2016年01月 | 2016年02月 | 2016年03月 |
412円 540円 |
2016.02.29(月) 小雨 6.0℃ P0 U0.1 W66.4%22.4 オリゴ糖続投 というか、試用の継続を決めた。 σ(^_^)にとっては下痢止めにしかならなかったマグミットをやめたとたん、腹の調子が良くなった。 よっぽど体に合わなかったのか、三食ごとのウィズワン1/2の昼の部を一回抜いてもなお調子の良さを維持している。 これはひょっとして、マグミットの影に隠れていたオリゴ糖が効きだした? しかしもともとウィズワンは一日二回で十分だった可能性もあり、結論を出すのは時期尚早だ。 もう一ヶ月継続審査とした。 ついては思い切って送料とも540円の高級品にグレードを上げた。 実はカスタマレビューを引用した、便秘で死にかけた人が使ったのはこっちの高級品のほうだ。 |
並べてみると、容器の姿形が全く同一なので、製造元も中身もおんなじじゃねーの?と言う疑いもないではない。 一応ラベルの能書きを信じると、成分は412円がオリゴ糖50%以上で、540円は55%以上だ。 この5%のアドバンテージが128円の値段の差に見合っているかどうか、だ。 体調の好不調もあるので軽々には判定できないが、当面の目標としてウィズ・ワン晩ご飯のみに挑戦してみよう。 死ぬ目には合いたくないので、行きつ戻りつはすると思う。 さっそく今日は朝のウィズワンは抜いたが、昼ご飯のあとに慌てて飲む羽目になった。(-_-;) さっき褒めたばかりのオリゴ糖の評価に早くも暗雲が漂う。 これをこの辺りでは「褒める子 クソ垂れる」と言う。 なんかピッタリ過ぎる用例のような。。。。 |
|
パソコン用ジャンク箱の例 |
2016.02.28(日) 晴れ 10.1℃ P0 U5.0 W66.0%22.4 休み 民主・維新合流 アマチュア無線を趣味にしている人種は大雑把に言って二種類に分けられる。 無線機を作る方が好きな自作派と、無線機材は購入してひたすら通信に専念する交信派だ。 自作派は必ずジャンク箱を持っていて、他人にはゴミにしか見えない無線機の部品(ジャンクと呼ぶ)をしこたま貯めこんでいる。 箱と称するのは単なる例えで、一つや二つの箱に収まるはずはなく、部屋一つ使ってもまだ足りないくらいが普通だ。 古い無線機の価値は上がっていくので、いざ修理となったときに無線のジャンクは役立つことがないこともない。ごくたまに、だけど。。。。 パソコンの組立も長年やっていると、余った部品が溜まってきて、やっぱりジャンク箱の体をなしてくる。 ところがパソコンは古いものほど価値がないので、古い部品の出番は二度とない。 パソコンのジャンクは使う見込みはないけど、お金を使ったので捨てがたいと言うだけで溜まっていくところが無線とは違う。 自民党からはみ出した議員と、沈没した社会党から逃げ出した議員を一緒くたに放り込んだ民主党は、ガラクタを集めた言わばジャンク箱だ。 そのジャンク箱の中に、また維新が加わるそうだ。 政治理念が違うとか違わないとか、もっともらしい批判もあるが、もともと極右から極左までごちゃ混ぜなんだから、何が入ってもどうってこたない。 新党の名前でもめているそうだが、σ(^_^)が決めてあげよう。 なに、礼には及ばん、「ジャンク箱党」にしなさい。 ジャンクが役に立つことは稀有なので、政権政党になる心配がないのはうれしい。 σ(^_^)の生業(なりわい)は生コンプラント製造なので、「コンクリートから人へ」の民主党政権時代は地獄だった。(-_-#) |
2016.02.27(土) 曇り時々晴れのち雨 7.6℃ P0 U5.0 W65.8%22.9 仕事 スペインの踊り 半生記の謎が解け、「スペインの踊り」が白鳥の湖の中にあるとわかったので、オークションを探して買ってみた。 ストコフスキーはどうせ思いっ切りド派手な演奏だろうし、道を誤らないよう正統派のショルティも押さえておくことにした。 聞いているうち、白鳥の湖ハイライトはLPレコードが子供の頃、うちにあったような気がしてきた。(探せば出てくるかも) ハイライトだから、指揮者かディレクターか、どっちか偉いほうが収録する曲を自分の好みで選ぶ。 運悪く、うちにあったLPレコードにも、いま手持ちのカラヤン盤にもスペインの踊りは収録されていなかったってことか。 |
|
2016.02.26(金) 雪 2.5℃ P0 U5.0 W66.0%23.0 今日の出荷 静岡県向け 10トン車1台 電子納税 今年も確定申告の時期が来た。 経理をしている姉にいつも頼んでいるが、すんなり終わったことなど一度もない。 毎年あちこちで前に進まなくなり、大騒ぎとなる。 今年も毎度おなじみ住基カードの認識で立ち往生だ。 システムエンジニアが本職の末っ子に見てもらったら、住基カードを入れてマイナンバーカードとして読み込もうとしていた。(-_-;) ただでさえ難しいのに、迷子になりそうな選択肢がマイナンバーのおかげで増えてしまった。 ニュースではミス百万石が簡単に出来た、などと感想を述べていたが、あの子らにはゼッテーできるはずないから、影で税務署員が入力したんだろう。 |
|
背景は外浦の海 |
2016.02.25(木) 雪時々晴れ 5.6℃ P0 U3.4 W65.6%22.9 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車1台 鋳物の塩釜 朝ドラの「まれ」が放送されてからというもの、珠洲市の外浦一帯で作っている天然塩の需要がずいぶん高まっているらしい。 長い間一軒だけ揚げ浜塩田の伝統を守っていたが、人気が出る前後に新規開業した塩田が幾つも増えた。 いくつかある新興塩田のうちでは老舗になる塩田に鋳物(鋳鉄)の塩釜を納入してきた。 わざわざ鋳物と強調したのは、これまで使っていた塩釜がステンレス製だったからだ。 このステンレス釜がしょっちゅうヒビ割れを起こし、そのたび溶接修理を余儀なくされ、底を全面交換したことも二度ある。 ステンレスも用途によっては耐久性がない。 もともと塩釜は鋳物で出来ているのが普通だ。江戸時代にステンレスなどない。 鋳物とステンレスとどっちがいいかは誰も結論を出せないのだが、製作費用はさほどに差がないので、昔に戻してみることになった。 もちろんうちでは鋳物は吹けないので、小松の鋳物屋さんに作ってもらった。 そして今日が晴れの納品日となった。雪が舞っているけど・・・・ いにしえの鋳物塩釜に戻るとはいえ、鋳物の材質は江戸時代のそれとは大違いだ。 ダクタイル鋳鉄と呼ばれるこの塩釜の材料は、普通の鋼材より引張強さが大きい。 しかし炭素含有量が多い鋳物の常として溶接は出来ないので、万一ヒビが入ろうものなら一巻の終わりだ。 ステンレス製より長持ちするかどうか、歴史が証明するであろう。。。なんちて。 |
2016.02.24(水) 雪時々晴れ 2.2℃ P0 U3.3 W65.8%23.4 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車1台 新・価格調査 もうやめてしまったはずの価格調査だが、15年も続けると水曜日になにもしないのでは、なんか忘れているようですっきりしない。 そこで今でも時々は購入するHDD(ハードディスクドライブ)だけ、追跡を続けることにした。 ただし、フェイス改めパソコン工房のサイトは使いづらいので、σ(^_^)御用達のツクモ電機に切り替えた。 買うのはどうせツクモ電機だから、そのほうが実勢を表しているといえる。 それに、ツクモはいったん潰れたあと、ヤマダ電機のブランのひとつみたいになったので、消滅することはないだろう。 最初はメモリーだけから始まった価格調査にHDDが登場したのは一年半ほどのちのこと、2001年8月だった。 ウェスタンデジタル(略してWD)の80GBが18,470円だったと書いている。 今日のツクモ電機でシーゲート(略して海門)の2TB、すなわち2,000GBが税込6,292円だから、容量25倍の価格1/3でざっと75分の1に下がっている。 メモリーの値下がりとどっこいどっこいのいい勝負だ。 技術の進歩につれ、本来はメカがないメモリーのほうがずっと安価になってもいいはずなので、メカの塊りのHDDは大健闘していると言える。 |
|
2016.02.23(火) 曇のち雨 10.1℃ P0 U5.2 W66.3%22.9 マグミットに戦力外通告 大腸の内視鏡検査以来、主戦便秘薬として使い続けてきたマグミットだが、あれからずっと調子が悪い。 一度ならず、一昨日の日曜日にも死にかけた。 長年愛用してきたウィズワンを朝晩だけ併用しているのにこのザマは、ひとえにマグミットのせいのような気がしてきた。(-_-#) そういえば、マグミットを飲み始めてからこの方、下痢をした覚えがない。 ペンギンには効果絶大のマグミットだが、ひょっとしたらσ(^_^)には真逆の、下痢止めとして効いているのではなかろうか。 なんか以前にもあったなぁ。。。。。 というわけで、従前どおり三食後にウィズ・ワン1/2袋を飲む方式に復古した。 |
|
2016.02.22(月) 曇のち雨 6.6℃ P0 U1.4 W66.9%22.5 失われた世界 コナン・ドイルの名作、「失われた世界」を初めて読んだ。 知っているのは名前だけで、今まで読んだことがなかった。 しかし、キングコングやジュラシックパークはこの小説をモチーフにしている。 ギアナ高地のテーブルマウンテンを扱うドキュメンタリー番組では必ず引き合いに出されるので、すっかり読んだ気になっていた。 読み始める気になったのはたまたま、だが、予想していたより結構面白い。 映画もあるはずなので、オークションで探して430円で落札した。 無声映画時代の第一作目の評価が高いのだが、どうせそんなもんはDVDになっていないだろうと思っていたのに、届いたのはその無声映画だった。 無声映画なので、バックに音楽が流れているだけでもちろん登場人物はしゃべらない。 いや、喋ってもどうせわからないのだが。。。(^^;) 時々全面字幕の筋の説明が出るが、斜め読みするほど読解力があるわけなく、話の筋を知っているから単語の拾い読みが出来るだけだ。 原作に出てこない女性が探検隊の一員になっているが、これは興行的にやむを得まい。 1925年に作られた特撮映画だが、金を掛けたジュラシックパークにはもちろん及ばないけど、円谷プロならさほどの差がない。 この映画がなければキングコングもゴジラも、そしてウルトラセブンもなかったと思えば感慨深い。 それにしても、誰か想像をたくましくして適当な日本語字幕をつけてくれんもんかねぇ。 多少下手っぴでも文句は言わんから。 |
|
2016.02.21(日) 雨時々晴れ 6.0℃ P0 U0.5 W66.5%20.5 毛ハエ薬危うし 個人輸入した半年分6本入りの毛ハエ薬があと一本になった。 注文しても入荷時期ははっきりしないので、余裕を見て残り一本になった時点で注文する必要がある。 いつものネットショップ、いや個人輸入代行店に行って注文しようとしたら、ちょっと様子がおかしい。 6本入りが「売り切れ」というのはありえないことではないし、ひょっとしたら遵法精神に目覚めて取り扱いをやめたのかも知れない。 ところがしおらしく2本入りを購入しようとしたら、メニューにはクレジットカード支払いがあるのに選択するボタンがない。 銀行振込だけにボタンが付いている。 会社はともかく、年会費を嫌って個人のネットバンキングをやっていないσ(^_^)には、支払いのすべがない。 サイトの中をあちこち調べたら、どうも運用会社が代わって、サイトも3月から新しく出直すらしい。 今まで特に事故はなかったが、ここへ来てカスタマレビューには星1つの悪評ばかり急に増えている。 これはヤバイでせう。 ショップもヤバイが、それよりσ(^_^)の頭がもっとヤバイ。(-_-;) |
|
2016.02.20(土) 曇のち雨 10.1℃ P0 U3.0 W66.2%22.2 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車3台 価格調査終了 今を去ること十五年ほど前、パソコン部品のメモリー価格は日々変わるほど激しかった。 なるべく安く買いたいもんだから、傾向と対策をつかむため、毎週水曜日にフェイスというショップの価格を記録することにした。 フェイスにしたのは、当時ツートップと最安値を争うσ(^_^)好みの店だったからだ。 最初の記録は2000年11月13日に 「SDRAM PC133 128MB CL3 \6,570」 で始まっている。 最後の記録では2GB(2,000MB)で1,435円だから、容量が16倍に増えて値段は1/5だから、15年でつごう1/80ぐらいの値下がりだ。 近頃ではパソコンはスマホに押されて売れておらず、あまり価格変動しないので、記録を取っていても大した意味がなくなった。 なにより自分自身がパソコン組立をしなくなったので、メモリーなど買う必要がなくなって久しい。 ただ、継続は力なり、で惰性で記録を取り続けてきたのだが、先週の水曜日、いつものようにフェイスのサイトへ行くと、リニューアルのためと称して閉鎖されていた。 サイト更新の作業予定は一日だけだったのに、次の日もその次の日も閉めたままだ。 フェイスは一度倒産していることもあり、これはリニューアルではなく消滅するんじゃないかな、という予感がした。 とうとう価格調査の連続記録が途切れた。 昨日になって復活したかのように見えたが、パソコン工房のサイトにフェイスという名前を追加しただけのものだ。 パソコン工房と統合すると言う名目だが、名実ともに吸収されたのだろう。 ちょっと中を覗いてみたが、並べ方が調査しやすい作りになっていないので、これを機会に価格調査はやめることにした。 安売りショップの栄枯盛衰は激しい。 その時代その時代で一番安い店を利用するもんだから、σ(^_^)御用達の店は次から次へと消滅していく。 今じゃヤマダ電機に身売りして名前だけ残してもらったツクモ電機だけになってしまった。キビシー |
|
2016.02.19(金) 雨のち晴れ 11.8℃ P0 U3.3 W66.0%22.5 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車3台 4トン車1台 世帯数が増える? 一直線に延びる農道の右手に見えるアパートは県営で、うちの社員が二人住んでいる。 この農道は通勤路なのだが、除雪の山で遮られて冬期間は使えない。 ようやく人一人が通れるようになって開通した。 この農道とアパート前の農道は直交していて、その交差点から手前左側は飯田町、右側はσ(^_^)の家がある若山町出田(すった)になる。 アパート前農道から向こうは全部若山町で、農道の左側にぽつんと建っている老人ホームはかろうじて飯田町地内だ。 老人ホームの隣に誰か引っ越してくるという噂は聞いていたが、今日、タチマエ(棟上げ)をしている場所は出田地内だ。 老人ホームの隣(飯田町)には売地の看板が立っているのを見たことがあるが、そっちじゃなかったのか。 先日の日曜日、出田の地区総会で聞いたのだが、出田の全世帯数は114で、飯田町の栄町についで市内では二番目に多いそうだ。 このままで行くとまた1世帯増えて115世帯になるわけだが、県営アパート同様、番外地扱いとなって数のうちに入らないかも知れない。 |
|
お供え物は六軒で分配 |
2016.02.18(木) 曇りのち晴れ 9.8℃ P0 U0.4 W66.2%22.3 今日の出荷 埼玉県向け 10トン車1台 葬式の手伝い ペンギンの実家がある馬緤町の中浜地区で不幸があった。 当然近所では葬式の手伝いが割り振られるのだが、限界集落の中浜地区には七軒しか家がない。 葬式を出す家を別にすると六軒、そのうち一軒は90歳を越えた老夫婦だけだし、ペンギンの実家は人が住んでいない別荘状態。 つまり実質四軒しかないことになる。 こないだの葬儀委員長でわかったのだが、手伝いは葬儀委員長と受付二人の三人でいいはずだ。 ところが葬儀委員長を引き受けた年寄りがパニクったそうで、ペンギンに受付の手伝いを頼んできた。 嫁に出たもんまで手伝いに行く義理はなかろう、と思ったのだが、あにはからんやペンギンは大乗り気だ。 昨夜のお通夜に続き、今日は朝から勤めを休んで葬儀の受付に、うれしい顔して出て行った。 これまでお通夜や葬式というと、喪服のスカートに尻が入るか入らないかで出欠を決めていた。 ところが腰の手術のあとに結婚式が続き、医療用コルセットの上からでも着られる礼服と、コルセットなし用を相次いで二着も買った。 積年の悩みが解消して無敵モードになり、今後はありとあらゆるお悔やみに馳せ参じるだろう。(^^;) |
2016.02.17(水) 雪 2.2℃ P0 U0.5 W66.2%22.8 BS放送受信できず σ(^_^)の朝食タイムは毎日7時半からで、BS放送で朝ドラが始まる時間だ。 今朝、ちょうどその時間に突然BS放送が受信できなくなった。 また分配器の故障か? しかし地デジは映っているのでこりゃ自前で上げたBS/CSアンテナだ。 外に出て見ると、柄の長いホウキでもとても届かないところにアンテナがある。 朝飯前の仕事では無理だ。 始業後、脚立を持ってきて上がってみた。 さほど着雪はないが、一応パラボラのツラだけ、にゃんこが顔を洗う程度にこすってみた。 するとペンギンいわく、ずっとBSのままにしていた台所のテレビが突然喋り出したそうだ。 ナナイタ電機を呼びつける寸前だったのだが、恥かかずに済んでよかった。 それにしても、無線用のアンテナが全滅してしまった二八瞬間豪雪の日でも知らん顔していたのに、この程度の雪で、なぁ。。。。不思議だ。 |
|
2016.02.16(火) 雪が降ったり晴れたり 5.6℃ P0 U3.3 W66.5%22.4 コラージュフルフル続投 フケ取りシャンプーのコラージュフルフルを使い始めて三ヶ月過ぎて、残りが少なくなってきた。 黒服を着る機会がないのではっきりとはわからないのだが、フケは落ちないようになったような気はする。 続けるかどうか決めるため、すっからかんになる前に一週間ほどメリットシャンプーに切り替えてみた。 すると、心なしか頭を掻くことが増えたような気がする。 これはやっぱり効果ありと判定しなければならないだろう。 というわけで、詰め替え用を注文した。 自分の頭は「すっきりさらさら」タイプなのか、「うるおいなめらか」タイプにすべきか、最初も迷ったのだが、今回も迷った。 そもそも「すっきりさらさら」が元の頭なのか、洗ったあとがそうなるのか何度確かめても、すぐあやふやになる。 つまるところ、「すっきりさらさら」は、ジトッとした頭皮がすっきりさらさらになると言いたいらしい。 若いころのフケのイメージで、ジトッとした頭皮だろうと想像して「すっきりさらさら」を選んだ。 しかしよく考えて見れば、加齢でもう全身くまなく干からびているはず。 今回は考えなおして、カサカサ頭のつもりで「うるおいなめらか」を試してみることにした。 |
|
一直線に消えるかと思ったら また降ってきた |
2016.02.15(月) 吹雪 0℃ P0 U3.5 W66.7%22.1 木に縁りて魚を求む 事務所で流しっぱなしのFM放送から聞き捨てならない曲が聞こえた。 こ、これは!!長年探し求めてきたチャイコフスキーのくるみ割り人形の中の、なんとかの踊りじゃないか! 高専四年生の時、レコードより音がいいから、とオープンリールのテープデッキを買った。 その時おまけで付いてきたデモテープの中にその曲はあった。 デッキは買ったけど、オープンリールの音源がなくて、FMのエアチェック(放送を録音すること)を覚えるまではそのデモテープばかり聞いていた。 ヘッドホン(しかなかった)で聞くと、カスタネットが頭の後ろで聞こえた。 |
税込二千八百万が稼働開始 |
後年、あの曲はなんという名前だったか、聞き直して調べようとしたのだが、これが見つからない。 チャイコフスキーが演奏会用に自らチョイスしたバレエ組曲「くるみ割り人形」には入っていなかった。 それなら、と全曲盤も聞いてみたが、やっぱりなかった。 あんなに何度も聞いたのに、夢幻(ゆめまぼろし)だったのだろうか。 あれからもう50年、半世紀の謎がついに解ける日が来た。 すぐにNHKのオンライン番組表に飛び、曲名を見てみると、「バレエ音楽“白鳥の湖”から スペインの踊り」とある。 なぬっ?白鳥の湖だぁ? どおりでくるみ割り人形を、なんぼほじくりかえして調べても見つからないわけだ。 クルミの木に登って湖の魚を探していたんだから。(-_-;) |
2016.02.14(日) 小雨 12.0℃ P0 U1.3 W66.0.%22.3 休み 仮橋が開通してた 若山川の河川改修と、川に直交する農免道路の拡張で十文字に引っ掛かる柳橋の架け替えがいよいよ本格化する。 工事終了まで使用する仮橋がいつの間にか開通していた。 画面左から右へ若山川は流れている。 橋の上流、右岸側(手前側)は毎年川薙ぎしている土手だ。 左の建物は旧総合病院のなれの果てで、今は健康センターとかなんとか言う、何をしているのかよくわからない建物に変わっている。 昔、ここに橋はおろか道もなかった。 ポツンと病院だけが建っていた。 朝夕、小学校へ行く前と帰ってきてからは、ガバチャ釣りの毎日だったが、この付近までは立ち入らなかった。 仲間内では病院近くのガバチャは肺病に掛かっており、食べたら肺病が伝染ると信じられていた。 σ(^_^)的には、板谷橋から病院までの土手は毛虫だらけで近寄りたくなかっただけだが。 |
|
2016.02.13(土) 小雨 10.1℃ P0 U3.0 W66.3.%23.1 オリゴ糖 一度アマゾンなんかで買い物すると、どっかのホームページを開くたび、アマゾンだかグーグルだかが関連した商品の広告をしつこく表示する。 その手は桑名の焼き蛤なのだが、ついつい釣られてオリゴ糖のサイトを覗いてみた。 広告を出している商品は高価だが、同等品を探してみると似たよな安いものがたくさんある。 そりゃそうだ。薬でもなんでもない、ただの甘味料だ。 カスタマーレビューで、 「便秘で死ぬようなことになるんじゃないかと、真剣に不安でした。」 などと書いてあると、「うん、あるある。」と、我が意を得たりと心強い。 便秘薬の効果がなくなった人でも治るのか、と買ってみることにした。 送料込みで1kg入り一瓶が412円で送料無料だから、たとえ効果がなかったとしても被害は最小限だ。 毎日午前と午後に一杯ずつ飲むインスタントコーヒーに入れるのだから、被害が最小限どころか、どう転んでも全く無駄がないと言っていい。 人によっては下痢になることもあるらしいが、アルコールには弱くても甘いものにはめっぽう強いσ(^_^)だ。 完全消化して栄養にしてしまうだろう。 てか、それじゃちょっと困るんだけど。 |
|
2016.02.12(金) 晴れのち曇り 11.8℃ P0 U2.2 W66.1.%23.2 新しい自動プラズマ切断機が来た いよいよ討ち入りの日が来た。 始業前から十トン車一台と四トン車二台が待機して、頃や良しと響くは一打ち二打ち三流れの山鹿流陣太鼓。 もともと旧型機が座っていた位置にそのまま入れ替えだから不確定要素があるわけなく、作業は順調に進んで設置そのものは午前中で終了した。 このあと、初期設定と微調整で明日、土曜日の半日ぐらいを費やし、そのあと操作方法の教育に一日半ほど。 つまり実際に稼働するのは火曜日になる予定。 この機械を販売したのは小松製作所の代紋を背負ったコマツ産機で、実際に製作し、据付したのは能美市のタガミEXと言う会社。 機械を買う時、うちはコマツ産機のお客の立場だが、コマツ産機はタガミEXのお客さんだ。 実はプラズマ切断機も超大型になると我が社も製作の一翼を担っていて、タガミEXに製品を納めている。 何の事はない、タガミEXはうちの重要なお客さんでもある。 「お客様は神様」説によると、偉い順に うち→コマツ産機→タガミEX→うち・・・・・と、無限ループに陥ることになる。(^^;) |
|
2016.02.11(木) 建国記念日 晴れ 7.6℃ P0 U3.2 W66.0.%23.1 図面が来ないので前に進めず、休み サイバー攻撃 どうやら我が社のホームページはサイバー攻撃を受けているらしい。 σ(^_^)の作り方は十数年来ワンパターンで、サムネイルと呼ばれる小さな写真をクリックすると、大きく表示させる。 ところが、とあるナイショ頁の、とあるサムネイル付近にマウスポインタを持って行き、お手々マークに変わったところでクリックすると・・・・ |
|
麻婆豆腐の小さな写真が表示される。 | |
また、そのみっつ下のサムネイルでは・・・・ | |
なにやら安宿風の一室に布団がふたつ敷いてある、思わせぶりな写真が表示される。 これらはσ(^_^)がアップロードしたレンタルサーバ上の写真ファイルを、同じ名前の別のファイルに置き換えたもの。 ファイルサイズもタイムスタンプも変えずに写真だけ入れ替えるんだから、かなり凝った手口と言えないこともない。 さて、いったい誰の仕業だろう??? 人に恨まれるような生き方はしていないが、心当たりがないわけではない。 ちょこもろ日誌で散々バカにしている振り込め詐欺師は恨みを持っても不思議でないが、所詮バカなので他人のホームページを書き換えるほどの頭はない。 てか、そもそも金にならんことはせんだろう。 とすれば、常々ミソクソにこき下ろしている中国、北朝鮮、ロシア(登場回数順 敬称略)の諜報機関あたりが怪しいんじゃないかとσ(^_^)は睨んでいる。 麻婆豆腐の写真を置いていったのは、やっぱり原産国が怪しいかなぁ。。。。。。 |
|
昨日までの元気な姿 |
2016.02.10(水) 小雪舞う 4.0℃ P0 U5.0 W65.7.%23.6 永訣の朝 明日は全休としたので、明後日の新機種運び入れに備えて、今朝から自動プラズマ切断機の解体に取り掛かった。 解体作業には経験豊富な従兄Aに来てもらった。 切った張ったの現場経験がほとんどないうちの社員だけでは、四、五人掛けたとしても今日一日では終わらないだろう。 朝一に電源線を切断して、二度と目覚めることはなくなった。 |
丸一日掛かって本体を二つ割りにした。 これでようやくスクラップとしてトラックで運べるサイズになった。 2000年9月から働き始めてまる十五年か。。。。 本来ならとっくに償却が終わっているはずなのだが、長年の業績低迷で償却できず、残存価格がまだ六百万以上残っているそうだ。 六百万を一寸刻みの五分試しに切り刻んで屑鉄にしてしまった。(-_-;) もっとも、一番無念だったのは前日まで働きずくめだったのに、咎なく刻まれた機械の方だろうが。 |
|
居場所がないんで お客さん扱い |
2016.02.09(火) 雪が降ったり雨が降ったり 3.4℃ P0 U0.0 W65.5%23.7 自動プラズマ切断機入れ替え序曲 ものづくり補助金に後押しされて自動プラズマ切断機を入れ替える日が、いよいよ明々後日、今週の金曜日に迫ってきた。 ご本尊は当日にやってくるが、NCデータを作るためのソフト(CAM)とハードが先に届いた。 ソフトは専用だが、ハードは普通のパソコン。 こんなものは売るほどあるんで必要ないのだが、セット売りなんでしょうがない。 パソコンは使おうと思えば使えるが、A4のモノクロプリンターなんて、誰か使っている人がいるのか! 昨日今日と、インストラクターが来て息子夫婦にソフトの使い方をレクチャーしている。 ふたりともすでに旧バージョンには習熟しているので、あんまり教えるところはないはずだ。 これがズブの素人だったら、三日や四日で教えるのは無理だろうなぁ。。。。 専用のCAD(図面作成ソフト)もついてくるのだが、これもプリンター同様、要らない。 CADを取り替えるのは女房を取り替えるくらいの覚悟がいるんで。(^^;) |
ヒヨドリが金柑の実を ついばんでいる。 邪魔しないように 通るのをやめた |
2016.02.08(月) 晴れ 6.2℃ P0 U5.2 W66.2%23.5 便秘薬再交代 マグミットへの応援のつもりで採用した防風通聖散だが、一向に効果が見られず、能書き通りの一日三回×4錠まで増やした。 しかし事態はますます悪化の一途をたどったので、戦力外通告を宣告して解雇した。 思えばこの薬は、そもそもが肥満症を対象としているのでσ(^_^)には向いていなかったのだ。これがいわゆるデブ専? 昨日は前の晩から伝家の宝刀、プルゼニドを飲んで腹の中をいったんすっからかんにして、新たな生活をスタートするはずだった。 ところが「アテとフンドシは寝ているうちに外れる」の例え通り、あまりに溜まりすぎたか、プルゼニドでも手に負えなかった。 一日中トイレに通ってフン闘していたので、北朝鮮の長距離弾道ミサイル発射など毛ほどの問題にもならない。 夜の十時、いよいよションベンも出なくなる末期状態となった。 渋柿食ってフン詰まりになり、ションベンもできなくなった子供の頃のいや〜な思い出が蘇ってきた。 人が死ぬとき、最後は排泄ができなくなり、だんだん思い出すのは昔のことばかりになるものと決まっている。 もはやこれまで、と諦めかけた時に奇跡が起こり、便秘薬交代以来増え続けた累積赤字をやっと一掃できた。 今日からは交代をご破産にして、長年の付き合いがあるウィズワンに再びお世話になることに決めた。 マグミットの立場は微妙なのだが、見るべき効果はあるのだからしばらくは併用し、昼のウィズワンを一回抜くことで顔を立てよう。 |
2016.02.07(日) 曇り時々小雪が降ったり晴れたり 3.6℃ P0 U1.1 W66.0%22.5 怪しいCD 「怪しいモノ」マニアなので、怪しいモノには事欠かない。 今日、郵便配達が国際航空便の書留を一通持ってきた。 すっかり忘れてしまっていたが、二週間前にオークションで落札した、ケルトのお姫様の末裔かもしれない藤田恵美のアルバム集がロシアから届いた。 発送元が海外の音楽CDは珍しくないが、これは普通の音楽CDではなく、MP3に圧縮されていて、アルバム七枚分が一枚に納まっている。 日本ではあり得ないCDだが、ロシアの国内レコード店で正規販売されているという触れ込みなので、780円で落札した。 送料が490円で、かんたん決済が使えず、送金料に172円掛かった。 |
|
中を開けてみると、これが怪しさ満点だ。 フロントもバックもラベルは普通紙にインクジェットで印刷してある。 せめてインクジェット専用紙ぐらいなかったんかい。(-_-;) おまけにハサミ使いが不器用で切り口がガタガタだ。 データを見ると、曲名ではなく Track01.mp3 などと、 素人がリッピングしてそのままみたいなアルバムもある。 どう見てもこりゃ海賊版だ。 これが正規のレコード店で正規に販売されていると言うなら、ロシアそのものが中国同様、不正規国家だ。 約束通り二週間で届いたし、書留にまでしてもらったんだが、中身が海賊版だ。 出品者をどう評価したもんやら。 相手はいかにもロシア人みたいな名前だし、ヘタすると領土交渉にも悪影響を及ぼしかねん。。。。困ったぞ、こりゃ。 |
|
2016.02.06(土) 曇り時々雪 3.6℃ P0 U1.1 W66.1%22.6 一円CD ユーチューブ巡りをしていた時に、たまたま白鳥英美子が歌う何かを聞いて印象に残っていた。 ふと思い出して、アマゾンでゼロ円食堂ならぬ、一円CDを買い漁ってみた。 九枚見つけたが、この中に耳に残った曲があるかどうかはわからない。 一円CDはレンタル上がりと呼ばれ、レンタルですでに元が取れているCDで、レンタルショップの在庫処分だ。 一円じゃ包装手間にもならないように見えるが、実は送料350円の原価はクリックポストで164円だから、いくらかは手元に残ることになる。 実質一枚351円だが、下段の四枚はシングルだったので、なんか損したような気がする。 おまけに中断右のアルバムは間違って200円もするものを買ってしまったらしい。(T_T) それより、中身より値段で買っているとアルバム名など覚えていないから、うっかりするとまた同じものを買ってしまって、もっと損する羽目になる。 |
|
すでにやっちまってた。(-_-;) リッピング(CDから音源をパソコンデータにすること)してデータベースに追加したら、おんなじもんがすでにあった。 以前にリッピングしたデータのタイムスタンプを見ると、2010年8月28日になっている。 タイムスタンプを手掛かりに、その辺りの日付でアマゾンの購入履歴を調べたら、1円と53円で買っている。 消費税が上る前で、まだ配送料が一枚340円だった。 たぶんアメージンググレースかなんか小耳に挟んで、興味を引いたと見える。 何をやってた頃なのか振り返ってみたら、ペンギンが風呂場に閉じ込められたあたりだった。 |
|
2016.02.05(金) 曇り 7.2℃ P0 U1.1 W66.5%22.1 また当選 昨年末に二億円当選したものの、惜しくも期限切れで大金持ちになりそこねたが、またなにやら当選したようだ。 二年続きで今年も運がいいらしい。 発信元を見ると、同じ送信者が乱数でメアドを自動作成して発信元を詐称しています、と言わんばかりだが。 From: odcc38ewke@i.softbank.jp Date: Thu, 4 Feb 2016 09:19:12 +0900 To: o***-****@ezweb.ne.jp Subject: ☆☆ご当選おめでとうございます☆☆(No.0917-1584) otto-2002@ezweb.ne.jp 様 祝┃★┃ご┃当┃選┃ ━┛━┛━┛━┛━┛ 7,770,000人アクセス感謝祭として,賞金7,770,000円の贈呈企画を弊社で行わせて頂きました. あなた様のメールアドレスでの当選が確定しております. アドレスにお間違いが無い場合は,折り返し,下記よりご連絡ください. ↓↓ ttp://c4xp.net/?GotodgCo0JBoDWDY・・・・・・・・・・ 送信日:2016年02月04日 お知らせ番号:(0917-1584) ※当メールは送信専用になります. このメールに直接返信しても,お受け取りはできませんので,何卒ご了承くださいませ. 元手なしで二億円とはいかにも突飛で詐欺丸出しだったが、今回は七百万かそこらと庶民でも実感できる金額だ。 やたらせわしかった申請期限もなくなっているので、それなりに反省はしているのだろう。 え〜 せっかくのお話なんですが、σ(^_^)んちはこないだの内視鏡手術と入院の保険金がおりたばかりで、今んとこ間に合ってます。 当選は辞退いたしますので、次点の人にあげてください。 ペンギンは何か重大な思惑違いがあったのか、 「入院給付金が一万円少ないっ!(=`´=) 」 と、ぶーたれとりますが。(^^;) |
|
2016.02.04(木) 曇り 3.0℃ P0 U0.1 W67..2%24.1 蹴爪 昨日からの発熱でぼんやりした頭で足元を見ていたら、防寒長靴のカカトに変な突起を見つけた。 なんじゃこりゃ。いったい何に使うもの? ひょっとして退化した蹴爪の痕跡? いくらダンロップの長靴とはいえ、タイヤ部門の長男に聞いたってわからないだろう。 これがもし蹴爪だったとしたら、どう使って戦うのだろう。 かかと落としぐらいしか思いつかない。 身近にある蹴爪と言えばニワトリだ。 ニワトリに蹴爪の使い方を習えばいいかも知れないのだが。。。。 今町時代には庭で五、六羽のニワトリを飼っていた。 従兄Aの家からもらってきた有精卵を孵して育てるのだが、卵を産んでもらうのが目的だから、雄鶏は処分される運命だった。 しかし雄鶏が一羽いれば、わざわざ有精卵をもらってくることはないな、と親父は考えたのだろう、一羽だけ生かしたことがある。 その雄鶏が凶暴で、油断すると誰でも攻撃された。 σ(^_^)も何度か蹴られたのだが、必ず後ろから襲ってくるので、蹴爪の使い方はとうとうわからずじまいだった。 これに懲りて、以後雄鶏を飼ったことはない。 凶暴雄鶏はもちろんツブして食べてしまった。 |
|
2016.02.03(水) 小雪 2.5℃ P0 U2.3 W67..4%23.3 今日の出荷 能美市向け定番品 4トン車1台 桜骨折 先月の仮称二八瞬間豪雪のとき、駐車場の雪を桜の気の周りに積み上げた。 |
|
雪山のかさがだいぶ減って来たら、桜の枝のダメージに気がついた。 細い枝も折れているが、かなり太いところもやられているみたいだ。 着雪が原因か、それとも積み上げた雪のせいなのかは不明。 |
|
雪山を登って接近してみた。 あちゃー。。。これは重症だ。 すっきり折れてしまえばいいのに、裂けている。 経験上、こんな状態でも枝先に花は咲くのだが、雪山が消えるのを待って、切り落としたほうがいいだろう。 桜は傷口から腐って枯れると言うし、このままでは血止めがしにくい。 枝の根元からバッサリ切り落として、切り口には木工ボンドを塗ろう。 |
|
2016.02.02(火) 小雪 2.7℃ P0 U2.3 W67..3%22.8 通勤路の照明(4) その後のセンサーライトだが、好不調の波が激しいことがわかった。 歩く速さで通過すると全く反応できないし、通りすぎてから振り返って様子を見ると遅ればせながら、と点灯していることもある。 どうやら点くべきか点かざるべきか、結論を出すまでに時間が掛かり過ぎるようだ。 水たまりに足を突っ込まないために設置したのだが、これでは全くの役立たずだ。(-_-#) ところが意外なところに効能があることがわかった。 畑の片隅に生ゴミを堆肥に換えるため、底の抜けた大型バケツ(コンポストと呼ぶらしい)をひっくり返して置いてある。 夜、お嫁ちゃんがこの蓋を開ける時、このライトのおかげでうっかりナメクジを掴んだりすることがなくなったそうだ。 それなら、と用途を変更して、コンポストの方を照らすように、片方のライトの向きを変えた。 両方ともコンポスト方面でもいいのだが、片方は水たまりを照らしたままにして面目を保たせた優しいσ(^_^)。 |
|
一般的なのハンガードアの 床埋込ガイドレールの例 |
2016.02.01(月) 曇り時々小雪 4.4℃ P0 U0.0 W67.1%22.8 吊戸修理 うちの工場の入り口の大戸は、外壁と同じ素材でアルミサッシ窓まで付いているから、知らない人が見ると壁にしか見えない。 じつは巨大な一枚の吊戸(ハンガードア)になっている。 工場に吊戸など珍しくないが、吊戸の下の床には必ずガイドレールが埋め込んである。 溝になっているので泥がすぐ詰まってしまい、しょっちゅう掃除しなければならないのが欠点だ。 加えて、固くて重たいものを引きずって出し入れすると、埋め込んだガイドレールが壊れやすい。 なんとか床に溝を切らないで吊戸ができないか、と工夫してσ(^_^)が設計したもので、世界でここだけにしかない。 ただし、病院の診察室の入口ドアを見てヒントを得たので、特許は申請できない。(^^;) 確か二十年前、建設中だった珠洲市総合病院の見学会かなんかで見たんだと思う。 |
この吊戸を設置してから二十年が経ち、だんだん開け閉め動作が重くなってきた。 女子供では動かせないどころか、近頃では停止した場所によっては成人男子二人掛かりでないと動こうとしない。 従兄Aに見てもらったら、戸を吊っているハンガーレールが変形しているから交換した方がいいと言うので、入れ替えることにした。 まずは吊戸の前に足場を組む。 |
|
レールの受け金具とレールはズレ止めのため、ちょこっと溶接してある。 その溶接を外すと、す〜〜と抜けるはずだったのだが、レールが変形していてあちこち切除しないと動かない。 |
|
ハンガーレール #5HR |
こんなに変形していた。 左側がほぼ原型をとどめているハンガーレールで、取り付けるときはこのように下が開口する。 この曲げ方は、うちのプレスブレーキではできないので、大建工業の既成品を使う。 こんな変形の仕方をするのは過負荷が掛かっているからだ。 二十年前には存在しなかったもう一段階上のレールが使えればよかったのだが・・・・いまさら変更できない。 |
複車#5 4WH |
吊り戸車も予想以上に傷んでいた。 ボールベアリングはガタガタで、外れてしまったものさえある。 本来両端と中央の三箇所で吊っていたが、中央にばかり負担がかかって動きづらかったので、すでに働かないように浮かしてある。 両端だけ用意してあった二つの吊り戸車に新調した。 |
丸一日掛かってハンガーレールを入れ替えた。 昔は錆止塗装もしてなくて黒皮のままだったが、近頃は焼付塗装してある。 最後にずれ止めの溶接をして作業終了。 これで扉の前で 「開けゴマ!」 と叫ぶだけで開くようになった。 どこの壁でも開くわけではないので、別なところで呪文を唱えなえても無駄です。 |
|