2010年03月 2010年04月 2010年05月
直線上に配置

下屋の修理はほぼ終了
2010.04.30(金) 曇り時々晴れたり降ったり 14.8℃ P0 U3.1 W69.2%21.7
休みじゃないけど、やることないので全休(T_T)

違法車検?

数日前の北國新聞に、今町時代に隣組だった某整備工場が車検業務停止二週間の処分を受けたという記事を見た。
ヘッドライトの検査が規定から外れていたと書いてあった。
今日、そこの専務の照○さんがスターレットの廃車の手続きかなんかで来たので、事件のいきさつを聞いてみた。

車検を受けた車は違法でも何でもなかったのだが、検査表に数字を書き込むときに間違ったらしい。
長年やっててなんでそうなったか判らないが、書いたのは照○さん本人だ。(^^;)

車検は一ヶ月前から受けることができるので、20日の車検業務停止はさほど実害がない。
陸運局も軽微な違反にはその点を配慮して処分を出しているのだろう。
ただ、どこへ行っても「なに悪いことした!」と冷やかされるのには参る、と苦笑していた。

σ(^_^)も請求書の書き間違いで半年以上取引停止を食らったことがある。
歳は取りたくないもんだ。(-_-;)
直線上に配置

左から
長女 σ(^_^) 孫 長男
2010.04.29(木) 昭和の日 雨のち曇りのち晴れ 12.0℃ P0 U2.3 W68.8%21.3

ゴールデンウィーク

第一陣でまずは昼過ぎに長女、夕方には長男夫婦が帰って来た。
玄関にちっこい靴が並んだのはもう何年ぶりのことだろう。(^○^)

長男一家が住む宝塚を今朝の出発予定だったのだが、急に孫が熱を出して雲行きが怪しくなってきた。
待ち構えていたペンギンは早々にあきらめ、美容院に行ってしまった。
しかし医者に診せたら、幼児の熱は元気があるなら大丈夫だそうで、仕切りなおして昼過ぎに出発となった。

渋滞で夜遅くにでも家に着くのかと思っていたら、18時頃にはもう来てしまった。
中国道、名神が上り方面だったので空いていたのだろう。
北陸道は混んでいてもたかが知れている。

孫は新型インフルエンザに掛かった時も、情けない顔はしていたが食欲は旺盛だったそうだ。
長男は風邪をひくたび髄膜炎になるようなひ弱さだったのに、さすがに女の子は丈夫にできている。(^^;)
直線上に配置

復活してた
4月8日参照)
2010.04.28(水) 曇りのち晴れ 15.7℃ P0 U5.3 W68.8%21.3
全休

製品が錆びたわけ

金沢へ向かうとき、能登有料道路は穴水からしばらくは能登半島の背骨にあたる山の中だ。
羽咋の柳田あたりから海沿いの通称海浜道路になる。
今日は志賀町の西山インターを過ぎたあたりから、なにやら霧のようなものが掛かってきた。

海浜道路に入ってわかった。
夕べ低気圧が通過したため海がひどく荒れていて、波の飛沫が飛んでいたのだ。
これか。

いつぞや大型トラック一台てんこ盛りの無塗装の大物を旧寺井町まで出荷した。
初めての仕事ではなくいつもと同じなのに、錆がひどいから受け取れないと返品されたことがあった。
積んだ時は当然錆などなかったので、そんなバカな、と信じられなかった。
しかし帰って来た品物を見たらほんとに真っ赤っかだった。

ここから寺井まではトラックの足でも4〜5時間だろう。
走っている間に錆びるはずがない。
宵積みで、運転手の家が狼煙町だったから、狼煙漁港あたりの海岸べりに一晩置いたからじゃないか?

と、今まで考えていたのだが、今日わかった。
こんなに海水が霧のように飛んでいる日に、無塗装品を裸で運んだんじゃ、いっぺんに錆びてしまうだろう。
これからはなにがなんでもシートを掛けさせることにしよう。
直線上に配置
2010.04.27(火) 曇りのち小雨ぱらつく 15.7℃ P0 U5.3 W68.8%21.3
松井秀喜 大リーグ通算1,000本安打だそうです。ホームランじゃないので\^○^/なしよ
社内教育

屋根修理

今年の大雪で、自宅から会社への渡り廊下の屋根が抜けた。
ペンギンには直ちに直せと迫られたのだが、業績不振のおりとて予算がなく、修繕は延び延びになっていた。

予算がない以上に仕事がないし、気が変わって失業対策事業で直すことにした。
ただし、事業仕分けで経費縮減、全面修理はやめて破れた一枚のみの交換でお茶を濁した。
家の裏の下屋は、強風が吹くたび古いビニール波板が田んぼに飛んで行くので、事業仕分けに関わらず全面やり直し。
もともとは冬の季節風で風呂がやたら寒いので、σ(^_^)がUターンしてから風除けに作ったもの。
もう30年以上経っている。
冬になると左から右へ、風速20m前後のアイの風がいつも吹きつける。

風呂の排水不良はここをいじっていて見つかった。
直線上に配置

代かきは終わったけど
苗が育っていないそうだ
2010.04.26(月) 晴れ 13.2℃ P0 U2.0 W68.8%21.6
社内教育

MP3プレーヤ壊れた?

クレームが発生し、品質保証会議に出頭要請があって小松まで行ってきた。
五度目の正直のMP3プレーヤには今のところ、278曲が登録されている。
これをランダムに二十四時間回しっぱなしなのだが、シャッフルしているのでたまに同じ曲が二回続くこともある。

うかつなことだが、帰り道になってようやく曲の組み合わせがおかしいことに気がついた。
まるでCD一枚分がリピートされているようにしか聞こえない。
こりゃまたファイルが壊れたかなと、かっての忌まわしい記憶が蘇る。

途中停車したときに設定を全曲ランダムにし直した。
表示されている曲名を見ると、朝からずっと聞かされている曲とは別になっている。
これでいいかと思ったら、やっぱり演奏される曲目に変化がない。
ぐぁ〜〜ん。。。。やっぱり壊れている。
またクレームかぁ・・・・・・

家の近くのスタンドに入って給油するとき、もう一度電源OFFからやり直してみることにした。
そのときカーステレオがCD演奏になっていることに気がついた。
MP3プレーヤはFM電波に信号を載せて送信しているので、カーステレオはFM受信になっていなきゃならない。

まるでCD一枚分がリピートされているようにしか聞こえなかったのではなく、ほんとにCD一枚をくり返し聞いていただけだった。(-_-;)
直線上に配置

コンクリートの割れ目に咲いた
西洋タンポポ 即駆除
桜の花びらが飛んできている
2010.04.25() 快晴 17.2℃ P0 U2.5 W68.8%21.7

同級生のお通夜

小学校の同級生が病死したので、お通夜に行ってきた。
そろそろ順番が来ていることもあり、同級生同士では死に顔を見ても、「お、いつもの顔しとる。」ぐらいで、愁嘆場にならない。
しかし弔問客の中に珍しい顔を見つけた。

小学校の同級生は今まで数回(忘れた)同窓会をしている。
中学校は上戸、飯田、直の三小学校が合同しているので一学年二百四十人ぐらいだったので、同窓会はやらない。
幹事がたいへんなのでなり手がいない。

というわけで、近くにいるやつは別として、他小学校の同級生の顔を見る機会はまずない。
故人の引き合わせで四十年ぶりの友達に会うことが出来た。
中学高校時代はあんなにとんがっていたのに、四十年の風雪で何があったのか、すっかり穏やかないい顔になっていた。

次はまた四十年後ぐらいに会おうぜ、と言って別れた。
直線上に配置
2010.04.24(土) 晴れ 15.0℃ P0 U2.3 W68.6%21.7
全休

新百ドル札

偽造できないように、最新ハイテク技術を駆使した新百ドル札のデザインが公表された。
ニセ札と覚せい剤輸出で生計を立てている北朝鮮は大変だ。
可及的速やかに対策を講じなきゃ国家が破綻する。
悠長に六ヶ国協議なんかをあてにしているバヤイじゃない。

めでたく完成した暁にはフランクリンの顔だけ金日成に換え、「見本」と明記したうえで公表し、長年培われたニセ札技術を誇示すべきだろう。
直線上に配置

葉の芽が出始めたが、
同じ木にまだ蕾の枝がある
2010.04.23(金) 曇り 11.6℃ P0 U2.4 W68.8%21.8
祝!松井秀喜 第四号ホームラン \^○^/
二人半日出勤

運動不足

一日一回飲んでいる快便サプリメントが残り少なくなってきたので、近所のシメノ薬局へ買いに行った。
用事が終わって車に乗り込んだところで、ハタと気がついた。
新日本橋で地下鉄を乗り換える時より、はるかに少ない歩行距離じゃないか。

2リットルボトル6本入り箱の自然水を買いに来たんじゃあるまいし、歩いてくればよかったんだ。
運動不足解消のため、せっかく大リーガー養成ギブスを装着しているのに、車で移動していたんじゃなんにもならん。
葉書を投函しに行く時も車を使うんだから、田舎は便利が良すぎる。

帰って来てから我が家とシメノの間を地図上で測ってみたら、わずか五百メートルだった。(-_-;)
直線上に配置
2010.04.22(木) 雨 6.6℃ P0 U0.2 W69.0%21.8
三人出勤

ペースト

ペーストは糊のことだが、ラジオ少年にとってはハンダ付けに使う界面活性剤のこと。
σ(^_^)が小学生の昔から、雑誌の製作記事には判で捺したように、「あとで酸化しやすいのでペーストをなるべく使わないように」と書いてあった。
しかし、新品部品が容易く手に入る秋葉原近辺の連中ならいざ知らず、σ(^_^)らには使用済みの中古部品しかない。
汚れた金属面のハンダ付けなど、ペーストなしでどうしてできようか。

ところが近ごろはペーストを売っていない。
ヤニ入りハンダで事足れりと考えているのか。
あちこちのホームセンターへ行くたび探していたのだが、末っ子の部屋掃除に行ったとき、富山のロッキーでやっと見つけた。

今日気がついたのだが、外付ハードディスクの冷却ファンが回っていなかった。
手持ちに同じ大きさのファンがあったが、コネクタが合わない。
リード線を取り外してハンダ付けしなおすことにした。

こんなこともあろうかと、用意しておいたのがペーストだ。
ボーイスカウトのスローガンは「備えよ常に」だ。(^○^)

・・・・ない。
どこを探してもペーストがない。
間違いなく買ってきたのに、なくさないようしまい込んだ場所を忘れた。
モズの早贄えか? (-_-;)

やむなく技術だけでハンダ付けした。

・・・・・・・・・・

その後、用事が終わってからペーストが出てきた。 あら おやくそく〜〜 (-_-;)
他のものを探していたら、机の上の書類の下から出てきた。

どこかにしまいこんだと思ったのは記憶違い。
しまい込むつもりで机の上に放置したままだった。(-_-;)
さて、これをどこにしまおうか。
直線上に配置

少し散り始めた
2010.04.21(水) 曇り 13.1℃ P0 U3.0 W69.2%21.2
六、七人出勤

スペースシャトルの帰還

日本人女性宇宙飛行士を載せたスペースシャトルが無事に帰還した。
シャトルのずんぐりむっくりの図体に短い翼は、まるでペンギン(妻とは関係ありません)が空を飛んでいるようなもんだ。
あれが動力なしでグライダーのように滑空してきて着陸するんだから驚く。

旧帝国海軍が誇った零戦の着陸速度が120km/h。
着陸速度が速すぎて事故続出し、殺人機と酷評された雷電が150km/hとも160km/hとも言われている。
でぶっちシャトルの着陸速度はなんと350km/h !!!
陸軍の爆撃機パイロットだった親父が聞いたらひっくり返っただろう。

椿の花みたく
首が落ちるのもある

スペースシャトルは今年で退役だそうだ。
スミソニアン航空宇宙博物館に展示される一機を除き、残りの二機は先着二名様に限りって売ってくれるらしい。
我と思わん希望者は急げ!

ただし、ポケットには40億円ほど入れておくように。
直線上に配置

追い焚き釜
基礎の内側は
水浸しだったのだろう
2010.04.20(火) 曇り一時小雨 17.1℃ P0 U4.0 W69.6%21.5
社内教育

風呂の排水

このところ、風呂の湯船の掃除はσ(^_^)の担当になった。
朝一に洗うのを忘れて、昼寝から起きて掃除した。
すると風呂の外で下屋の修理をしていた者が、追い焚き釜の二本の配管の上のあたりから水が漏れていると報告してきた。

風呂釜が漏れているのではない。
築四十年の我が家の風呂が出来たとき、湯船の排水と排水管は接着してなくて、ただ差し込んであるだけなのだろう。
いまは排水管が詰まると、その接続部分から水が漏れ、湯船の外側の水位が上がったに違いない。

追い焚き釜はσ(^_^)が帰郷してから追加した。
最初はボイラーの給湯だけだった。

トラップ桝の例
右側のU字型部分がトラップ

このあたりに下水道が来たとき、失業対策で宅内下水道工事は自前でやったので、配管の具合はだいたいわかっている。
臭気があがってこないように風呂の排水にはトラップ桝が使ってある。
配管にU字型の水が溜まるところが作ってあるので、どうしてもそこにゴミが溜まる。
特に風呂の排水には、髪の毛がたくさん溜まってしまう。

1999年2月に下水道工事をしてからもう11年。
排水管を掃除したのはこれで二度目だ。
あんなに髪の毛が溜まるのでは、σ(^_^)の頭が薄くなるのも無理はない。(-_-;)
直線上に配置

満開
2010.04.19(月) 晴れ 14.4℃ P0 U5.0 W69.6%21.4
社内教育

普天間基地移設やっぱり迷走

鳩山総理が大見得を切った五月末まで、残すところ一ヶ月あまり。
決着すると信じているのは世界中に誰もおらず、当の鳩山総理だけのようだ。
ほんとに決着すると考えているのか?信じられねー。(-_-;)

五月決着をあきらめた平野官房長官は期限までに方向を示されればいい、と大幅にハードルを下げて逃げ道を作ろうとしている。
ところが官房長官の努力もむなしく、総理の方は約束通り完全決着、間違いありませんとノー天気に豪語している。
平野構想の本命、徳之島の住民と首長から総スカンをくらってもなお。
ぬぁんとゆー楽観!(ひょっとしてただのバカ?)

みんなにでくのぼーと呼ばれ
褒められもせず 苦にもされず (けなされ、苦にされているんですけど)
そういうものにわたしはなりたい

見習うべきは鳩山総理の超楽観主義だ。
梵天丸もかくありたい。
世の中の人がみんな見習えば、精神科や神経内科は無用の長物となるだろう。

まさか、いざとなりゃママに泣きつけば何とかなる、と考えてるんじゃないだろうな。
直線上に配置
2010.04.18() 曇り時々晴れ 13.4℃ P0 U5.0 W68.8%21.6

現代美術展

ペンギンのお兄さんのお嫁さんは、毎年石川県の現代美術展に洋画を出展している。
もちろん審査があるので、誰でも展示されるわけではない。
今年は作風を変えたので審査に落っこちると聞いていたのだが、めでたく展示されることになったそうだ。
入場券をもらったので今年も見に行った。

いつものように県立美術館と二十一世紀美術館の二箇所で展示されている。
毎年二十一世紀美術館の駐車場に入れようとして、いつも入口にたどりついたことがない。
今年こそ、と意気込んでいたのだが、駐車場の混み具合を表示する案内板で満車と表示されていたのであっさりあきらめた。
バカの一つ覚えの、旧厚生年金前駐車場に車を入れて歩くことにした。

まず、近くの県立美術館に寄って工芸品と彫刻を見て、次に絵画を展示してある二十一世紀美術館を目指した。
県立美術館から二十一世紀美術館まで歩くと、下り坂だがかなりの距離がある。
来年のため、運転しながら探すとさっぱり見つからない駐車場入口を、入館する前に確認しておくことにした。

・・・・なんでもなかった。
金沢市役所との間の信号を左折するとすぐに駐車場の入り口がある。
なんでこんなもんが見つからなかったのだろう。

おまけに空車になってるし。(-_-;)
直線上に配置

暗いところで秘密の任務
2010.04.17(土) 曇時々晴れ 9.8℃ P0 U3.5 W69.2%21.8
四人出社

陸遜伯言死んだ?

陸遜伯言(りくそんはくげん)は中国映画「レッドクリフ」の主人公、周瑜亡き後の呉の軍師で、DELLのサーバにこの名を割り当てた。
ただし、マザーボード不調で交換したため、中身はサーバでも何でもない普通のパソコンだ。
オークションを探し、6,000円弱で買った代わりの中古マザーボードがまた変な持病持ちで、外付のハードディスクを接続したままだと起動しない。

その陸遜がWindowsの更新のあと、再起動したら立ち上がらなくなった。
普通はWindowsが起動しなくてもBIOS起動の画面ぐらいはでるもんだが、全く何も表示されない。
ディスプレイが真っ暗では、さすがのプロもまったく手も足も出ない。

持病が持病だけに、こりゃマザーボード回りのエラーだな、と第一感。
こんなときはまず、内部をエアブローするのが定石だが、それでも直らない。
次はマザーボードに刺さっている部品の抜き差しで接触不良を潰したつもりだが復活しない。
おかしいな・・・たいがいこれで直るんだが。

いよいよおシャカなら、どうせ持病もあることだし交換することにするか。
全く同じマザーボードをオークションで探したら、あれから4年も経つのに8,000円もするのが一枚っきり。
そ、そんなに高いもんなのか。

そんならもう少しじたばたしてみよう、と思い直して配線のつなぎ替えなどやっているうち、ふと妙なことに気がついた。
なにをやってもディスプレイの電源ランプが青のままだ。
パソコンが止まると映像信号がなくなってオレンジに変わるはず。

試しにディスプレイの電源ボタンを押してみたが、無反応だ。
陸遜は無傷で、ディスプレイがハングアップしていた。(-_-;)
どーした、イーヤマ。・・・・って、飯山電機は倒産したんだったな。

ディスプレイは電源コードを一回引っこ抜いただけで復活した。
持病があるマザーボードを先入観念で疑ってしまったおかげで半日潰れた。
直線上に配置
2010.04.16(金) 曇時々晴れのち雨 7.2℃ P0 U3.0 W69.0%21.8
祝!松井秀喜 第三号ヤンキースタジアム凱旋ホームラン \^○^/ 三戦してノーヒットだったらクビになるんじゃないかとひやひやした
五人出社

もやい結び

今日は春祭り。
後片付けだけなので大した仕事はない。
昨日の準備では役立たずだったが、ひとつだけ、幟旗の金物のてっぺんにロープを縛るときにモヤイ結びを披露した。

船を岸壁に縛り付けることを、漁師は「もやう」と言う。
もやい結びは漁師や船乗りなら誰でも知っているが、百姓衆は知らない。
引っ張っても絶対緩まないし、解くときは簡単に緩む。

まだ満開せず

その昔、ボーイスカウトはいつも腰にロープをぶら下げていた。
週に一度の集会(隊集会)で、よくモヤイの早結びを競ったものだ。

二人が西部劇の決闘のように相向かいに立ち、ロープを張って腰に半回しし、右手で先端を持つ。
ヨーイドンの合図で、片手でモヤイを結ぶのだが、0.5秒ぐらいのものだっただろう。
出来上がりは上の写真のワッカの中に自分がいる。

ただしこの結び方、ワッカが締まらないので首吊りには向きません。(^○^)
直線上に配置
2010.04.15(木) 曇時々晴れ 9.1℃ P0 U3.3 W69.4%22.0
五人出社

春祭りの準備

明日は春祭り。
と言っても御柱を引っ張るわけでもなく、お宮さんで神主が祝詞を上げるだけだ。
だから準備と言ってもたかがしれており、掃除と幟旗を上げるぐらいのもの。

今年はうちの班、「川辺下(かわべりしも)」が祭りの準備をする当元と言う役になっている。
「川辺下」は比較的世帯数が多いので、葬式などの手伝いの班分けではこれをまた二つに割ってあるが、今日は全員集合。
なんだか珍しい顔ぶれのような気がする。
たかが掃除なのだが、べブラ(熊手)でスンバ(杉の葉)をかき集める作業など、さすがに百姓衆の手際はいい。
図面書きを生業とするσ(^_^)は、10分でアゴが上がった。(^^;)

σ(^_^)は言われたまま、手とチ○ポだけで参加したのだが、氏子総代の川原はどこから集めたものか、べブラと箒をたくさん用意していた。
よそ者のσ(^_^)は、一挙手一投足指図を受けないと何をしていいのか判らない。
地元で生まれ育った川原はさすがのもの、テキパキと指示を出す。
σ(^_^)に当元でかつ氏子総代の順番が回ってきたとしたら、とてもああはいかない。

・・・・引っ越して四十年、σ(^_^)が帰って来てからも三十余年、そろそろよそ者とばかり言ってはいられないのだが。
直線上に配置

七分咲き
2010.04.14(水) 雨のち晴れ 6.7℃ P0 U2.3 W69.6%21.8
五人出社

「薄毛に効く」五段階評価

昨日の今日、なんとまあ絶好のタイミングで、皮膚科学会は身も蓋もない指針を出してくれたものだ。
柑橘エキスであろうが赤マムシであろうが、リアップ以外はまったく効果がないときっぱり言い切っている。
そんなこた、言われなくてもみんな薄々知ってらぁな。(-_-;)

こうもはっきり効果なしと言われると、8月に期限切れする三千円のポイントを使う気力が萎えちまうよ。
ひょっとすると値崩れして、たたき売りになるかも知れない。
安くなりゃいいかと言うと、お賽銭みたいなもんなので、あんまり安いとゴリヤクがないような気がするもんなのよ。(^^;)
次の標的は女性週刊誌の広告欄を埋めつくす痩薬の評価かな?
こっちのほうがもっと結果は明らかだ。
食っちゃ寝、食っちゃ寝しながら痩せるわけがない。
痩せ薬はどう見ても詐欺の悪徳商法で、育毛剤は夢を売る商売だ。(^○^)
昨年12月6日に弟と並んで撮った写真をもらった。
額の面積は三歳の年齢差以上だが、そりゃ苦労の差と言うもの。
しかし、その論法で行くと、11歳下の末弟が一番苦労していることになる。(^^;)
直線上に配置
2010.04.13(火) 曇り 14.8℃ P0 U5.3 W70.0%22.3
社内教育

七本目に突入

去年の2月18日から制式採用した育毛剤の○気楼が六本を使い切り、七本目に突入した。
最初の三本目より色が薄いが、薄い方が標準で、色の濃いのがさっぱりタイプだそうだ。
さっぱりタイプはさっぱり効かないような気がして、最初の三本でやめた。

13ヶ月で六本使い切ったので、三本で半年の標準アベレージに落ち着いた。
このままのペースでは、今回の三本セットを使い切るのは半年後の9月か10月辺りだ。
2月にこの三本を買ったとき、大ボケかまして残してしまったポイントは8月まで期限がある。
ぎりぎりなんとかうまく使い切れそうだ。
乙脇さんちの桜は三分咲き。
年々歳々花相似たり 再々年々人同じからず。
直線上に配置
2010.04.12(月) 雨 8.0℃ P0 U0.0 W69.4%22.0
社内教育

井上ひさし氏逝く

ひょっこりひょうたん島でお世話になった井上ひさし氏が亡くなった。
もっとも、ひょうたん島を見ていた高専一年生の時には原作者の名前など全く知らないし、興味もなかったが。

寮の夕食が6時と決まっていて、ちょうどテレビはひょうたん島の時間だった。
1964年4月の放送開始のちょうど翌年から、十二人の初代寮生二十四の瞳が一年間、きっちり見た
当時はマシンガン・ダンディーや海賊バラクーダなどが活躍していた。
「チロリン村とくるみの木」で始まったNHK人形劇の長い歴史の中で、ひょうたん島と並び称されるのは川本喜八郎の三国志くらいなもんだろう。

ひょうたん島の他には吉里吉里人ぐらいしか知らないのに、なぜか作風そのもののような井上氏の顔は目に浮かぶ。
ご冥福をお祈りする。

開花宣言

五十年ぐらい前に小学校の理科で習った奥能登の桜前線は4月10日だった。
地球温暖化ってのはウソじゃね?
直線上に配置

他の枝で二、三輪咲いているが、
定点観測なので
開花宣言いまだなし
2010.04.11() 曇り時々雨 10.0℃ P0 U4.0 W69.4%21.7

都落ちの悲哀

今朝の新聞を見て驚いた。
いつのまにか松井が第二号ホームランを打っている。
それも現地時間4月8日の話だ。
昨夜は11時を回るまでスポーツニュースを見ていたし、ネットでも確認したけど情報がなかった。

さすがは広大なアメリカ大陸、西海岸の試合結果がニューヨークに届くまでに二、三日掛かるのか。
ひょっとしたら西海岸のテレビは一日遅れの番組かも知れない。
これが都落ちの悲しさというものだろう。

日本におけるジャイアンツと同じで、アメリカではヤンキース以外のテレビ放送はないらしい。
もはやテレビで松井のホームランシーンを見るのは夢のまた夢になってしまった。
加えて情報が三日も遅れるとなると、ホームランを打った時の\^○^/をいつ書き込んだらいいのか。

8日のホームランを今日\^○^/するのも間が抜けているので、妥協して現地時間の次の日、9日に遡ることにした。
直線上に配置

奥能登ではどこもこんなもん
2010.04.10(土) 晴れ 16.0℃ P0 U5.1 W69.2%21.9
0.5人出社

新党乱立

またへんてこな政党が出来た。
政党名は近い将来消えてしまい、誰の記憶にも残らなくなるのでここでは取り上げない。
この先もどんどん増えそうだし。

新党は国会議員五人を集めるところがミソだ。
政党助成金目当てだから政治理念はどうでもよく、ただ頭数が五人さえいればいい。
仕事のないどこぞの会社が、補助金目当てに社内教育をやってるみたいなもんだ。(-_-;)

政党助成金はもっと恵まれていて、もらったあとに政党を解散しても返還の必要がない掴み金だ。
民主党に合流した小沢自由党の助成金が誰の懐に入ったか、誰も追求しない。
なるんなら党首だな、やっぱし。

新党を結成した諸氏は大義名分を述べておられるが、単に谷垣自民党では冷や飯を食わされるから出ただけのこと。
古来、天皇制の始まりの頃から権力闘争では同様の構図が見られる。
天皇制とて、当時の豪族連合がいちばん都合の良さそうな頭をいただいただけのことだ。

自民党は瓦解しつつあるように見えるが、もともと派閥連合の寄合所帯だ。
いまさら野合と批判するほどでもなかろう。
民主党とて、旧自民党田中派と旧社会党右派の敵同士の連合だから、もっと不可思議だ。
加えて旧自民党最右派の国民新党と、旧社会党左派との連合政権となれば、これこそ究極の野合だろう。
どっちにしても政治主導で日本が立ち上がることはなさそうだ。
直線上に配置
2010.04.09(金) 晴れのち曇り 12.8℃ P0 U3.0 W69.2%22.0
祝!松井秀喜 第二号ホームラン \^○^/
5人出社

電気炊飯器

ペンギンはしばらく家を空けるので、一昨日炊飯器の予約の仕方をレクチャーされた。
予約ボタンと炊飯ボタンと、万一の取消ボタンの三つ以外は触るなと厳命された。
取説はないのか、と聞いたら、「そんなもん、ない。」 
たぶん、あるけど出すのがめんどくさかっただけだと思う。

今日、さっそく炊飯器をセットすることになった。
表示は「お手入れ」となっている。
???お手入れって、なんのこと?

こんな表示は見なかったなあと思いながらも、とにかく最初は二つある予約設定の選択だ。
楽勝楽勝・・・・あれっ?
全然反応しない。

もうすぐほころびそう

ちょっとあわてた。
取消ボタンも炊飯ボタンも取消ボタンも、こわごわ押してみた禁断の保温もコースボタンも無反応。
が〜ん。。。聞いてねーぞ。だから取説が・・・・

待て待て、こんなバヤイは長年の経験がモノを言う。
なんでもぶっ叩くのは浅はかなド素人のやること、プロは電源の差し込みを一度抜いてリセットだ。
って、刺さってないじゃん。(-_-;)

最初から電源コードは刺さっていなかった。
電源が入ってないから無反応だったのだ。
電気が来てないのなら、素直になにも表示すんな。バカヤロ。(-_-#)
直線上に配置
2010.04.08(木) 晴れ P0 U3.4 W69.2%22.2
3,4人出社したと思う

南山スカイライン(仮称)

冬のあいだ通行止めだった南山道路を今年はじめて走ってみた。
珠洲市の最高峰、宝立山の山頂近くを通るルートだけあって、残雪がまだ見られる。
石川県北海道飛び地旧柳田村桜峠付近よりも多そうだ。
自然に積もった南山と、除雪車が道路脇に積み上げた桜峠の雪と比較するのは意味がないが。

立山アルペンルートや乗鞍スカイラインと違って、春になっても除雪はぜんぜんやらず、溶けて流れるのを待つだけ。
観光道路じゃなくて、出来た当時は原発道路と呼ばれた。
原発建設計画がなくなった今、なんでこんなところに立派な道路があるのか、経緯を知らない人には理解出来ないだろう。
珍百景に登録されるのも時間の問題か。
金沢大学病院駐車場の桜は満開を過ぎて散り始めていた。
背景は次に取り壊しされるはずの旧外来棟。

3月15日に取り上げた金沢大学病院の売店前の出店がまたなくなっていた。
実は先々週、店番が暇そうだったのでワケを聞いてみた。
監査があったのでしばらく消えていたそうだ。

あれから二週間、いったい何が起きた?
新年度早々に監査があったのか?
一ヶ月前はすっからかん、なにも置いてなかったのが、今回はガチャポンに場所をとられているのが不気味だ。
ひょっとして今度という今度はダメかも?
直線上に配置

一気に色気づいた
2010.04.07(水) 雨のち曇り 7.6℃ P0 U3.5 W69.8%21.8
6人出社

アンクルウェイト

運動不足を補うため、スクワットから始まって、懸垂、腕立て伏せ、腹筋とだんだん負荷を増やしてきた。
今日現在で日課としているのは

朝 腕立て伏せ(まねごと)50回×2 スクワット(イカサマ)100回×2 腹筋10回×5
夕 スクワット(イカサマ)100回×4 腹筋10回×5
懸垂は小便に行くたびに5回

ところが通勤距離が50歩ほどしかないので、いかんせん歩行距離が圧倒的に不足している。
このままでは足が弱り、まもなく寝たきり老人になってしまう。

そこで今日から外出しない限り、片足1kgのアンクルウェイトを使うことにした。
大リーガー養成ギブスとでも呼んでくり。
いや、改めて飛雄馬の絵を見ると、ぜんぜん違ってるな。
どっちか言うと那托の宝貝に近いか。

1kgと0.5kgが各一対で、ほんとは0.5kgから始めるつもりが通販の悲しさで、現物が来て見ると足首用は1kgだけだった。(-_-;)
どっちでも使えると思った0.5kgは手首用だったので、足首に巻こうとしても届かない。
しょうがない、最初から最大負荷の1kgだ。

足首用はズボンに隠れて目立たないが、手首用はひどく目立ってしまう。
使おうかどうしようか、ただいま思案中。
直線上に配置

ほんのり色がついた
2010.04.06(火) 晴れ時々曇り 16.4℃ P0 U3.5 W69.6%21.8
祝!松井秀喜 開幕戦に第一号ホームラン \^○^/
社内教育

CADの夜明け

午前中二時間、午後二時間を座学だけでは聞くほうの集中力が続かない。
教える方も息が切れる。
手書きと比較の意味もあって時折CADを動かすことにした。
EXCELやWORDと違って、文字や数字ではなく、線や図形を扱うので、初めてCADに遭遇した者は四苦八苦している。

σ(^_^)が初めてCADを使い始めたのは1987年頃だと思う。
まずは練習として自社の平面図を書き始め、中心線を縦横に一本ずつ引いただけで行き詰まり、一ヶ月くらいは一歩も前に進まなかった。

主が帰って来て
じゃがいもの植え付け終了

つまずきの原因は、手描きの図面同様、縮尺で書こうとしたからだ。
平面図はたいがい1/100ぐらいのもの、例えば10,000mmなら紙の上では100mmの長さで線を引く。
これをCADでも同様にやろうとしたので、線引きにいちいち長さを計算することになる。

なんかおかしい。
これじゃちっとも便利じゃない。
CADでは常に原寸を扱い、そのままの大きさで書いて、紙に印刷する時に縮小するのだと気がつくのに一ヶ月掛かった。

最初のうちは手書きよりずっと時間がかかるので、歳食った図面書きはたいがい入口で挫折する。
我慢して使い続けると、ある時期を境に圧倒的にCADを使ったほうが速くなる。
同様に、ブラインドタッチでタイプが出来るようになると、手書きよりも速くなる。
キー入力は思考速度になんとかついていけるが、手書きではとても間に合わない。

急がば回れとはこのこと。
そこのあーた、仕事でパソコン使うんならブラインドタッチの練習せんといかんぜよ。
直線上に配置
2010.04.05(月) 晴れ 9.6℃ P0 U1.5 W69.8%22.3
社内教育

機械製図の基礎

今月から社内教育は月曜日と火曜日になった。
パソコン講習だけではネタ不足になってきたので、半分くらいの時間はσ(^_^)が機械製図の基礎を教えることにした。

入社してくるのは若くても年食っていてもみんな素人ばかり。
親方 「おい、ペンチ持って来い。」
弟子 「ペンチって、なんですか?」
と言うのもいたくらいだ。(^^;)

必要なことだけその時々に教えているが、系統だっては教育したことがない。
この際だから基本から教えてみよう。
まともに賃金を払えないのだから、足りない分は知識で払うことにする。

使う教材は、σ(^_^)が高専一年生の時に使った資料から抜粋した。

45年も前の教科書だが、内容は1961年のJISに準じているので50年も前だ。
基本的なところは変わっていないが、当然手書きとトレースの時代の話なので、CADが前提の現代の製図とはどうしてもズレる。
そのへんも踏まえて比較しながら説明しよう。
普通なら無料では受けられない講義だよ。お立ち会い。(^○^)

図面を書けるようになれ、とまでは言わないのだが、講義内容は図面の書き方が主となってしまった。
ま、そのほうがし図面から設計者の意図を汲み取れるようになれるかもしれない。

金沢では開花したそうだ
乙脇さんちの桜は気配なし
σ(^_^)一人の経験と知識では、このまま頭がボケたら虚しく消滅してしまうだけだ。
すでにボケの気配はある。(^^;)
後年のために講義録を作ってみるかな。
後年が来るかどうかは判らないが。(-_-;)
直線上に配置
2010.04.04) 晴れ 10.1℃ P0 U3.3 W69.4%22.3

すずなり開業

旧能登線珠洲駅跡地で建設が進んでいた道の駅、「すずなり」が昨日開業したそうだ。
せっかくだから写真だけ撮ってきた。
裏からばっか。

かっては鉄路があったことを強調したいのか、ホームはモニュメントになっている。
プラットホームも上屋も使っていたものを化粧直ししている。。
レールと枕木と砂利はそのまま使ったようだ。
深夜に幽霊列車が走ってきて、停車するかも知れない。
裏道の反対方向から見る。
左は去年の夏、倒産した鉄工所で、ピッカピカの新廃屋。
珠洲駅の周りは廃屋だらけのゴーストタウンだった。
駅そのものが廃屋だったんだから。(-_-;)
旧珠洲駅の斜め向かい、廃屋の中で一番大きい旧ビ○ュアルの社屋を解体していた。
駅前再開発の一環か?
・・・・駅はないけど。

手前の道路が表通り。
左はすずなり方面、右は市役所、警察署方面。
幹線道路じゃないんだけど、道の駅、ねぇ・・・
市役所前のへんな街並み開発よりはマシか。
直線上に配置
2010.04.03(土) 雨時々晴れ 5.8℃ P0 U5.0 W69.2%22.3
全休

代理投票

参議院で欠席した議員の投票ボタンを押したとして、自民党の若林議員が辞職した。
ボタンを押されたのは青木自民党前参院議員会長だ。

民主主義を否定する行為だそうだが、それほどごたいそうなものか?
数だけの勝負だから、どうせ結果は見え透いている。
青木議員が途中退席したのも、押しても押さなくてもどうでもよかったからだ。

どうでもいい参議院の、どうでもいい投票でこんな騒ぎになり、ご両人ともさぞ驚いたことだろう。
ただのセレモニーなのに、なんで? という本音が顔にありありと出ていた。
大丈夫、あんたたちの感覚は国民に近い。

いちおー与野党ともに非難の声を上げているが、それもまたセレモニー。
陣笠議員が言いたてると嘲笑を買うから、ここは黙っていた方がいいと思うよ。
採決の頭数にすぎないんだから、誰が押してもいいやんけ。
直線上に配置
2010.04.02(金) 雨のち晴れ 8.6℃ P0 U3.0 W69.8%22.2
全休

第一生命の株価

昨日は第一生命の株が上場され、一株16万円の値がついたそうだ。
現金でなく株式として貰った時点から二万円上がっているので、鉄工所の持ち分だけでも15株×二万円=30万お得だったことになる。
証券会社と付き合いはないが、第一生命の株は野村證券に預けることになった。
いいきっかけができたとばかり、営業がしょっちゅう電話してくる。

物作りは自分の手を動かしてなんぼの世界だ。
金が金を生むと言う価値観はないので、株屋が何を言おうと取り合うつもりはない。
現金が必要になったらその時、株は売る。
それで終いだ。

金沢では桜の開花宣言があった。
三月の日銀短観の景況感は四期連続改善だそうだ。
「乙脇さんちの桜」はご覧のとおり、固くちぢこまったままだ。
景況感もよくなったってのは、いってぇどこの話だ?
直線上に配置

右は回覧板挟み
2010.04.01(木) 雨 11.0℃ P0 U5.0 W69.4%21.8
全休

班長最後の仕事

今月の社内教育はσ(^_^)が講師で、機械製図の基礎を教えることにしたが、木曜日なのに誰も来ていない。
なぬっ?さてはボイコットか?
違った。そういや今月から教育日は月火に替ったんだった。(^^;)

昨日、最後の配り物が区長から届いた。
班長の任期は三月いっぱいなのだが、新年度最初の班長会議が開かれるまでは旧班長が職務を継続する習わしだ。
いつもはペンギンと手分けして配るのだが、ペンギンは多忙でσ(^_^)は無期限休業中のプー太郎だ。
最後の最後はσ(^_^)が一人で配ることになった。

雨がやむまで待つつもりだったが、いっこうにやまない。
午前中に配っておかないと何こそ言われるか判らないので、傘を差して配った。
いつもの家ではいつもの犬に吠えられた。
回覧板挟みを隣の新班長に申し渡し、終わった終わった。
次に班長の役が回ってくるのは十年以上先のことだ。
直線上に配置

直線上に配置