2014年06月 2014年07月 2014年08月
直線上に配置
2014.07.31(木) 晴れ 32.6℃ P0 U2.0 W64.6%21.3

情報流失

ペンギン宛てに見慣れないダイレクトメールが届いた。
短下肢装具対応商品?
ペンギンの足が短いなんて、どこからバレたんだろう。
これはひょっとして、例のベネッセからの情報流失ではなかろうか。

しかし、足が短いからといって日常生活で特に困った覚えはなく、余計なお世話だ。
どっちか言うと、腕が短いことのほうが長袖の服を選ぶときなど、不都合が多い。
身体に合わせると、決まって袖が長すぎるのだ。

この冊子、こないだベンツのスポーツカーで遊びに来た高専時代の同級生、ドタナベにこのまま転送たほうが役に立つかもしれない。
ペンギンにさえ、足が短いとからかわれていたくらいだから。(^○^)
直線上に配置
2014.07.30(水) 晴れ 32.4℃ P0 U4.0 W64.1%21.6

十七回忌+1

今日は親父が死んで丸17年目の命日だ。
十七回忌は満16年の法要なので、去年のことになる。。。。やってないけど。

σ(^_^)が覚えているわけはなくて、パソコン日記の記念日欄に赤書きで表示されたので気がついた。
月命日と称してペンギンは毎月必ず墓参りしていたくらいだから、ほんとの命日の今日、入院して身動き取れない身ではさぞ気にしているだろう。
代参してやるか。

しかし墓へ行くと、花を持って行かなくても、花立ての腐った水ぐらいは取り替える。
近頃では枯れた花を持ち帰らなきゃならないので、それがめんどくさい。
お嫁ちゃんに花の活け替えだけ先にしてもらうことにした。

ところが末っ子も一緒に行って墓参りしてくると言う。
二人も行くんならσ(^_^)はもういいか。
σ(^_^)には親父が憑依しているんだから、そもそも墓参りの必要はないのだ。
・・・・・・と、口を酸っぱくして何度言ってもペンギンはハナから聞く耳を持たない。
手術前でおそらく気が立っているだろうし、コトを穏便に済ますため、墓まで行って証拠写真を撮ってきた。

この一年、いい話も悪い話も報告することは沢山あるが、何も言わなくてもσ(^_^)の目で見、耳で聞いてすでに知っているはず。
直線上に配置
2014.07.29(火) 晴れ一時曇り 27.0℃ P0 U5.4 W64.4%21.0

鈴虫

暗くなると畑で鈴虫が盛んに鳴いている。
梅雨が開けたばっかりだというのに、もう秋の気配か。
鈴虫寺からもらってきた、じゃない、買ってきた御札を思い出した。

画鋲で刺してくれるな、とお坊さんからは画鋲を、じゃない、釘を刺されていたので、当初は神棚の横にあげていた。
のだが、6月29日の夏越のお祓いに神主さんが来た時、ちょっとまずいな、と食器棚の上に遷宮した。
考えてみれば神棚では毎朝二礼二拍手一礼の拝礼を受けていたので、お地蔵さんとしてはさぞかし居心地悪かっただろう。

この御札とは別に黄色い本人限定の御札があり、願いが叶ったらお寺に戻すことになっている。
昨日ちょっといいことがあって、お嫁ちゃんは鼻歌で台所に立っている。
「鈴虫寺まで御札をお返しに行かにゃならんかも知れんな。」
と声を掛けたのだが、きょとんとしている。
健康だけしか願ってないので、一生返さなくてもいいと思っているそうだ。(^^;)
直線上に配置
2014.07.28(月) 晴れ 31.4℃ P0 U0.0 W64.9%19.9

レーダー探知機

交通安全運動中だそうだ。
レーダー探知機が壊れたので、昨日の金沢行きに間に合うようにアマゾンに注文してあったのだが、出発にはとうとう間に合わなかった。
間の悪い時というのはよくあることなので、タッチの差で間に合わなかったせいで捕まるとけったくそより踏んだクソ悪い。
特に用心して走ったのだが、ついぞおまわりさんの姿は見なかった。

戻ってきてみると、やっぱり届いていた。
さっそく取り付けたが、車庫の中ではGPSを受信しない。
今朝になって試運転してみた。
透過型のディスプレイはひどく見難い。

電波を出しっぱなしにする、のどかなレーダーは今じゃほとんど絶滅した。
ワンショットで狙い撃ちされたら、探知機をつけていても役に立たない。
アラームが鳴った時点で御用だ。

まあ、ないとケツがこそばゆいので、一万弱の高価な気休め。(^^;)
直線上に配置
2014.07.27() 曇り時々晴れ 28.7℃ P0 U2.3 W64.6%20.7

レギュラーガソリン価格情報

ペンギンの一時帰宅は終了したので、金大病院まで連れて行った。
帰りは金沢サティ近くにあるいつものガソリンスタンドで給油する。
レギュラーガソリンのセルフ価格はこのところずっと同じで、客寄せ用の162円大看板と、小さく掲げた164円の定置看板の中間163円だ。
おそらく死んだ外志和が目の敵にしていた金沢食糧のスタンドでは162円のはず。

あれっ?161円?
看板を見間違えたか?
改めて看板を見直すと、やっぱり(162 + 164)/2 = 163円だ。
料金支払機のデータ入力ミスか。

カメラを構えているのが気になったか、店番の人(休日なのでひょっとしたら店長かも)が近づいてきたので聞いてみた。
間違いではなく、今日は特売日で2円引きなんだそうだ。
気がつかなかったが、こんな看板が立っていた。
どこぞのスタンドのサンキューデーみたいなもんだな。

ガソリンスタンドの価格看板は、JIS規格がないので全くあてにならない。
去年の五月に孫を迎えに行った時に氷見のスタンドで給油したが、看板の値段は会員現金価格だった。
会員でないので一飜(いーはん)、クレジットカードなのでまた一飜がついて看板倒れ、ほとんど詐欺みたいな値段だった。
運悪く裏ドラが乗ったらハネ満を振り込んだかもしれない。(-_-#)

能登空港ビルのウォッシュレット付洋式トイレが時間外でも使えるのか、今後のためもあるので確かめるために立ち寄ってみた。
いつもと反対の穴水側から入ったので勝手がわからず、展望台に来てしまった。(^^;)

時は18時じぶん、空港ビルに間借りしている役所の玄関は開いていた。
しかし空港の玄関は開かない。
警備員を見つけたので聞いてみたら、夜間はやっぱり和式の方のトイレしか使えないそうだ。

あの日、ウォッシュレットにこだわって空港ビルに来ていたら門前払いだった。
折り返して和式に戻る余裕があったかどうか。
おそらくはあえなくうんこたれ蔵になってしまったに違いない。
直線上に配置
2014.07.26(土) 晴れ 33.3℃ P0 U5.0 W64.6%20.1

コチ

夕べ末っ子がコチを釣ってきた。
キス釣りの外道で釣れるコチはエラの上に角があり、体中ネバネバでとても素手では触れないイバラゴチ(通称)だ。
角もネバネバもないし、イバラゴチは大きくてもせいぜい15cmぐらいだ。
これは育てば1mくらいになるというマゴチではなかろうか。

刺し身にすると美味しいとかで、ユーチューブを見ながらお嫁ちゃんがさばいた。
なんの罪科があったのか、生きながらにして鱗をむしられたあと、首をはねられるという(順番逆じゃね?)極刑を受け、非業の最期を遂げた。(^^;)
死ぬほど痛い神経ブロック注射を受けながら、結局は手術と決まったペンギンより運が悪い。

刺し身のお味は、と聞かれても白身魚ははっきりした味がない。
道頓堀で食べた生臭いカワハギよりはずっとマシなのはわかるが、特別うまいかと聞かれると???ようわからん。
広島時代の昔、船場トンネルの内山所長が酔心本店でフグの刺身を食わしてくれたことがあるが、あれもようわからんかったナァ。

洗濯機更新

会社用の洗濯機が壊れそうだとお嫁ちゃんが言うので、どこが壊れているのかわからないけど入れ替えることにした。
元の洗濯機はリフォームの時に家で使っていたのをコンバートしたもので、もう十年あまりは使っているので、壊れても不思議じゃない。
この暑さで、社員はしょっちゅう作業服を洗っているし、なくてはならない役回りになっている。
ここに洗濯機を置くようになってからずっと、三代か四代続けてお下がりだったが、このさい新品でもいいだろう。
用途からすると家庭用の8sタイプでは少々大きすぎるので、一番小さい5s独身用にした。

他にリサイクルしなきゃならない壊れた冷蔵庫もあって後始末が面倒なので、アマゾンはやめてナナイタ電機に頼んだ。

同級生が遊びに来た

何を思ったか、高専の同級生が三人遊びに来た。
そのうち一人、ドタナベは有り金はたいて買ったというベンツのスポーツカーだ。
二人乗りなので、三人で来るときには何の役にも立たない。
たとえ二人で来るとしても、いいおっさんが二人乗っていたら気持ち悪いだろうな。(^^;)

覆面パトカーは善良市民のσ(^_^)など追いかけず、こんな車を重点的に取り締まってくれぃ。
直線上に配置
2014.07.25(金) 曇り時々晴れ 29.0℃ P0 U3.2 W64.2%20.5
さかっち○ 3勝4敗 ぎりぎり十両射程圏内に残ったか?

雑草三羽烏

ジャガイモを掘ったあとの畑はまだ当分何も植えない。
絶滅を期して雑草が顔を出すたび根こそぎ引っこ抜いていたのだが、一雨降るとこれだ。
まるで苗代にモミを撒いたみたいにいっせいに出てくる。(-_-#)

この畑に生える主な雑草はスベリヒユ、オヒシバ、メヒシバの三羽烏だ。
このうち、スベリヒユは食用だという情報があったので試食してみたが、気のせいか胃もたれしたみたいで、以後目の敵にしている。
オヒシバとメヒシバは雑草をキーワードにしてググったら、.雑草界ではメジャーリーガーなのかすぐに見慣れた姿の写真が見つかった。
オかメか区別が難しいが、たぶん両方いると思う。

これが車庫裏の畑だと目が行き届かないため、三羽烏にスギナが加わって四天王となる。
引っこ抜いてコンクリートの上に並べておいても一雨降れば息を吹き返すほど生命力が強い。
こいつらを根絶しようとするなら、おそらく畑をコンクリートで舗装しない限りは無理だろう。
直線上に配置
2014.07.24(木) 晴れ 33.1℃ P0 U2.0 W65.0%20.6

蚊の羽音

草木も眠る丑三つ時、熟睡していたσ(^_^)は蚊の羽音を聞いて飛び起きた。
達人の域に達していると言っていいだろう。さすがσ(^_^)。どこも食われた形跡はなかった。
σ(^_^)は蚊の羽音を聞くと眠れない
直ちにフマキラーを一吹きしたあと、この夏初めてベープマットをつけた。

ずぅっと昔、まだ睡眠薬や精神安定剤など知らなかった頃だが、夜中に目があいて眠れなくなると、「自然へのいざない」と言うCDをよく聞いた。
秩父浦山渓谷のせせらぎの録音が気に入っていたのだが、残念ながら途中で虫の羽音が聞こえる部分がある。
そこへ来るとうつらうつらしていても必ず目があいてしまうのだった。(^^;)

第二神谷内トンネル(仮称)

数日前の新聞によると、石川県議会で常田土木部長第二御所トンネルに引き続き、第二神谷内トンネルも着工したと答弁したそうだ。
ただし、御所トンネル、神谷内トンネルとも、頭に第二をつけたのはσ(^_^)の勝手なので、公式には使わないよーに。
御所トンネルだけ二車線にしても神谷内トンネルがそのままでは山環の渋滞解消にはならないので、妥当な方針だ。

入院して手術待ちのペンギンが、手術前に一時帰宅してお中元の手配をしたい、などとわけのわからないことを言い出した。(-_-;)
法事も人付き合いもどうでもいいσ(^_^)にはうんざりする話なのだが、泣く子とペンギンには勝てないのでしょうがない、この忙しいのに迎えに行った。
せめても、と手術前のインフォームド・コンセントを無理やり今日にしてもらった。

帰り道、ペンギンにカメラを渡して撮らせた写真がこれ。
右隅にかろうじてセメントサイロが写っていて、工事開始を思わせる。
たぶん地山を安定化するグラウト(モルタル注入)にでも使うのだろう。

途中で晩ご飯を食べて帰宅途中、危うくうんこたれ蔵になりかかり、道の駅「能登空港」(の、つもりだった)に飛び込んだ。
なんと今どき、ウォッシュレットどころか和式だった。
空港ならウォッシュレットだし、このトイレは空港のあとから出来たはずなのに。。。。
が、緊急時なので贅沢は言っていられない。トイレットペーパーがあっただけ良かったとしよう。

あとで調べると、どうも道の駅は空港ターミナルそのものらしい。
すると空港の向かいにあるあのトイレはなんだろう???
夜中でもターミナルに入ってトイレが利用できるのか、今度確かめてみよう。
直線上に配置
2014.07.23(水) 晴れ 32.9℃ P0 U3.4 W64.9%19.6
さかっち● 2勝4敗 あ〜ぁ

高級パイナップル

毎日σ(^_^)が飲んでいる野草茶は、なぜか沖縄から取り寄せているのだが、その野草茶ショップからパイナップルが届いた。
もちろんただではない。
それどころか、一個で五千円近くもする。

しょっちゅう販促の電話が掛かってくるのだが、必要なときに必要なだけ注文しているのですげなく切るのが普通だ。
ところがペンギンがえらく長い時間、話し込んでいた。
長引けば長引くほどダマされるのがオチなんだがなぁ、とはたで聞いていたのだが、言わんこっちゃない、やっぱり騙されている。(-_-;)

お嫁ちゃんに言わせると、三百円も出せば結構美味しいパイナップルが買えるそうだ。
期限切れのポイントカードでも素知らぬ顔して出すだけ出してみるほどケチなペンギンが、よくそんな高いパイナップルを買ったもんだ。
「ペンギンもおだてりゃ木に登る」と言うから、よっぽどおだてられたんだろう。
直線上に配置
2014.07.22() 晴れ 34.6℃ P0 U2.2 W65.3%20.3

駐車場供用開始

駐車場舗装工事のメインイベント、土間コンクリート打ちが終わって一週間が経過した。
寒い季節だとなかなかコンクリートは硬化しないし、カンカン照りでは水分不足でまた強度不足になってしまう。
梅雨時なのでお湿りもちょうどよい時期で、一週間ぐらいで、コンクリートはほぼ実用強度になる。
今日から正式に駐車場の供用を開始した。
ただし、農道の側溝に掛かる蓋はまだ未完成なので、表から裏への通行はまだできない。
大型トラックの通路が必要なので、駐車場としてはちょっとコストパフォーマンスが悪いが、今のところ止める車も少ない。

味も素っ気もないコンクリートジャングルだとか自然破壊だとか言って眉をひそめる人は、草刈りをしたことがない人だ。
直線上に配置
2014.07.21() 海の日 晴れ 25.8℃ P0 U4.3 W63.9%21.9
さかっち● 2勝3敗
気象台に先駆けてσ(^_^)が梅雨明け宣言
盆前に休んでいては申し訳が立たないので仕事を宣言したら、予想外に半分以上出てきた

人形付の燈籠山が三台

今年の飯田の祭りでは町内会連合会の燈籠山の他に、南町と南町浜が頑張って人形を飾ったらしい。
頭上に人形を飾るのが本来の燈籠山で、その名のごとく燈籠山たる所以だ。
義理はないが、その努力を讃えてせめて写真ぐらいには収めてやることにした。

ところが南町浜に来てみたけど、人形をつけた燈籠山などない。
その代わり、岸壁に巡視艇みたいなのが来ていたので、寄り道した。
見学もさせてくれるようなので、どんな無線機を使っているのか見てこよう。
大砲まではいかない、たぶん速射砲の部類だろうと思う。
口径76mmはこうやって実物を近くで見るとやっぱり大砲の部類だ。
いったい何を狙って撃つつもりなのだろうか。
北朝鮮のスパイ船やホルムズ海峡の海賊船には明らかに大きすぎる。
これは対潜水艦用のランチャーだろう。
これはいったいなにするもの?
爆雷みたいなものを放り投げるのかな?
矯めつ眇めつ眺めていたら、薬莢受けの袋があることに気がついた。
ご本尊が外してあるからわからなかったのだ。
これは北朝鮮スパイ船向け機関銃の台座だ。
ゴツい鉄板は防弾盾だった。
本命の無線機は、と・・・・
何かの操作盤の上にちょこんと載っているこれかぁ。。。いじるところがないぞ。これじゃタクシー無線の親機だ。
もちろん電鍵もない。面白くもおかしくもない。(-_-;)

一台っきりのはずはないが、ほかを探す気が失せた。
これは聞かないとわからなかった。
対艦ミサイルだそうだ。
ん?ミサイル?? 
ここに至ってやっと気がついた。
この船は海上保安庁の巡視艇ではない。自衛艦だ。
なんの脈絡もなく岸壁に並べられていた81式自走架柱橋。
自衛艦に積んでこられる大きさでもなし、さりとて一緒に海上を走ってこられるわけもなし。
だいたいこれ、所属は陸上自衛隊だろ?
自衛艦にも海の日にもまったく関係がない。
どちたの?
ここからが本題の燈籠山。
町内会連合会の燈籠山のお題は毘沙門天だが、持っている武器は呂布奉先操る方天戟のミニチュア?
雨を用心して幔幕を外してあるので燈籠山の下半身は腰巻きのないマッパだ。
昨日は電線のない道路を三台並べて引き回したという南町の燈籠山は人形が外されていた。
今日は通常の運行経路を引き回すため、人形なんかはつけていられない。
南町浜の人形はもう片付けてしまったらしく、どこにも見当たらなかった。
Mission complete

今朝7時頃にはまだ一羽残っていたが・・・・・
10時頃に見に行ったら、巣はもぬけの殻だった。

山の中にある日本鋪道(現ニッポー)のプラントでは、タイヤショベルを二、三日動かさないと巣を架けるそうだ。
卵を産もうが産むまいが、ショベルを動かさないと商売にならないので直ちに捨てるらしい。
心優しい人ばかりのσ(^_^)んちでよかったね。
でも、来年はなるべくよそ行って巣を架けてくれ。m(_ _)m
直線上に配置
2014.07.20() 晴れ時々雨 25.8℃ P0 U4.3 W63.9%21.9

巣立ち

朝、金大病院へペンギンの見舞いに行く前にケツフリまたの名を浜チョンチョロの巣を見に行くと、三羽しかいなかった。
三羽は巣立ったらしい。
帰ってくるまでに全員巣立つか、あるいは遅生まれの一羽は残るか。

西病棟の三階にある病室の窓から見る景色に鏡餅の上に串だんごをたてたみたいな変なものを見つけた。
タイとかカンボジアによくあるやつ。(行ったことはないけど)

病院ではパソコンがないのでどこを見ているのかさえわからなかったが、帰って来てから調べると、この辺りは奥卯辰山健民公園だった。
この塔は昭和29年にインドのネール首相から金沢市に贈られたもので、金沢仏舎利塔と呼ばれるらしい。
帰り道、後ろに遅い軽四がついてきたのを幸い、おもいっきり引き離して車を止めて写真を撮った、第二御所トンネルの抗口。
手前の青い大きな筒は構内換気用のコントラファンで、扇風機の親玉みたいな羽根が前後に二台付いていて、逆回転する。
それにしても邪魔じゃね。
21時近くに戻ってきて、真っ暗な塗装場へ懐中電灯を持って浜チョンチョロの巣を見に行くと、予想通り一羽だけ残っていた。
他の雛より少なくとも一日は遅く孵っているのだから遅れるのは当然。
鷲や鷹の猛禽類では先に生まれた兄姉が巣の外にほっぽり出してしまうのだから、やさしい兄姉でよかったね。
明日は巣立ちできるだろう。

それにしてもこいつら、生まれた時からシンナーを吸いっぱなしなんだが、不良にならないだろうか。
大きくなって脱法ハーブなどに手を出さないだろうか。
直線上に配置
2014.07.19() 雷雨 24.3℃ P0 U1.2 W64.0%21.2
さかっち○ 2勝2敗

肝炎ウィルス検査

無料だから受けてこい、とペンギンにやいやい言われて肝炎ウィルス検査を受けることにした。
肝炎なんかに掛っているはずがないだろ、とは思うが、場所が歩いて二、三分の健康増進センター(旧市民病院跡)だし、只だし、血を取るだけだし。
9時半頃、会場に来てみると、レントゲン車がずらっと並んでえらいにぎわいだ。
どうやら珠洲市主催の健康診断らしい。
σ(^_^)ら、企業に働く者は労働基準協会主催の健康診断か、ミニドックを受けるのだが、悠々自適の人とかはこの健康診断を受ける。
ただし、基準協会の健康診断では採血はあるものの、肝炎ウィルスだの前立腺ガンだのの血液検査はない。
ガン検診も肺のレントゲン以外はない。
肝炎ウィルス検査はついでの種目なんだろう。
二、三人待っていただけだった。
待っている間に窓の外を見ると、若山川が見えた。
初めて二階から見る景色だ。

ここは毎年6月最初の日曜日の草刈りのスタート地点だ。
今年は姪の結婚式で草刈りに参加できず罰金を取られたんだが、ほんとに草刈りしたんだろうか。(¬_¬)
血を取られている間に雷の音が聞こえた。
やべーぞ。傘を持ってない。
玄関に出て雨脚の弱まるのを待っていたら、うちの工場がまん前に見えることに気がついた。
この方向へ進めば最短コースじゃないか。
前進してみる。
幸い草刈りのあとで足元が見やすい。
鶴の恩返しの裏へ出てきた。
ここまでくれば目と鼻の先。
ただし国道を横切るので、慌てると車にはねられる。
味噌桶に雨水を貯めている。
その横のバケツはウサギ小屋のエアコンのドレン。
梅雨時はなんの足しにもなっていないように見えるが、24時間動かしているので炎天下では文字通り干天の慈雨になるそうだ。
直線上に配置
2014.07.18) 曇りのち雨 25.8℃ P0 U4.3 W63.9%21.9

ヘイリー・ウェステンラ

Pie Jesu」を歌っているのが誰か探していて、目標を外れてたどり着いたのがヘイリー・ウェステンラのピエ・イエズだった。
本来の訪ね先よりむしろこっちのほうが良さげだ。
驚いたことに彼女、一時期は Celtic Woman のメンバーでもあったことがわかった。

ピエ・イエズの歌唱は水が滴るような透明感はあふれるが、まだ小節の効いたケルト風味は感じられない。
当時ニュージーランド生まれの15歳という若さだったので、アイルランドの血筋にまだ目覚めていなかったのだろう。
Celtic Womanに参加したのはずっと後年の事になる。

アマゾンで検索して、レンタル上がりの安物を探したら二枚見つかった。
左が2003年のデビューアルバムで、右が2007年のアルバム。同じ人とは思えない。
たった四年で女は激変するねぇ。(^^;)

CDの値段は左の「ピュア」が1円+送料350円、右の「プレイヤー」が166円+送料350円。
値段だけで買ったので、残念ながら「ピエ・イエズ」は収録されていない。
直線上に配置
2014.07.17() 曇り 27.0℃ P0 U4.3 W64.4%21.2
さかっち● 1勝2敗

作業ズボン

に続き、夏用の作業服も支給できたので、σ(^_^)もズボンだけ支給してもらうことにした。
今朝初めて履いてみたのだが、えらく長い。
裾を二折りしないと床をこする。(-_-;)
ウェスト79cmは同じなのに、足が縮んだ?

くちゃくちゃになってボロ布みたいなのは、洗濯機で乾燥した末っ子の作業服上下。
溶接の火花が飛ぶので、鉄工所では化繊の作業服は危なくて使えない。
純綿だからこうなるんだろうけど、リフォームした時に買った全自動洗濯機の乾燥機能は使えないことがわかった。
壊れたドラム乾燥機の代わりが必要かな?
今日のケツフリ

お愛想なし。かつ可愛げもなし。
直線上に配置

ガメって雨水を貯めているが
梅雨の間は使い道がない
2014.07.16) 雨一時豪雨 21.5℃ P0 U4.3 W65.1%20.2

Pie Jesu

自分の葬式の時に流してもらいたいBGMは、新しく気に入った曲を見つけるととたんに変わる。
今日今現在のところフォーレのレクイエムで、その中でも特に第四曲、「ピエ・イエズ」がいい。
真宗大谷派方式の葬儀会場で、「慈悲深きイエスよ」もないもんだが、演歌が流れるよりはいいかと。。。(^^;)

先日とあるリラクゼーションCDを聞いていたらピエ・イエズが聞こえてきた。
よく聞く旋律だし、てっきりフォーレだと思って聞いていた。
声がすごくきれいだったので、誰が歌っているのか調べているうち、どうやらフォーレの作曲じゃないと気がついた。
ミュージカル「キャッツ」や「オペラザ座の怪人」などを作曲しているアンドリュー・ロイド・ウェバーと言う人の作詞作曲だそうだ。

違和感なく耳に入ったのは、サラ・ブライトマンシセルでよく聞いていたからだった。
全然違った曲なのに取り違えるとは、フォーレが一番というのもかなり怪しくなってきた。
ひょっとしたら、フォーレのレクイエム全曲を聞いていて、第四曲だけロイド・ウェバー作に入れ替っていても気がつかないかもしれない。
いや、さすがにそれはないかな?(^^;)
直線上に配置
2014.07.15) 晴れ 27.0℃ P0 U2.3 W64.5%20.1
さかっち○ 1勝1敗

介護保険被保険者証

満65歳になったので、介護保険被保険者証をもらった。
これでいつでも寝たきりになれるぞ。わ〜いわ〜い。。。って、おい!(-_-;)

60歳からこのかた、年金の一部が支給されていたのだが、年金請求書兼なんとかも出したことだし、これからは満額もらえるそうだ。
加えて給料天引きの厚生年金保険料は払わなくても良くなったそうだ。
って、今まで払いながらもらっていたのか?
へんちくりんな制度だな。調べてもどうせ日本語じゃないし、さっぱりわかんから調べんけど。。。。。
今日のケツフリ

風切羽が生えかかっている。
くちばしが延びて尖ってくると、あんまり可愛くなくなってきた。
巣も急に狭苦しくなったみたいな気がする。
直線上に配置
2014.07.14) 曇り 24.3℃ P0 U3.4 W64.7%19.5

検査入院

先週の火曜日に金大病院へ行った時、手術が必要かどうか検査するための入院が必要だと言われ、入院予約だけしてきた。
待ち時間は平均一ヶ月から一ヶ月半とのことだったが、突然部屋が空いたと言う連絡があった。はやっ (-_-;)
まあ、早いに越したことはないので急遽、ペンギンは入院することになった。

入院中はすることもなく退屈だというので、韓国ドラマや映画を詰め込んだHDD(ハードディスク)プレーヤを持っていった。
かてて加えて、テレビでは料金がかかるから、とパソコンで見るつもりで持ち込んだのだが・・・・・

パソコンではデバイスドライバーが見つからないと言うエラーで認識できない。
そんなもん、いるか?今まで気にしたことがないぞ。
ネットに繋がっていればなんでもできるのだが、ここは家から140kmも離れた金大病院、どうにもならない。

無料のパソコンは諦めて、お金のかかるテレビにつないのだが、ご覧のとおりのブルー画面。
昨日、家のテレビで動作を確かめてきたのに。(-_-;)
やむなく持ち帰った。

ところが家に帰ってテストすると、パソコンからもテレビからも見える。なにそれ。
ま、メーカーが pci だから何があっても不思議じゃないんだけど。
今日は駐車場の土間コン打ちの日。
左官屋は手兵を総動員している。
家に帰ったらもう全部打ち終えてしまっていたどころか、金ゴテ押さえまで終わっている。
一大イベントを見逃してしまった。。。。。ま、ペンギン最優先なのでしょうがないけど。

屋外の土間は手前のスロープのように刷毛引きしないと、金ゴテ押さえじゃ冬は滑るんじゃないかなあ。
屋内金ゴテ押さえ、室外刷毛引きが常識だと思ってたけど、時代は変わったのか。
土間コン打ちが終わると日付を刻印することにしている。
コテで押さえたすぐ後なら鉄棒で簡単に書けるのだが、かなり硬化が進んでいて苦労した。
今日のケツフリ

よく見ると薄目を開けている奴がいる。
直線上に配置

2014.07.13() 曇り時々小雨 24.0℃ P0 U5.0 W65.0%20.4
さかっち● 0勝1敗

一枚下は地獄

名古屋場所の番付表が届いた。
さかっち改め宝龍山通称さかっちはいよいよ幕下筆頭までたどり着いた。
しかしこの先の番付もう一枚が厚い壁になって立ちはだかる。
いくら好きで相撲を取っていたとしても、誰しも月給がもらいたいのが人情だから、下からは足を引っ張られ、上からは頭を踏んづけられる。

「板子一枚下は地獄」とは船底の板一枚で死と隣り合わせる船乗りや漁師のことだが、相撲取りも番付一枚下は地獄だ。
地獄と天国の境を突き破り、月給103万六千円の天国へたどりつけるか、さかっち。
必死という文字が全く似合わないのがちょっと気がかりだけど。(^^;)

・・・そろそろ化粧まわしの奉加帳が回ってくるかな?
今日のケツフリ

だんだん知恵が付いてきたのか、鳴きマネぐらいでは口を開けない奴が出てきた。
直線上に配置
2014.07.12() 晴れ 32.5℃ P0 U3.0 W64.5%20.4

出角

駐車場舗装工事のついでに、左官さんに頼んで玄関ポーチ階段の角を切り取ってもらった。
ネコ車を押して通るときにいつも苦労していたが、これでらくらく通ることができる。
階段はもともとあって、畑の囲いがあとから出来たのだから階段に罪はないのだが。

建築ではこのように出っ張っている壁を出角(ですみ)と呼び、反対に凹んでいる壁は入隅(いりすみ)と書く。
「ですみいりすみ」と口に出せば角でも隅でも同じだが、文字にすると出角入隅のほうが状況が目に浮かんで説得力がある。

ちなみに、機械の世界では出っ張っていていも凹んでいても角は角で、このように角を斜めに切り取ることを「面取り」とか「面を取る」と言う。
直線上に配置
2014.07.11() 小雨 25.8℃ P0 U2.5 W65.0%20.4

六つ子

赤饅頭のカビがますますひどくなってきた。
ちょっと鳴き声を真似してやると、一斉に口を開ける。
口を開けると顔が見えない。っつーか、口だけで顔がない。
これをノズチと言わずしてなんと呼ぼう。

口が六つ見えるので、最後の卵も無事孵ったらしい。
抱卵なんて、南極のペンギン(モノホンの)でもない限り、手抜きしてもいいんだね。
直線上に配置
2014.07.10) 曇り時々小雨 27.6℃ P0 U2.5 W65.9%18.6

隣の庭

駐車場の舗装工事を見た隣(青果問屋)の奥さんに、玄関前の庭を潰して同じように舗装してくれと頼まれた。
舗装工事を頼んだ左官さんを紹介してあげただけなんだけど、大変喜ばれて商売物のスイカをもらった。
普通の家庭ではなかなか工事業者へのツテがないのだろう。

今朝から庭の取り壊しが始まった。
右手後ろに工務室エアコン取替工事をしているのが見える。
この庭がなくなると、工場から市道に出る右折はずいぶん楽になる。
まるでσ(^_^)のために舗装してくれるようなもの。(^^;)
ってか、このうえ電柱も移設してくれるんなら、工事中のトラック進入路はいらなくね?
庭の真ん中に人の背丈ほどの深い池があったが、もちろん埋める。
鯉がいたはずだとペンギンは言っていたが、その後の消息はわからない。
お嫁ちゃんの話だと、トンビが作業の間近に来て、物欲しそうに見ていたそうだ。
トンビも確か鯉がいたはず、とおこぼれを狙っていたのかも知れない。、

埋め立てと整地が終わった。
電柱も溝の左側に移設することになったし、ずいぶん見通しが良くなる。
 
工務室エアコン取替

工務室のエアコンが壊れ、取り替えることになった。
元々の屋外機は屋根の上にあり、こんなみっともない配管は見えないようにしてあった。
しかしメンテナンスを考えるとこの方がいい、と設備屋に勧められてこうなってしまった。
築25年ともなれば、外見を気にしててもしょうがないけどね。(^^;)
元のメーカーは三菱。
っつーか、天井付エアコンは当時、三菱しか作っていなかった。
今回は東芝キヤリア。
おぉっ。。ひょっとして懐かしい東洋キャリアの成れの果て?
天井にはでっかい穴が開いていたのだが、室内機の寸法はぴったり。
やっと工務室に冷房が効くようになり、お嫁ちゃんが涼しい顔をして仕事をしていた。
直線上に配置
2014.07.09() 晴れのち曇り 27.6℃ P0 U3.0 W65.4%19.7
堀田家葬儀

浜チョンチョロの雛

はた迷惑にも塗装場に巣作りしたケツフリの卵が孵った。
人が来るたびに逃げているし、温める暇がないので孵らないのじゃないかと心配したが、温度管理は結構アバウトなもんらしい。
あるいは繁殖期を暑い時期の方へ外しているので、外気温だけで十分だったのかも。
一個卵のまま残っているので、これが累積温度不足の犠牲者なのか。

孵ったばかりのようで、目はあいていないしまだ産毛もちらほらの赤裸だ。
誰かが口を開けないとひとかたまりで、赤色の饅頭にカビが生えているみたいに見える。
見たとおり、口を開けると顔じゅう口というか口じゅう顔で、ゲゲゲの鬼太郎に出てきた妖怪ノズチはこんな感じだった。
直線上に配置
2014.07.08) 晴れ ところにより一時雨 26.4℃ P0 U5.3 W64.8%20.6
堀田家通夜

第二御所トンネル(仮称)

ペンギンが足を痛がるので、今日はイレギュラーに金大病院へ行ってきた。
帰りに先月末の定期診断の時に撮りそこねたトンネル現場の写真が撮れた。
8日前には支保工(アーチ型の補強鋼材)だけだったのが、今日は頭に化粧木が載っているので、起工式が終わったようだ。

トンネル現場を見ると、どうしても昔取った杵柄の血が騒いでしまうが、ひょっとしてσ(^_^)はトンネル掘りの仕事が好きだったのか?
あのままずっとトンネルに関わり続けていれば、全国を渡り歩き続けて、今頃はおそらく独居老人だったろうな。(^^;)

病院で昼食中、昨日出荷した製品のクレームの報告を聞いて冷や汗と脂汗を流したが、何も手を打てないまま帰ってくると現場で手直しが終わっていた。
今夜は七尾に婿入りした末弟の義父のお通夜なので、家に帰ってバタバタと準備し七尾に折り返した。
朝早くから夜遅くまで大変な一日だったが、会社にいなくてよかったかも。(^^;)

プロバスケット選手のほうは、七尾に帰って来て就職し、その片手間にバスケットだそうだ。
跡取りが帰って来たということで、爺ちゃんが張り切って家の修繕をしようとしたのが悪い方へ転がったらしい。
お嫁さんも決まっているし、本人は嬉しさの絶頂で死んだのだから、それだけでもよかったと思うべきか。
直線上に配置

提供 北陸中日新聞
2014.07.07) 雨のち曇り 22.0℃ P0 U5.0 W64.0%20.4

なにそれ なにこれ

昨日、ジャガイモ掘りにとりかかる直前、田鶴浜(現七尾市)に婿入りした11歳下の末弟から義父さんの訃報を聞いて、急には理解できなかった。
あんな元気だった人がなんで?
元気がありすぎるのも災いのもとなのかもしれない。屋根の修理をしようとして落下したのだそうだ。
明日はペンギンを金大病院へ連れて行かなきゃならないが、帰って来たら折り返し姉や末っ子夫婦も連れてお通夜に駆けつけなければならない。

姉が事務所においていった昨日の北陸中日新聞をなにげに見ていたら、不幸があったばかりの七尾の末弟の長男に似た顔が一面トップに載っていた。
甥っ子は目のあたりが末弟にそっくりなので自然と目にとまる。
改めて記事を読み直すと、なんと似た顔ではなく当の甥っ子本人だ。
愛知県でプロバスケット選手を辞めたあと、プータローをしているという噂を聞いていたが、結局バスケットの道を選んだか。

改めてプロになったんだからプータロー卒業を祝ってやりたいところだが、なんだか給料の原資が怪しい。
これで果たして食っていけるのか?
プロとは名ばかり、限りなくプータローに近いような気がしてならないんだが。。。。
お通夜に行ったら詳細を聞いてみよう。
直線上に配置
2014.07.06() 曇り一時晴れ 26.2℃ P0 U1.5 W63.6%20.7

ジャガイモ収穫

植え付けが遅れたので収穫もだいぶ遅れた。
一昨日の大雨で決行が危ぶまれたが、昨日一日はそこそこの天気で息を吹き返した。
しかし畑はまだだいぶ湿気ている。
今年は味見として、手前の畝一本には「とうや」を、その次にいつもの「男爵」、その次に「キタアカリ」を1sずつ植えたそうだ。
残りは全部メークインで種芋は3s。

お嫁ちゃんは実家へ帰省しているので、三人で収穫。
「とうや」は15sくらいかな?
「キタアカリ」も似たようなもの。
1s植えて15sの収穫で、元はとれているのか?
連作してはいけないジャガイモを、何十年も毎年植えているんだから、収量が少ないからと文句を言ったら畑と芋に怒られる。(^^;)
「男爵」は流石の貫禄で、持った感じでは20s位だと思う。
米袋が30sなので、だいたいの見当がつく。
メークインは他の芋の三倍植えているので、まあこんなもんだろう。
耕す造で耕すつもりでレーキを掛けて均したが、ここで力尽きてやめた。
いずれ苦土石灰でも撒いた時にかき回すか、雑草が生えてきたらミンチにしてやろう。

Mission complete.
直線上に配置
2014.07.05) 曇りのち晴れ 24.3℃ P0 U1.5 W63.8%21.6

言ったもん勝ち

駐車場舗装工事は着々と進行しているが、農道に立っている電柱がいかにも邪魔だ。
この電柱はうちの受電設備専用だが、当初建てた時からもちろん邪魔な場所だが、ここしかないと北電に押し切られた。
以来、大型トラックやトレーラーの邪魔ばっかりしてきた。

見えているコースにトラックの進入路をつけてもこの電柱は邪魔だが、ここしかないと言われればしょうがない。
事情を知っているσ(^_^)は諦めていたが、世の中に怖いものがいない姉は、電柱が邪魔だと北電に電話したらしい。
担当者が現場を見に来たが、いちゃもんつけた当の本人はどっかへ遊びに行っていない。

代わりにσ(^_^)が応対に出たところ、担当者は「どこへ移しますか。」と軽く言う。
え゛?動かしてくれるの?ほんと?
お恐れながらできるものなら、と敷地内の犬走りの角を申し出ると、「じゃ、そこにしましょう。」

担当者の違いか、はたまた東電の原発事故で北電も低姿勢になったのか、すぐではないにしても電柱が溝のあっちへ移動することになった。
あん時だって同じ場所に建ててほしいと頼んだんだけどなぁ。。。。時代の流れか。
日本三大パワースポットを標榜する某○ンプの宿の社長は、根拠が無いのだから言ったもん勝ちだと言い放ったそうだが、これもほんとに言ったもん勝ちだ。
直線上に配置
2014.07.04) 雨 22.5℃ P0 U1.3 W64.20%21.6

コピーのトナー交換

中古品を購入して一年になる四役コピー機(コピー兼プリンタ兼FAX兼スキャナ)がおかしな音を出すようになった。
どうもトナーが少なくなっているような気がして、ネットで探しだした。
シャープの純正品だが、国内定価75,600円のところ、輸入物で15,000円税込送料無料と言うお買い得品だ。
A4の標準的なコピーで13,000枚ぐらいできるそうだ。

その時点ですんなり購入していればなんてこたなかったのだが、もっと安いものを、と探したのが悪かった。
同じ輸入品を13,900円で売っている店が見つかった。

トナーを交換してから、さて一年で何枚コピーしたのか調べてみた。
購入当初のカウンターが45,967枚で、今日調べたら48,070枚だった。
13,000枚コピーが出るはずなのに、たった2,103枚?
中古だからしょうがないけど、そんなにトナーの残りが少なかったのか。

年間二千枚余りなら6年も使えるはずだし、たぶん壊れるまでトナーの入替はないだろう。
と、ぼんやり仕様を見ていたら、最初の15,000円は13,000枚だが、買ったトナーは9,000枚になっている。
変だな、印刷条件が違うのか?と詳しく調べると、なんと輸入品には二種類あって別物だった。

最初に見ていた15,000円のものは国内品の10,000枚相当で、購入した13,900円のものは5,000枚相当品だった。
1,100円節約して半分の容量のものを買ってしまった。(T_T)
直線上に配置
2014.07.03) 曇のち雨 23.6℃ P0 U3.1 W64.30%21.8

年金請求書兼加給金勧奨状

日本年金機構から重要書類だとしてその割に簡単なハガキ一枚を提出するような案内が来た。
提出するような、と曖昧に書いたのは、提出したほうがいいのか悪いのか判断がつかないからだ。
なるべく請求漏れが増えるようにと、旧社会保険庁が考えたのだろう。
懇切丁寧に書いた記入例が添付されているが、しかし何度読んでも意味がわからない。(-_-#)
いったいこれは日本語か?

これを見る限り、働いて給料をもらっているうちは繰り下げ申請したほうが良さそうだが、この紙面では触れていない加給金が怪しい。
別ルートの情報によると、ペンギンが65歳になるまでもらえる加給年金が繰り下げで無効になる可能性がある。(真偽不明)

選択肢の一番上を選ぶのはなんだか向こうの手にまんまと載せられるような気がして、一番下にしようかと思った。
しかし加給年金もさることながら、年金破綻が噂される今日このごろ、もらえるうちにもらったほうが良さそうだ。
1番にしとこ。

しかしこの葉書、年金機構に届かなければ自動的に繰り下げを申請したことになる。
重要書類というなら郵便局に任せていいのか。
さてはなるべく紛失させようという魂胆だな。
せめてクロネコメール便にしてくれ。
直線上に配置

桜の枝を切って
切り口に木工ボンドを塗った
2014.07.02) 晴れ 26.4℃ P0 U3.1 W64.40%21.0

憲法解釈を閣議決定で変更

グローバル化した現代、憲法九条があるから弾は撃てません、などとキレイ事を言っていては勝ち馬に乗れない。
・・・・とは充分わかっているつもりだが、憲法改正を経ず閣議決定で解釈を変更するとなると賛成しかねる。
政治にタガをはめるための憲法を、政府与党が勝手に変更できるんじゃ、憲法の意味が無い。
安部首相はそんなに戦争がしたいのか。

これで自衛隊は実弾が飛び交う戦闘に加わる可能性が高くなる。
死ぬかもしれないとなったら誰も自衛隊に入らないだろう。
戦争したくて憲法解釈を変更したために、自衛隊が隊員不足で崩壊してしまってはトッチ笑う
そんな事態になれば、行き着く先は徴兵だ。
この政権、次の選挙で惨敗する。

そりゃまあいいけど、民主党だけはかんべんしてくれ。仕事がなくなる。国が破綻する。
直線上に配置

今年の春
2014.07.01) 曇りのち晴れ 24.0℃ P0 U5.0 W64.20%21.4

シキミ

梅の木のそばに得体の知れない木が立っていた。
葉っぱと花から調べてみたが、草花ならともかく、木の種類をググってもなかなか手がかりすら見つからない。
ペンギンがあれは創○学会の木だと言っていたが、そんなもんあるわけね〜、とハナから信じていなかった。
しかし溺れてないけど藁をも掴む心境で、その線からググってみると・・・・あるんだ。これが。
シキミという木で、花や葉、実、さらに根から茎にいたる全てが毒だそうだ。
特に果実は食べれば死亡する可能性さえある、とんでもない木だ。
何が悲しゅうて毒の木を植えておく必要がある。
こんな気色の悪いもんは早々に始末しなければ死人が出る。

駐車場舗装とは全くかけ離れたところに生えているのだが、左官さんに頼んでモチノキの処分ついでに引っこ抜いてもらうことにした。
とりあえず切り倒しただけだが、ユンボ(パワーショベルの俗称)が空いたらこっちへ持ってきて根っこを掘り出してもらう。
なにせ、根っからの毒なので。
直線上に配置

直線上に配置