2009年02月 | 2009年03月 | 2009年04月 |
2009.03.31(火) 曇りのち晴れ 6.8℃ P1 U3.4 W71.6%23.4 祝!さかっち一番出世 たしか今場所から土俵に上がるはずの、我らがさかっちが番付に出てないし、怪我でもしたのかと心配していた。 春場所が終わったばかりの今日、三日間の休みがもらえたそうで、あわただしく激励会となった。。 今場所の前相撲とかで二番勝ったので一番出世を果たし、来場所からやっと番付の端っこに載っかるらしい。 四股名はたぶん坂口のまま、地元大坊(だいぼう 集落の名)の後援会長が言ってたような「栃大坊」はありえんだろう。(^○^) 「そんなかっこをするとまるで相撲取りに見えるぞ。」 と軽く突っ込みを入れたら 「いや、ほんとに相撲取りっす。」 と、マジ顔で答えていた。 番付が上がってえらくなると一緒に写真に写ることもできなくなるかも知れないので、今のうちにと一枚撮ってもらった。 保育所の頃からいつもうちの末っ子とつるんで遊んでいたし、母親同士も子供に輪をかけてつるんで遊んでいる。(^^;) 小学校、中学校と同じ相撲部で、別々の高校へ進むまでは、あっちの大会こっちの大会と応援について行った。 こうなると他人の子も我が子もない。 たぶんさかっちは実の親には反抗しても、ペンギンには頭が上がらないんじゃないか。(^○^) 帰るときに、「えらくなってもうちに遊びに来るんだぞ。」と声を掛けたら 「もちろんです。場所が終わるごとに行かせてもらいます。」 と頭を下げていたが、無理して遊びに来んでもいいから、早くテレビに出て自慢させてくれ。 たぶんその頃になれば同年の、今をときめく栃皇山(影山雄一郎)や豪栄道(澤井豪太郎)は賞味期限切れだ。 |
|
フィギュア買って 毎日商売繁盛家内安全を お参りしょっかな |
2009.03.30(月) 晴れ 6.8℃ P1 U3.3 W70.8%23.4 レッドクリフの登場人物 三国志ネタになると長くなりすぎる嫌いはあるが、レッドクリフの登場人物についてもう少し。(^^;) 一番気になったのは夏侯惇(かこうとん)が片目でないので、さっぱりサマにならないこと。。 片目で勇名をはせたといえば、一に魏の夏侯惇、二にイスラエルのダヤン元国防相、三に柳生十兵衛、四に独眼流正宗、五に丹下左膳ってくらいだ。 いまじゃ映画ワルキューレでトム・クルーズ扮する独軍将校シュタウフェンベルク大佐もありか。 あとで調べると夏侯惇と夏侯淵(かこうえん)をもじった架空の人物、夏侯雋となっていた。なんて読むんじゃ、これ。(^^;) 片目では商売できなかったのか、それとも赤壁の前に大敗して命を助けられたことになっているから、夏侯惇では具合が悪かったか。 それにしてもやっぱ、片目の将軍が出ないとかっこつかんぞ。三国志。 関羽(かんう)は現在神様になっておられるほどの偉いお方、誰が演じても似つかないのはこりゃしょうがない。 まあまあと納得できるのは川本喜八郎作の人形ぐらいか。(左の写真参照) 金城武の諸葛孔明(しょかつこうめい)は時々不安げな表情を見せるが、周瑜(しゅうゆ)を目立たせるために仕方がないか。 この映画の主人公は美周郎と呼ばれるほどの美男子と伝えられている呉の軍師、周瑜だから。 曹操は蒼天航路で評価が変わったかと思われたが、中国では相変わらず極悪人の扱いだ。 お気の毒。(^^;) |
2009.03.29(日) 相変わらず晴れたり雪降ったり 7.8℃ P1 U3.0 W70.6%23.4 レッドクリフ ビデオでレッドクリフを見た。 訳せばそのまんま赤壁(せきへき)、三国志の時代、曹操(そうそう)率いる魏(ぎ)が、呉(ご)の孫権(そんけん)と戦った有名な古戦場だ。 赤壁は揚子江に侵食されてできた切り立った崖だが、有名な割にはあんまり目立たない地味なところらしい。 写真で見るとちっとも赤くないし。 昨日最終回だったNHKの朝ドラ「だんだん」に出てきた知夫里島の知夫赤壁のほうが色からしてもずっと赤壁っぽいかも。 とは言え日本限定の関ヶ原や川中島より、全世界レベルではるかにメジャーな古戦場だ。 如何に目立たないからと言って、史跡にでっかく赤壁と書く中国人のセンスは暴走族の落書きレベルか。(-_-;) 一説によると、戦勝(西暦208年)を記念して周瑜が書いたと言う伝えもあるらしいが、そりゃないでしょう。 漢文の教科書に出てきた蘇軾(そしょく)の赤壁の賦は場所を間違っていたらしい。 これだけはっきり書いてあれば間違うわけないので、少なくとも蘇軾が賦を読んだ1082年よりあと。(^^;) |
|
2009.03.28(土) 晴れたり雪降ったり 7.8℃ P1 U3.0 W70.6%23.4 今日も休み 千均高速道路 今日から二年間限定ではあるが、高速道路の通行料金の値下げが始まった。 残念ながらシステムの変更が間に合わず、当分東京や大阪の都心をまたぐと千円均一がリセットされて二回支払うことになるらしい。 看板どおり千均になるのはゴールデンウィークに間に合うか間に合わないか、微妙なところだ。 大渋滞が心配されたが、普通の週末の二倍程度の通行量で、さほど混乱はなかったらしい。 それより普通タイヤに履き替えたのに今頃雪が降ってきて、月曜日の金沢行きが混乱しなきゃいいけどな。 ここらがうっすら積もるようだと、途中の旧柳田村は新潟県の飛び地みたいな豪雪地帯だから、いくらσ(^_^)でも普通タイヤじゃ走れんぞ。 そうそう、3月19日に羽田空港手前、アクアラインの上を降りてきたのだが、ちょうど料金値下げの日で、海の上をずいぶん車が並んでいた。 地球温暖化防止には鉦や太鼓で囃したてるより、ガソリンを値上げしたほうが手っ取り早くてしかも確実な効果がある。 高速道路の料金値下げは明らかに排気ガスを増やす。 地球に優しい人たちには我慢できないはずだが、怒りの声がさっぱり聞こえてこないのはなぜだろう。 衣食足りて温暖化を知るってことだろうな。(^○^) |
|
2009.03.27(金) 晴れたり雪降ったり 6.2℃ P1 U0.4 W70.8%23.5 破壊措置命令 とうとう出ました聞き慣れないこの言葉。 それもそのはず、一度も使われたことはない防衛大臣の命令だ。 よくわからんが、防衛省と外務省の妥協の産物だそうな。 戦争用の武器は厳密に費用対効果が計算されている。 10万円の目標に10万円の弾は撃たない。 たぶん百発百中、一発の無駄もないとしても10万円の相手に弾一発が1万円すれば撃たないんじゃなかろうか。 もちろん目標が武器であって、その武器によって百万円の損害を被りそうなら、たとえ一万円の目標にも撃つだろう。 その辺の損得勘定は防衛大学の教科書には載っているはずなので、ちょっと見てみたい気がする。 北朝鮮の安物弾道弾に迎撃ミサイルは引き合わないし、ブースターロケットの残骸ならまったくの無価値だ。 間違ってミサイルそのものが落ちてきても、まさか弾頭はついていないだろうから被害は高が知れている。 たぶんイージス艦とパトリオットの移動費用だけでも引き合わない。 民家一軒や二軒なら、あとで弁償したほうが安上がりだ。 迎撃ミサイルが、弾道ミサイルに命中するとは誰も信じていない。 たぶん作った人も売った人も信じていない。 ましてや打ち上げ失敗した弾道ミサイルの軌道なんて、ボストン・レッドソックスのウェイクフィールドが投げるナックルボールみたいなもんだ。 どう変化するか投げた本人もわからない、キャッチャーも取れないような球を、いくら松井でもどうして打てようか。 とは言え、使えない武器にン兆円も使ったのかと、ほんとのことをいまさら言われるのもつらい。 で、まあ聞き慣れない措置命令でやる気だけは見せておこう。 伝家の宝刀は抜くぞ、抜くぞと脅しているうちが花。 抜くとたいがい中身はボロボロか、下手すりゃ錆び付いて抜けずに大恥をかくのがオチ。 きわどいコースに弾道弾が落ちてきても発射はしないだろう。 もったいないし。(^^;) |
|
2009.03.26(木) なごり雪のち晴れ 6.8℃ P1 U5.1 W70.2%23.0 定額給付金申請 料金後納の返信用封筒まで同封されていたので、郵送が常識らしいが、ペンギンに尻を叩かれて市役所へ出向いた。 申請書のほか、はんこ、通帳または写し、免許証等の身分証明書を持って行くことになっている。 通帳は使用済みの穴の開いたのを持たされた。(^^;) 窓口は四ヶ所ぐらいあったので、すぐに手続きできたが、運が悪いと写真のように待たされる。 申請書に捺印済みだったので印鑑は要らず、通帳は見せるだけでなく、コピーを取っていた。 それならそれで最初から通帳のコピーが必要、としときゃいいのに、と思ったが、後で考えると、普通の家ではコピーがとれない。 「市役所へ行って申し込んできたぞ。」とペンギンに報告したら、「いつ振り込まれるん?」、と虚をつく突っ込み。 「そんなもん、知らんわい。」と答えたら、 「肝心なことを聞いてこんでどうするが。まるでヨタロウの使いじゃん!」と叱られた。(-_-;) |
|
2009.03.25(水) 雨 9.1℃ P1 U5.1 W70.6%22.1 定額給付金 とうとうσ(^_^)んちにも来ました、定額給付金の申請書。 太郎ちゃんのネジレ餅も、おおかた賞味期限が切れているどころか、カビが生えてしまっているのではなかろうか。 ま、時間が掛かりすぎたおかげで民主党も定額給付金に文句を言ってるバヤイじゃなくなってるが。 中身を見ると世帯主σ(^_^)が身分証明書を持って市役所へ申し込みに行かなければならない。 そのかわり、おふくろの二万円と、住所を移していない末っ子のぶんも合わせてσ(^_^)の口座に入ることになる。 56,000円は全部σ(^_^)のものだ。(^○^) ただし、σ(^_^)の通帳もカードもペンギンが持っているんだが。(^^;) |
|
2009.03.24(火) 曇り時々晴れのち雨 9.1℃ P1 U5.1 W70.6%22.1 縁起が良い 同じ班の中に若夫婦が転入して来るそうだ。( この場合の班は葬式協力班のこと) 小さい子供もいるらしい。 数年前、別の若夫婦が二組転入しているので、天気のいい日は子供たちが走り回っている。 これからますますにぎやかになりそうだ。 過疎の上に少子化の今日この頃、まずは重畳至極。(めでたしめでたしの意味。時代劇によくでてくる。) 今日は大安吉日、このあたりでタチマエと呼ぶ棟上の日。 謎の豪邸の裏になって国道からは全然見えない場所で密かに新築工事は進んでいた。 この世の終わりみたいなどん底景気でも、世の中は動いている。 枯れたように見える冬の木の枝にも芽吹く兆しがあるように。 |
|
縁起が悪い ふと見ると電線はカラスの鈴なりだ。 珠洲じゅうのカラスが全部集まったんじゃないか? 昨日隣の班で一人亡くなったからだろうか。 あっち行け!シッシッ 今日はお通夜、明日は葬式だ。 |
|
2009.03.23(月) 曇りのち晴れ 7.4℃ P1 U2.5 W71.8%22.6 成田で貨物機が着陸失敗 昨日は東京、神奈川で強風が吹き荒れた。 地方空港からの到着便がべた遅れで、機材のやりくりがつかず軒並み運行遅れの表示が出ていた。 その中、能登空港行きは通常運行だった。・・・・・表示だけ。 一日二便しかない午後の14時15分発の最終便は順番待ちで前がつかえて一向に飛び上がらず、機内で延々一時間も待たされた。 上がってみればさほど揺れがひどかったわけではないが、機内サービスは飴玉一個に省略された。 能登空港に着いたのは定時より一時間遅れの16時。 出発が一時間遅れだから当たり前だけど。 ニュースで見たのだが、今朝の成田空港でアメリカから来た貨物機が強風のため着陸に失敗、炎上していた。 へたうつとσ(^_^)とペンギンはあんな運命をたどったかもしれない。 一時間の遅れぐらいで文句言っちゃいけない。 燃えた荷物は取り換えが効くものなら保険でリカバリーできるだろうが、個人の荷物なんかは代替品がない。 アメリカからの貨物機なら積荷に個人輸入の古い無線機なんかが混ざっているかもしれない。 アメリカと言う国の懐の深さは底知れず、五、六十年前に作られたマニア垂涎のビンテージ無線機の未使用品が今頃売りに出たりする。 そういう代わりを探しようもない貴重な逸品が燃えた荷物に含まれてないことを祈る。(^^;) |
|
2009.03.22(日) 曇りのち雨 14.2℃ P1 U2.3 関帝廟 帰りの便は午後2時15分。 不要な荷物とどうしていいかわからない粗大ゴミを宅配で送るべくクロネコを待機している娘とペンギンを残して、一人で関亭廟を参詣することにした。 これで二回目、前回は2006年2月26日だったから、あれから三年か。 あの頃は仕事がたくさんあって、願い事は家内安全ぐらいだったな。 中国人のおばさんがへたな日本語でお参りの仕方を教えてくれるのだが、二回目だと言ったら教えてくれなかった。 あとで調べたら 「膝をついて三度拝礼し、住所氏名年齢を言ったあと願い事をお願いして最後にもう一度拝礼する。」 しもたぁ。住所氏名なんか言わなかったぞ。最後の一礼もしてない。 黙ってみてないで、作法間違ってたら教えてくれよ〜。 せっかく足を運んだけど、これじゃ当分商売繁盛にはなりそうにないな。 ま、しかしものは考えようだ。 どっかの誰かの仕事が増え、どっかの家族の家内安全がかなえばそれでもいいだろう。 σ(^_^)の守護神、関羽雲長(敬称略)の右隣は観音菩薩だった。 あれっ?西遊記では準主役だけど、三国志にお出ましになったことがあったかな? 三年前からそこにおられたかなあ、と思いながら般若心経をあげてきた。 なんせ般若心経のしょっぱなは「観自在菩薩・・・・」から始まるんだし、観音様のお経だろう。(^○^) |
|
2009.03.21(土) 曇りのち晴れ P1 U1.0 東京で桜開花宣言 今日も休み 靖国神社 初めて靖国神社へ行ってきた。 部屋の掃除だけではむなしいと、靖国神社の桜を見に来ることは娘とペンギンの予定だったらしい。 おのぼりさんの定番とも言える。 東西線の九段下はいつも通過するだけだったが、次の次は神楽坂、ちょっと遠い目になる。 自然に湧いてくるメロディ。 揺れる木漏れ日 香る神楽坂〜♪ こりゃ桜坂か。(^^;) 柵で囲ってあるソメイヨシノが気象庁の定めた標本木で、その向こうは能楽堂。 標本木に花が五、六輪開くと開花を宣言する。 ちょうど今日がその桜開花日になった。 一週間ぐらいすると満開になるらしい。 残念ながらちょっと早すぎた。 売店では小泉元首相の似顔絵を書いた「さよなら純ちゃん饅頭」と、麻生首相の「太郎ちゃんのねじれ餅」を大々的に売っていた。 |
|
靖国神社には特にご本尊はいないらしい。 σ(^_^)には縁もゆかりもないのだが、戦没者が多数祀られているとあって、おのずと顔も引き締まる。 (←写真参照) 敷地内の博物館、遊就館に第二次大戦中の武器が展示されていた。 玄関ホールの真ん中においてある零戦五二型は帝国海軍の主力戦闘機の最終形態。 翼の機関砲が片方に一門しかないので52型丙ではないのは明らか。 甲か乙かは機内銃(エンジンの上)の口径がわからないので判別できない。 無敵伝説で飾り立てられているが、その実像は大戦末期にはどういじくっても非力な旧型戦闘機に過ぎなかった。 質量とも圧倒的に優勢な米軍機に追い回され、完膚なきまでに叩きのめされた悲劇の戦闘機だ。 ここにこうして原型をとどめているのは奇跡に等しい。(解説 某WWU戦闘機限定オタク) 小倉タイヤ(同級生)の親父は零戦乗りだったが、かろうじて生き延びた人だ。 「いや〜 おっとろしい目におうたじゃあ。」 と、同じく命からがら逃げ帰ってきた陸軍爆撃機パイロットの親父と話していたのを聞いたことがある。 |
|
2009.03.20(金)春分の日 曇りのち晴れ 7.4℃ P1 U5.0 W70.0%22.5 全国的に休み 着工前 あやや。 こんな風にねじれているとは考えていなかった。 へたな写真を送ってきやがって。(-_-;) ベッドに上がるたびにサイドの手摺に手をかけるのでこうなるらしい。 この状況なら両側から挟んだほうがよかったなあ。 使っても使わなくても四枚とも持って来ればよかった。(-_-;) |
|
竣工写真 気を取り直して作業に取り掛かった。 ホームセンターで買った安物ドリルは力がないので、下穴をあけるときにしか使えない。 タッピングビスをまわすのは人力。マメが出来そう。 梁にねじりが掛かるとなるとビス三本はまずかったが、反対側とビスの配置を変える芸の細かさで少しは救われる。 もう1本、補強として別に穴を開けようかと思ったが気力が尽きた。 ペンギンはまったくおんなじベッドだと言っていたけど、うそばっかし。 色が全然ちゃうやんけ。(-_-;) せっかく黒を塗ってきたのに、これならウチで普通に使う錆止のほうがよかった。 |
|
2009.03.19(木) 曇り時々晴れ 17.8℃ P1 U4.0 W70.2%23.0 組立ベッド復旧計画 大学に入ったときに買ったから、もう10年以上使っている娘のベッドが壊れかかっているらしい。 ロフトベッドと言って、二段ベッドの下の段がないような形をしている。 高いところに寝ているので、寝たまま落下するとかなり痛いだろう。 それより寝床の下にあるもの(何かは知らない)の被害は甚大だ。 月に向かっていたアポロ13号が事故を起こしたときは、NASAにまったく同じ宇宙船が用意されていて、地上で試してから宇宙船に指示を出したという。 こういうこともあろうかと、遠く東京で一人暮らしする娘のために、アポロ13号に習って同じベッドを用意してあったのだ。 ・・・なわけなく、年子の長男にも一年後に同じベッドを買い、卒業で不要になったので家に戻っていただけ。(^○^) せっかく現物があるのに、ペンギンの話を聞いても要領を得ず、どこが壊れているのかさっぱりわからない。 娘に写真を送れと指示したのだが、いつもの調子で待てど暮らせどナシのつぶて。(-_-;) もともとこの手のベッドの構造は、後面は曲がりなりにも筋違が入っているが、前面は筋違がなく水平力には抵抗できない。 姉歯の設計みたいに力学的には成立していない構造だから壊れて当たり前だ。 一応最悪の事態を想定して補強金物を作った。 写真の金物は四枚用意し、両側から当てて垂直荷重と曲げモーメントに対抗する予定だった。 横になった丸いパイプが柱で、立ててある四角いパイプが梁になる。 |
|
ところが出し遅れの証文で、モノができてしまってから写真が送られてきた。 はっきりはわからないが、梁(角パイプ)の材端の突起の溶接が切れ掛かってグラグラしているのだろう。 梁そのものは柱の突起に乗っかっているので、完全にちぎれない限り落ちることはない。 柱の突起の溶接が切れたものとして用意していた。 この状況では垂直荷重を考慮しなくていいだろう。 補強はずれ止め程度、片側から当てるだけで充分と思われる。 作業は半分に減った。(^○^) これで準備万端、明日は修理のため東京へ向かう。 しかし上の写真、右側のコードレスドリルを機内に持ち込むと、ウルトラ警備隊のウルトラガンに間違われて逮捕されないかな。 |
|
2009.03.18(水) 晴れ 16.8℃ P1 U5.0 W69.8%23.0 宇宙長期滞在 延期に次ぐ延期でべた遅れだったスペースシャトル、ディスカバリーがようやく打ち上げに成功した。 日本人宇宙士の若田さんが国際宇宙ステーションで三ヶ月の宇宙長期滞在に挑む。 水は排泄したものも完全循環使用するそうだ。 ニュースを見ていたペンギンがぽつり。 「わざわざ宇宙にまで行って住まんでもいいがにね。」 そりゃまあそうだが・・・・ な〜に、人間、ウォッシュレットさえあればどこにでも住める、とσ(^_^)は思う。 しかし正直、いくら完全浄化とは言え、ウンコや小便から作った水は飲みたくないなぁ。(^^;) |
|
2009.03.17(火) 晴れ 14.4℃ P1 U5.3 W70.6%23.7 プレミアム商品券 珠洲商工会議所が珠洲市の補助で発行したプレミアム商品券は千円券が11枚綴りで一万円、一人五十万まで買える。 一億円分(額面総額一億一千万)を発売したところ、たった三時間で完売したそうだ。 話としては聞いていたけど、誰が買うんだろうと鼻で笑っていたのだが、意外や意外、珠洲市に一億円も眠っていたんだ。 自分を物差しにして他人を計ってはいけん。 あるところにはあるってことだなあ。 24時間テレビのようなイベントにして24時間売り続けたら八億円売れたのか。(^^;) 噂によると、σ(^_^)の唯一行きつけだった飲み屋(廃業)の元ママさんは、家族四人分の枠一杯、二百万円分を購入して全国ニュースに出たそうな。 自宅の改築費用に使うらしい。なるほど。 定額給付金は地元の消費に回るか怪しいもんだが、商品券は期間限定、市内限定だから確実に地元の消費刺激に効果があるだろう。 それにつけても仕事の欲しさよ。(^^;) |
|
2009.03.16(月) 曇り時々雨時々晴れ間 13.8℃ P1 U3.4 W70.6%23.2 テポドン2号 北朝鮮が大陸間弾道弾みたいなものを打ち上げるそうだ。 うまく飛べばアメリカ大陸まで届くそうな。 失敗すれば・・・・どこに落ちるかわからん。足の向くまま気の向くまま。 なんとか思いとどまらせようと、関係国はあれやこれやの圧力をかけているが、やりたきゃやらせたほうがいいだろう。 そんなにたくさんは持っていないだろうし、あるだけ打ち上げたらしばらくはおとなしくなる。 ロケット燃料も消費させて減らしたほうがいい。 お金は偽札をせっせと刷って作れるが、ロケット燃料は簡単には作れないだろう。(^○^) 日本の上空を飛ぶので政府与党の中には迎撃するのだと勇ましい向きもいるようだが、やめといたほうがいい。 鉄砲の弾を鉄砲で撃つようなもの、当るはずがない。 ミサイル迎撃システムなんて、アメリカの産軍共同体が懐を肥やすためにでっち上げたもんだ。 役に立たないのがわかっていて日本はブッシュのご機嫌取りのため購入したと思われる。 新兵器は絶大な威力がある、と言う幻想を持たせ続けないと存在価値がない。 ハワイ沖の実験で的を外して失敗したのは、その前に一度当っているしチャラにしよう。 何者も見逃さない高性能レーダーを搭載しながら、漁船と衝突して沈めてしまったのは上ばかり見ていたからと善意に解釈しよう。 しかしこの上、テポドンに当らなかったらいくら温厚な日本国民も、あんなもんいらんわ、になってしまうだろう。(^○^) |
|
2009.03.15(日) 曇り 10.3℃ P1 U1.0 W70.8%23.2 FM放送開始40周年 FM放送の本放送が開始されて40年がたったらしい。 そういえば、と誰も手が届かない役立たずの戸棚の一番高い所に閉まってあった当時の力作。 まだステレオ受信機が市販されていなかった時代に製作したFM受信機だ。 ステレオ放送の理屈は全然わからなかったので、復調ユニットは購入した。 7360と言う特殊な真空管を使っていた。(真空管ははずしてある) 左のほうのサブシャーシがそれ。 右端のチューナ(大きめの四角い箱)もどうやら買ったものらしいが、もう忘れた。(^^;) 向こう側に四つ並んだ四角いものはIFT(中間周波トランス)なんかはたぶん壊れたテレビからはずしたジャンク品。 不要なでかい穴も開いているのでシャーシはどうもなんかの使い回しらしい。 頭と尻尾は調整済みの購入品だが、途中が自己流のイカサマな回路だったので結局動作しないまま挫折した。 ラジオ少年の作るものはほとんど廃品利用なので捨てても惜しくないのが普通。 これは元手が掛かっているので捨てるに捨てられず、40年の埃をかぶったままいまだに戸棚の奥深く眠っている。(^^;) |
|
2009.03.14(土) 雨のち雪 5.0℃ P0←忘れた U3.0 W70.4%22.9 土曜休みは世間の常識 (^^;) 海自ソマリア沖派遣 ソマリア沖の海賊退治に海上自衛艦が出航するそうだ。 手足を縛られたまま出陣して、国際的な大恥を掻かなければいいが・・・・・ 戦闘するのは自衛官だが、海賊を逮捕する権限はないそうで、そのために海上保安管が同乗するそうだ。 ならば最初から海上保安庁の巡視船が行けばよさそうだが、海上保安管は戦闘できないというからややこしい。(-_-;) で、現行法のもとでは外国船が襲われている現場に出くわすと、やっぱし「健闘を祈る」だけらしい。 ま、しかし、ソマリア沖についてしまえば無法地帯だ。 国内法も国際法も国会決議もあるもんか。 重武装した海賊相手に人権もクソもない。 海賊船を見つけたら即バルカン砲をぶっ放し、片っ端からサメの餌にしてしまえばいいんだ。 間違えて漁船を沈めたインド海軍が賠償したと言う話も聞かないし。(^○^) |
|
大きくなりません パクリ写真なので(^^;) |
2009.03.13(金) 曇り 7.6℃ P1 U5.0 W70.0%23.0 犀川大橋 犀川大橋の塗り替え工事が終わったそうだ。 高専一年生のときだけ金沢で暮らしたのだが、何度となくこの橋を歩いて渡った。 最初の一年は校舎も寮も仮住まいで、学校は旧市立工業高校跡、寺町一丁目近くの泉野町だった。 寺町一丁目からどこまで行っても15円の市内電車に乗り、この橋を渡って片町で降り、歩いて戻った。 慣れてくると電車にも乗らず、寺町通りを歩いて野町広小路へ下っていった。 野町広小路を右折すると犀川大橋はすぐそこだ。 電車で広小路に降りなかったのは、どうせ15円なので損したような気がするからだ。(^^;) この写真は一方通行の標識からすると野町側(左岸)から片町のほうを見ている。 とすれば道の反対側に模型店があり、中心街に出たときは定点観測スポットだった。 なにか買ったわけじゃないけど・・・・ トラスの上弦材の上は幅の広い鉄板で、バイクで登れるんじゃないかと見るたびに思った。 平地でもバイクに乗れないくせに。(^^;) 春になると橋の下はおびただしいウグイの群れで川面が真っ黒になった。 飽かず眺めていたこともあったな。 当時は薄汚い灰色だったが、なんどか塗り替え工事があり、そのたび色が変わる。 景観にマッチする人工の色なんてないってことだろう。 |
2009.03.12(木) 晴れ 9.5℃ P1 U5.0 W70.2%23.1 手形割引 三月になると銀行は必ず決算だからと称して手形の割引を頼みに来る。 理屈はよくわからないのだが、3月31日と4月1日の口座に現金があって、銀行の貸し出し残高も数字が上がればいいらしい。 三月末で不要の借金をして、4月1日にすぐ返すこともある。 わずかではあっても利息分は確実に損になるそんな付き合いを何十年も続けてきた。 イザと言うときにはお世話になるんだし、必ず助けてもらえるから、と一途に信じ込んでいた。 しかしそんな長年のご奉公が何の役にも立たないと、いつぞや二年続けて赤字決算にしたときわかった。 二年連続の赤字、それしか銀行は考慮しようとしなかった。 そんな経験をしたせいで、副社長は銀行が貸すと言っている間に借りるだけ借りる方針だ。 ちとアツモノに懲りてナマスを吹いたような嫌いもある。(^^;) 地震の被害はまったくなかったのに、二つの銀行が別々に勧めるまま、県の能登沖地震対策制度融資を二回も使った。 めったやたらに借りたのでいま現在に限り、現金ジャブジャブだ。 とにかくイザと言うときにはまったく役に立たない銀行とのお付き合いは断固拒否、無駄な割引はもうやりまへん。 うちのメインバンクは日本政策金融公庫でおます。(`ヘ´#) |
|
2009.03.11(水) 晴れ一時なごり雪 6.2℃ P2 U4.1 W70.4%23.2 いりませんか? 2月24日に金庫破りしたのだが、中身はないけど外側はそのまま残っている。 廃棄処分は有料なので、もとい、もったいないので泣く泣く放出することにした。 商品 :農協で販売した耐熱金庫 個数 :1 開始価格 :0円 入札者評価制限:あり(評価がマイナスの人は入札できません) 商品の状況 :中古 返品の可否 :不可 六面のうち五面は完全防火で、ダイヤルの開錠番号は金庫の底に記載済み。 ただし、鍵はないのでルパン三世といえどもお手上げの完璧な防犯性を誇ります。 貴重品の出し入れは心配ご無用、こっそりあなただけに方法を教えます。 ノークレーム、ノーリターン 送料着払いにて。 |
|
2009.03.10(火) 曇り一時雨 7.8℃ P2 U5.3 W70.2%22.5 しぶとい企業の鑑? 昨日、県の産業創出支援機構の訪問があった。 昔は中小企業振興協会と言うもっとわかりやすい名称で、通称赤本と呼ばれる県内受注企業名簿を全国にばらまいていた。 中身を見ると製造業ばかりなので、絶滅危惧種を記載したレッドブックと言えないこともない。(^^;) それでも赤本のつてで仕事が舞い込んだこともある。 赤本とは別の話なのだろうが、いろんな会社の不況乗り切り策を記事にしたいのだそうな。 おいおい、ガセネタとは言え信用不安の情報が流れたんだぞ。ウチでいいのか?(^^;) それに今回の不況に関しては実のところ打つ手なんかない。あるんなら教えてくれ。 今回の不況乗り切り策が無理なら、これまでどうしてきたかでも、とかなりトーンが下がった。 ウチに来たのは経理担当副社長の姉が追っかけをやってる政策研究大学院大学の橋本久義教授のイチオシなのだそうだ。 そりゃまあ、鉄道も走っていないようなサイハテの地で、いままで生き残ってきたのだからめずらしいでしょうよ。 日本地図を見れば、ほとんどの人はこんなところに人が住んでいるのかと疑うんじゃないか。 しかし俯瞰して見ればあ〜ら不思議、日本列島がパラボラアンテナ、珠洲市はその焦点に見えてくるではありませんか。えっへん。(^^;) インタビューの相手をした姉がσ(^_^)の持論の受け売りを曲解脚色して滔々と述べていた。 ド素人同士の話だから、そばで聞いていると突っ込みどころ満載で、尻がこそばゆくいたたまれなくなる。 訂正したところでライターが記事にするときは、大幅にハショっておもしろおかしく書くからどうせ意は伝わらない。 ここはあることないこと書いていただくことにして席をはずした。(^○^) |
|
2009.03.09(月) 晴れのち曇り 11.8℃ P2 U3.3 W70.8%23.0 ツクモ電機 オーテクス御用達のツクモ電機が今日で名実ともに姿を消すらしい。 五日前に届いた臨時休業を知らせるメールに、三月十日をもってヤマダ電機へ事業譲渡されると書いてあった。 ヤマダ電機通販部に変わるのかな?と思っていたら、今日来た案内によると社名は残るようだ。 10月30日に民事再生法の適用を申請して倒産したあと、営業再開したときに応援のつもりでハードディスクドライブ(HDD)を何台か購入した。 あとから甥っ子に、「まさか五年保証はつけなかったでしょうね。」と聞かれたが、モチロンつけた。(^^;) ツクモ電機がこの先五年もつとは思っていないが、これは単なるおまじないだ。 普通HDDのメーカー保証は十ヶ月だが、一度十ヶ月ちょっとで壊れてすごくムカついたことがある。 五年保証をつけるとなんとなく壊れにくいような気がしている。(^^;) メモリーなんかの電子部品なら消耗するところがないので五年保証もいいだろう。 しかしHDDやDVDドライブなど、メカ的に動く部分が多い部品は使えば減る。 σ(^_^)のように365日動かしていて五年ももつはずがない。 σ(^_^)が思うに、なんでもかんでも五年保証したのが行き詰まりの原因ではなかろうか。(^^;) |
|
2009.03.08(日) 曇りのち晴れ 9.1℃ P2 U4.3 W71.2%23.3 西松建設の不正献金 どうやら問題の裏金の一部は二階経済産業相へ流れたらしい。 どっちか言うと偽装した表の金より、領収書のない裏金のほうがたちが悪いだろう。 これでオセロの石はまたごっそりひっくり返った。 どっちが白か黒かはわからないが。 次から次ぎ、これから先もぞろぞろ出てくるんだろうなあ。 わが石川県の誇る某元総理の名前も早々と登場した。 次はどっちだ?誰だ? いずれのご先生方も不正な金とわかったら返金すればよかろう、と涼しい顔をしている。 見つかったら返しゃいい、で済むのなら警察は要らない。 捕まって開き直った万引き高校生の捨て台詞みたいな理屈が通ると思ってるのか。 情けねー。(-_-#) |
|
2009.03.07(土) 雨のち晴れ 7.2℃ P2 U4.3 W71.0%23.9 仕事がないので休み (T_T) 山蓄倒産 金沢の音楽専門店の老舗、山蓄が11億の負債を抱えて行き詰ったそうだ。 σ(^_^)がまだ高専一年生で金沢に住んでいた頃、山蓄はたしか香林坊交差点の角にあったはず。 銀座で言えば四丁目交差点の三愛の丸いビルみたいな場所だ。・・・・ちょっと恐れ多いか。(^^;) 当時、レコードを買いに行くとしたら山蓄しかなかった。 その後山蓄は店舗も増え、オーディオは別の場所へ移った。 オーディオ機器を扱う店はほかに中部無線があったが、山蓄の二階には有名どころのスピーカーを切り替えて試聴できる設備があった。 ここでタンノイのアーデンに出会った。 聞き比べてみると一目瞭然、いや一聴瞭然、弦は断然タンノイで、バイオリンの音はまさしく水が滴るような響きだった。 ただし、ピアノとなると分厚い緞帳の向こうの音に聞こえ、逆にJBLはピアノが前に出て弦はぼんやりしていた。 このときの印象が強烈で、弦が好きなσ(^_^)はいまだにタンノイを信奉している。 しかしMP3のような圧縮音源でもいいとなれば、タンノイもJBLも無用の長物だ。 自宅にオーディオルームを建てた時、実はアーデンを買うつもりで山蓄まで見に行った。 そもそもアーデンでシベリウスのバイオリン協奏曲を聴くためにオーディオルームを作ったと言っても過言ではない 当時1本(スピーカの単位は本)二十万、ステレオだから当然二本一組で四十万くらいだっただろう。 建築費がかさみすぎてアーデン購入は見送ったのだが、あの時買わなかったのが山蓄破綻の遠因になったのだろうか。(^^;) |
|
2009.03.06(金) 雨 9.5℃ P2 U5.1 W69.8%22.7 小沢一郎突っ張る 不正献金疑惑の民主党小沢党首は辞める気などさらさらないらしい。 気持ちはわかる。 みんなやってるのになぜ俺だけ? あれだけうまくやって捕まるんなら自民党議員は全部つかまるはず・・・・ (小沢一郎の心の声 代弁) 確かにそうなんだけど、それは永田町だけに通用する論理。 民主党の論客たちもとたんに歯切れが悪くなったが、党首を擁護している。 選挙民の感覚とかけ離れているのがわからないんだろうな。 「先生と呼ばれるほどの馬鹿じゃなし」とよく言われるが、先生と名のつく業種の人たち全部が陥りやすい独善だ。 聞くところによると、自民党からあまり追及の声が上がらないのは後ろめたいばかりじゃないらしい。 民主党が塀(註)の内側に落っこちる寸前の小沢党首を担いでいるほうが選挙しやすいと考えているとか。 民主党も本音は自民党が人気最悪の麻生総理のままで選挙戦を戦いたいのと同じ。 いよいよ風雲急を告げて、目クソと鼻クソの決戦は間近い。 (註) この場合の塀は刑務所の塀のこと。永田町の道はこの塀の上にある。 代議士たるもの、落ちるときは常に塀の外側に落ちなければならない。 |
|
2009.03.05(木) 晴れのち曇り 9.3℃ P2 U4.3 W70.0%23.1 天然水の安売り 毎週木曜日はシメノドラッグで天然水2リットルボトルが一箱6本で498円の安売りだ。(普段の値段は知らん) ペンギンは水をたくさん飲むように医者に言われているのだが、自分で買いに行く頃にはいつも売り切れだそうだ。 と言うわけで、買い置きの残りが少なくなるとσ(^_^)が開店と同時に買い出しに行く。 一家族に二箱までだが、シメノドラッグはなぜかこの狭い町に二軒もあるので四箱買える。 別人の振りして同じレジに二回並ぶ度胸はもちろんσ(^_^)にはない。 6x4=24本あればおおよそ一ヶ月はもつ。 今日も千円札を握り締めて、二箱レジに持って行ったら一箱限りだという。え? 二箱目からは高くなるというのですぐに一箱戻してきた。 なるほど、「一家族様一箱限り先着80名様」と張り紙があった。 二軒回ってやっと二箱しか買えなかった。 なぜ数が減ったのだろう。 シメノドラッグはどっかに身売りするような話を聞いたことがあるが、さては新しい経営者は富山人か?(←ひどい偏見あり) それとも目玉安売りの水だけ、それも二軒とも水しか買わない招かざる客がいるせいか。(ワシじゃ、ワシ) 家に帰ってペンギンに報告すると 「な〜にぃ ガメついわぁ!!(`ε´)」 ・・・・・・(^^;) |
|
2009.03.04(水) 曇りのち雨 8.2℃ P2 U3.0 W70.0%22.7 小沢一郎信用不安? 民主党の小沢党首の第一公設秘書が西松建設から不正に献金を受けたとして逮捕された。 麻生首相が解散時期に苦しみ、野垂れ死に寸前だっただけに一発逆転の可能性を秘めたニュースになった。 しかし驚くほどのことはない。 陸山会って、名前からしてもかの有名な越山会の三陸版だろう。 田中角栄の正統継承者たる小沢の後援会にふさわしい名前だ。 今は民主党に庇を借りて世を忍のぶ身といえども、建設業界との癒着は角栄末裔では当然のこと。 防戦一方だった自民党から一向に反撃の狼煙が上がらないのは、同じ旧田中派同士、目クソが鼻クソを笑うわけにはいかないから。 たぶん、「え?あんなにうまく隠していても捕まるの?」ってのが大方の自民党議員の心境だろう。 西松の政治献金が自民党に流れていないはずはない。 「欲も得もない、銭が欲しい」やつらばっかり集まっているのが永田町だ。 今度取り上げられたのは見かけの体裁をほぼ完璧に整えたいわば表の金だ。 これから明らかになる裏金の行き先、そっちのほうが大問題だろう。 さ〜て、蛇がでるか鬼が出るか。 えーかげん、やンなってくるなぁ。あ〜あ。(-_-;) |
|
2009.03.03(火) 曇りのち雨 4.4℃ P2 U4.3 W70.2%22.8 買いませんか? 近くの旧法務局が売りに出ていた。 相続税の物納ではなく、もともとが国有財産です。(^○^) 道路の反対側はバス停で、緑ヶ丘中学校や飯田高校へは徒歩五分、なんとオ○テクスへは徒歩1分。 後にチラッと見えるのは警察アパートで、治安も万全だよ。 1,178.89u(356.6坪)が970万円で、飯田町地内ではあり得ない27,200円/坪のお買い得物件。 築40年のRC(鉄筋コンクリート)造二階建て建坪163.50u(49.4坪)延べ坪は329.27u(99.6坪)付だよ、お立会い! 建物を取り壊すとなるとRC造は費用が掛かるので、このまま使わないとちょっとお高いものにつくかも。 駐車スペースはうんとこさあるので自家用車ぶんを除いたほかは有料駐車場として使えます。 ただし、有料駐車場の需要はまったくありません。(^^;) てっきり競売だと思っていたら、よく見ると先着順。 我と思わん方はお早くどうぞ。 |
|
金のなる木に花が咲いてた ピンクは見たことない と、写真を撮るペンギン |
2009.03.02(月) 晴れ 2.0℃ P2 U5.0 W70.2%23.0 信用不安? 今日は月一のペンギン診察日で金沢へ出かけた。 診察のあと、あれこれ用事をしていたらめずらしく携帯に着信した。 お得意さんからで、信用不安情報がFAXで流れて来たと言う。 最初は何の話か理解できなかった。 どっか取引先で危ないところが出たのかな、ぐらいに聞いていたら、なんと危ないのはうちだという。 詳しいことはわからないけど、手形が落ちない恐れがあるそうな。(そんなこと、わかるんか?) え゛うちが?そんなバナナ! 手形決済はおろか銀行の借り入れ返済でも恥を掻いたことはいまだかってないのに、なんで? 2月27日付けの情報だそうだが、27日なら日本政策金融公庫(旧国民金融公庫)の融資分が振り込まれた日だ。 使い道がないのに貸してくれると言うから借りた金なので、まるまるだぶついている。 それとも日本政策金融公庫から借りるとブラックリストに載るのか? 根も葉もない信用不安を噂されるのは心外だが、うちも全国的な企業になったってこと?(^^;) ネットの誹謗中傷と同様、流布している情報を消す方法はないので放置する。 うちが手形を振り出すのは古い付き合いの鋼材屋と溶接材料屋だけだ。 出所不明の信用不安怪文書が流れても揺るがない間柄だから特に実害はないだろう。 以上、現在のところ決済資金が不足している事実はありません。っつーか、目下だぶついております。(借りたお金だけど) ただし手持ちの仕事が尽きましたので、このままの情勢で一年後となりますと、はっきり言ってやばいです。 ひょっとしてあれは来年の今月今夜の予想情報だったかも。 お得様各位におかれましてはよろしくご高配のほど、お願い申し上げます。ぶっちゃけ、仕事ください。m(_ _)m |
2009.03.01(日) 晴れのち曇り 8.6℃ P2 U5.0 W70.0%22.9 ウズラの不幸 愛知県豊橋市のウズラ採卵農場で鳥インフルエンザに感染したウズラが発見されたそうだ。 幸い弱毒性だったそうだが、発見が遅れると感染を繰り返すうちに強毒性に変わる恐れもあり、油断できないらしい。 何羽感染していたのかわからないが、同じ農場の26万羽がとばっちりで殺される運命になった。 かわいそうに・・・・・ ウズラより気の毒なのは農場主だ。 この不景気に健康なウズラまで処分しなきゃならず、泣いても泣ききれないだろう。 農水省から八割の補償を受けられるだけがせめてもの救いだ。 それよりつらいのは近所の農場へ掛ける迷惑かもしれない。 落雷で自宅が火事になり、近所に延焼したみたいなもの。 不可抗力に近いとは言え、いたたまれない思いだろう。 元はといえば中国から運ばれてきたウィルスだ。 黄砂と言い、排気ガスと言い、なんとも迷惑千万な隣国ではある。(-_-#) ぼちぼち黄砂が降る季節になった。 |
|