 新しくなったシステムではツケも効くので、もう手書き伝票は必要なくなった。 ユーザ登録はしたし伝票用紙も届いたし、アマゾン行きの返品が栄えある使い初めだ。 ・・・のはずだったが、残念ながら今のところ着払い伝票を扱えないとわかり、結局手書き伝票になってしまった。 |
|
2015.03.11(水) 小雪 2.2℃ P1 U2.3 W65.1%22.0 防寒長靴の試運転 昨日からパラパラと小雪が舞う天気だったが、朝起きてみると一面の銀世界だった。 |
|
期せずして、手術のため今季の登板は絶望視されていた防寒長靴の試運転となった。 雪の上では感じないが、コンクリートの上を歩くと、奥歯に、じゃない、カカトにものが挟まったような違和感がある。 ほんとにテーパ座金が挟まってるんだけど。(^^;) |
|
2015.03.10(火) 小雪 3.0℃ P1 U3.3 W65.7%22.0 さかっち○ 2勝0敗 防寒長靴の修理完了 防寒長靴のカカトを肉盛してから既に10日、いくらなんでも固まっているだろう、と型枠のプラスチック板を外してみた。 やっぱり隅っこまできれいに充填されておらず、溝が入っている。 充填剤がもうちょい柔らかければこうはならないのだが。。。。 |
|
溝の辺りから剥がれることもあるだろうし、そろっと埋めとくことにした。 充填剤が柔らかいと垂れてしまうが、硬めなのはこんな場合には長所となる。 うっかり接触すると真っ黒に汚れてしまうが、またプラスチック板を当てるのも面倒なので、このまま二、三日放置。 |
|
触っても色がつかなくなったので、余分なバリをナイフで削って出来上がり。 お世辞にもきれいとは言えない。(-_-;) シューズドクターは長靴専用だな。 これでこの長靴は、竜の血を浴びたジークフリートみたく不死身となった。。。。。。だろうか。 いずれにしても真価が問われるのは来シーズンだ。 |
|
2015.03.09(月) 曇り 8.6℃ P1 U3.1 W65.2%22.6 背信の電波時計 電波時計を使い始めてもうすぐ一ヶ月になろうとしている。 秒針が真上を通過する前後に緑ランプが三回点滅するので、毎日時刻合わせができているものと固く信じ込んでいた。 ところが目覚まし時計と10分ぐらい違っていることに気が付いた。 一時間ごとに標準時と時刻合わせするパソコンと比べてみたら、11分ちょうど遅れている。 秒針だけぴったりなのはご愛嬌だ。 手動で電波を受信させると、秒針は合わせているようだが、分針は知らん顔をしている。 一ヶ月に11分も遅れるのでは百均の壁時計どころか、手巻きゼンマイの振り子時計より悪い。 標準電波を受信できているふりをしているのは特にタチが悪い。 いかなノークレーム・ノーリターンのσ(^_^)でも、これは返品でしょう。 元箱は何でもかんでも捨ててしまう、整理魔のお嫁ちゃんに捨てられちまったかな? |
|
2015.03.08(日) 曇りのち晴れ 9.0℃ P1 U5.0 W65.8%21.7 さかっち○ 1勝0敗 ピザハウス ではなくて イタリアン・カフェ だそうだ 市内に「こだま」と言うピザハウスが開店したそうだ。 auショップが撤退したあとの空き店舗を改装したらしい。 開店前にお嫁ちゃんが偵察に行ったところでは、接客や広報が飲食店の体をなしていないので見通しは暗いとの診立てだった。 末っ子もお嫁ちゃんも接客業の経験が豊富なので、飲食店を見る目ははなはだシビアだ。 以前に消えるとご神託のあった焼肉店は、その後ほんとになくなっている。 行くなら早くしないと間に合わないかも知れないし、間に合わなくても惜しくないのがビミョーなところだ。 どっちにしろ肝心のペンギンがあんまりピザを得手としないので、みんなで行くことはなかろう。 ・・・と思っていたのだが、昨日、突然四人で晩御飯に行く、と声が掛かった。いいんか? 食べられんわけではないし、経営者は同じ出田地内の人だから、一度は行くのが義理だそうだ。 手際が悪くて待たされるはずだから予約して焼いてもらっておいた、とお嫁ちゃんは冷静かつ用意周到だ。 新装開店直後の珍しさか、店内は満員の盛況だった。 しかし経営者も従業員もズブの素人らしく、σ(^_^)が見ても手際が悪いが、元プロの末っ子夫婦の講評はもっと辛辣だ。 自己流の接客ではこの先良くなるはずはなく、お嫁ちゃんが講師にでもなって接客と運営のイロハから指導しないと、行末は見えているそうだ。(^^;) |
|
スバルは水平対向エンジン 星型にしたら前が見えない |
2015.03.07(土) 曇り時々晴れ 12.0℃ P1 U3.1 W65.5%22.6 ハリソン・フォードと星型エンジン ハリソン・フォードが操縦する軽飛行機が不時着して、本人は重症を負ったが命に別条はないそうだ。 スターウォーズを生き抜いてきたんだから死ぬわけないが、それより事故機の写真を見るとなんと星型エンジンだ。 見えている気筒からすると星型五気筒のようだ。 なんつーマニアックな。。。 大馬力を要する現代の戦闘機や旅客機はすべてジェットエンジンだし、プロペラが付いていると思えばターボプロップ(ジェットエンジンの一種)だ。 よく見かける軽飛行機のエンジンは水平対向エンジンばかりだし、星型エンジンなんぞは戦後絶滅したとばっかり思っていた。 300馬力程度の軽飛行機にわざわざ星型を使ったのは、たぶんハリソン・フォードのロマンだろう。 宮ア駿がもし操縦できて自家用機を買うなら、やっぱり星型エンジンを選ぶに違いない。 男のロマンが暴走して、世の中にはオートバイに星型エンジンを積んだ物好きもいるが、ゼッテー乗りにくいだけだと思う。(^^;) |
2015.03.06(金) 曇り 4.4℃ P0 U3.1 W65.4%22.6 アルミ冠 なんの前触れもなく、右下奥歯のアルミ冠が外れた。 アルミ冠は治療の途中で使われる使い捨ての被せ物で、もともと外しやすくできている。 σ(^_^)のバヤイ、生きてる歯にかぶせてあるので、これがないと沁みてお茶も飲めない。 このまえ外れた時からもう四ヶ月も経っているせいもあってか、穴が空いている。 穴が空いているということは被せ物の厚みはゼロ以下でなければならないとゆーことになる。 穴が空いている被せ物を作るわけにはいかないから、モノホンを被せるときは隙間があくよう歯をいくらか削らなければならない。 ジョーダンじゃねーぞ。 神経が生きている歯を削られてたまるか。 ランボーでも耐えられない拷問を受けるくらいなら、σ(^_^)はいっとき末代、この先死ぬまでアルミ冠でいい。 |
|
2015.03.05(火) 雪のち雨一時晴れ 5.0℃ P0 U3.5 W65.1%22.5 コーヒー値下げ 今日はペンギンが金大附属病院と七尾の恵寿病院をハシゴする日。 恵寿病院には金大病院の喫茶店街と違って喫茶店は一軒もないが、新築のあおりで院外に出されたローソンへの補償か、コーヒーショップがある。 見るとコーヒー豆の不作と円安で急激に値上がりしたはずのコーヒーが値下げしている! Mサイズは旧Lサイズと同じ量に増量した上に185円から150円への値下げだ。 予約時間まで少し間があったので、飲んでみることにした。 Mサイズでも飲みきれないほどの量だった。 とすると、インスタントコーヒーの大幅値上げはいったい何だったんだろう。 |
|
2015.03.04(水) 雨 6.6℃ P0 U5.3 W65.3%22.6 自在水栓交換 パッキンを交換したばかりの事務所の自在(首を振るやつ)水栓。 次に水漏れしたら水栓とも交換だと宣言したら、お嫁ちゃんが待ちきれず、もうホームセンターから買ってきた。 お嫁ちゃんの辞書には「そのうちに」と言う文字はないのだ。 ただし、買ってきたのは自在水栓ではなく、左右に首を振る先端のパイプだけだ。 これぐらいなら交換も任そうかと思ったが、工具を使って取り付けたり外したりする構造になっていないので説明がしにくい。 ゴムパッキン交換と違ってめったにない作業だから、とσ(^_^)が最後までやってしまった。 以前よりちょっと短くなってしまったが、売り場ではこれより短いものしかなかったらしい。 この流し台は事務所を増築するときに新調、はしておらず流用した。 水栓も流用か、その時新調したかは記憶にない。 事務所増築が何時頃だったか手がかりを探したら、日付入りの手描き図面が二枚見つかった。 いずれも昭和59年12月だったが、おそらくは図面を描いてまもなく着工したことだろう。 バブル景気の前で、県外の仕事が軌道に乗り、明日の仕事のあてもないその日暮らしから脱却できたと確信した時期だ。 あれからもう三十年になるのか。 もういい加減、蛇口ぐらいは交換してもいいな。(^^;) |
|
八丁平野の小白鳥は 旅立ちの準備 |
2015.03.03(火) 曇りのち夜になって雨 6.4℃ P0 U3.5 W65.7%23.5 有料ゴミ オークションでBS/CS/地デジチューナを探し始めて10日あまり経過した。 だいたいの相場観は固まってきたが、開始時価格780円で入札したチューナの終了時間は昨夜11時。 4,000円以上するはずなのにさっぱり誰も応札しないので、おかしいなともう一度調べ直したら、地デジに対応してないBS/CSチューナだった。 が〜〜ん。。。。そんなもん、手元に腐るほどある。 地デジがメインでBS/CSはおまけなのに、地デジに対応してないチューナなんて、いまどき誰も必要としない。 これはもう落札まちがいなしだ。 気がついたのは終了10分前ぐらいだが、結果を見ずに昨夜は自棄酒飲んで寝た。 寝付きはそうでもなかったが、明け方になるとクヨクヨと気が滅入って眠れなくなった。 キャンセルは問題外だが、ゴミを送ってもらってもなぁ。。。どう考えても必要ないし。。。 お金を出して購入した有料ゴミというのが一番捨て難たくて処分に困る。 落札価格だけ払って出品者に処分してもらい、運賃930円だけは助けようか、と布団の中でやっと決心した。 朝一にメールをチェックするとヤフオクから高値更新が一通届いているが、終了メールが来ていない。 あんなゴミに応札するバカがいるはずもなし、高値更新は他の入札商品だろう。。。。。 と、ぼんやりメールを開けてみると、なんと780円のあの地デジ抜きチューナが790円に更新されていた!(^○^) |
2015.03.02(月) 晴れ P0 U0.0 W65.5%21.5 MRIの騒音は子守唄 金大附属病院の旧外来棟の解体工事はもう終っているだろう。 一ヶ月半前には二階床の上にパワーショベルが乗っていたんだし・・・・・まだやってる。 |
|
横の方から覗いてみると、確かに一階は終っているが、地下を掘り返している。 そうか。外来棟にはまだ地下があったか。 右手の中ほど、パワーショベルの当たりに1トン入り土嚢袋がたくさん見えるが、地盤改良材なのかゴミを集めているのかよくわからない。 |
|
今日はいつもの診察に追加でMRIを撮ることになっている。 MRI室は新旧二箇所あって、造影剤の必要がないペンギンはいつもこの世の果てみたいな旧MRI棟へ回される。 遠い上に洋式トイレもない、とぶーたれているが、こっちのほうが待ち時間は短い。 電磁石が動き出すとガタンガタンとうるさいのだが、ペンギンには子守唄に聞こえるらしく、いつも眠っているうちに終ってしまうそうだ。(^^;) |
|
2015.03.01(日) 雨 10.5℃ P0 U3.4 W64.9%22.4 休み 防寒長靴の修理 足元はまだ寒くて防寒長靴はまだ手放せない、と言うか、足放せないと言うべきか。 しかしもうあと一ヶ月も履き続けると、一シーズンでカカトが磨り減って穴が開いてしまうのは経験済みだ。 手遅れになる前に補修を試みることにした。 |
|
使うのはセメダインのシューズドクター。 地域経済活性化のためにはこんなもんぐらい地元のホームセンターで、とは思ったが、送料がタダだったのでついついアマゾンで買ってしまった。(^^;) アマゾンの送料無料の陰で泣いてる人は、たくさんいるんだろうなー。 |
|
付属しているテフロンと思しき薄板で型を作って内部を充填する。 靴底の滑り止めの目もなにもあったもんじゃない。 まっ平らの後頭部強打型になってしまうので、雪国には向かないかも。 |
|
昔あったチューブ入りチョコレートによく似た感じだ。 さんざん絞って最後はアルミのチューブを破って舐めたやつ。(^^;) この用途にはもうちょっと固いか、柔らかいかしたほうが使いやすそうだ。 よっぽど器用な人でないときれいには仕上がりそうにない。 長靴だからいいけど、街で履くよそ行きの靴に使う度胸はない。 底が減りにくくなるように、鉄板を埋め込んだらどうなるだろう・・・と、傾斜に合わせてテーパ座金を埋め込んでみた。 高下駄の歯に蹄鉄を付けて失敗した前歴があるのに、性懲りもなくまたドツボにはまりそうな予感。(^^;) |
|