直線上に配置

鯉のぼり始末記

(写真をクリックすると大きくなります)

トップ アイコン
トップページへ戻る アルバムのトップへ戻る 自社作業のトップへ戻る

直線上に配置
2011.04.17(日)
今日は大安、日も良し、天気も良し、風も良し。
絶好の鯉のぼり日和だ。
どこにおいても邪魔になる風車を、早く高いところに上げてしまわなくっちゃ。
倒すのは何度もリハーサル済みなので問題なし。
下になっているのはイチゴのハウス栽培ではなく、長尺物の鋼材雨カバー。
ポリカーボネートの波板なので乗せるわけにはいかず、浮かしてあるので柱はしおっている。
しかし、弾性変形の範囲なので、荷重を外せば元に戻る。
玉を固定する金具は鉄なので錆びている。
固定ボルトも錆びていてとても回りそうにない。
こういうのはスパナでねじ切れば問題ない。想定内。
ところが固定ボルトをねじ切って外しても金具が抜けない。
片手ハンマーで叩いたくらいではまったく動く気配がない。
想定外の大手術が必要になり、浮かしてあった柱にかいものをして固定した。
服装も作業服に着替えた。
酸素バーナで溶かすつもりだったが、ポリカーボネートの上では火が使えない。
予定変更してディスクグラインダー(鉄工所の通称ではサンダー)でちまちまと切断することにした。
どっちにしてもまず玉だけ外す。
サンダーを探してきたが、切れたコードを修理した部分から銅線が露出していた。
とても使う気になれず、テーピングをやり直す。
サブルーチンへ飛んでばっかりで、さっぱり前に進まない。(-_-;)
やっと外した先端金具と工具。
柱の先端そのものはステンレスなので、錆びているように見えても貰い錆。
放っておいてもいいけど、一応ぼろ切れで錆を拭き取った。
ところが固定用の穴の位置が合わなかった。想定外。
手で持たれるような電気ドリルでは回転が速すぎ、ステンレスに穴明けは無理なので、早々にあきらめた。
風車を入れてみるとずいぶんガタがあったので、ビニールテープを巻いてしっくりさせる。
この場合、往々にして過ぎたるは及ばざるがごとしとなりがち。
たまたまテープがなくなったところでちょうどいい太さになった。(^^;)
滑車をぶら下げるワッカを利用して、風車が抜けないように縛った。
紐は親父の形見の釣り道具から、スズキ釣り用のぶっとい釣り糸を少し拝借した。
縛り方は特に思いつかなかったので、普通に蝶々結び。(^^;)
ヤマト発進!
とーちゃんのためならエーンヤコーラ。
かーちゃんのためならエーンヤコーラ。
以下主文は同文です。
立った、立った。
やれやれ、やっと終わったか。さあ昼飯だ。
・・・・って、ここで終わるわけにはいかない。
ロープに引っかける金具は絶対緩まないもやい結びとする。
柱を立ててから苦闘三十分はとても写真を撮っている余裕はなかった。
というわけで、唐突ですがいきなり鯉のぼりの完成写真。
水銀灯がじゃまだの〜。
周りが明るすぎて、デジカメの液晶には自分の顔しか写っとらん。
焦点が合ってるのか合ってないのかさっぱりわからん。
これならどうだ。
もひとつ決まらんな−。
やっぱり水銀灯がじゃまだの〜。
夕方五時前、夕凪で鯉のぼりがおとなしくなった頃を見計らって降ろした。
一日中暴れまくっていたのでロープが柱にぐるぐる巻き付き、おまけに降ろすとき転倒装置に引っ掛かった。
一人で奮闘したが、あげるより暇が掛かった。
もう鯉のぼりなんて、あげたくねー。(-_-;)
直線上に配置
2011.04.16(土)
朝からの雨は上がったが、今日は仏滅、日が悪い。
おまけに寒冷前線が通過したので風も強い。
室内で矢車を作るにとどめた。
矢車の直径は700mm。
竿の先端からてっぺんまでやっぱり700mm。
ここまで足したらひょっとして日本一かも。(^^;)
右下は付属品に入っていないと思って買ってきた全ステンレス滑車。
左は案に相違して標準付属品だった、わりと良さげな滑車。(-_-;)
こうなりゃ意地でも買ってきた滑車を使うたる!
右上は部品庫を家捜しして見つけたステンレス製シャックル。
階段下の物置から末っ子の鯉のぼりが出て来た。
二十年の年月で色あせている。
大谷川の鯉鯉祭りに寄付したもんだとばっか思っていた。
今年、遅まきながら寄付しよう。
メーカーは東レのような、東レの皮を被った太郎鯉のような・・・・
昔の写真から、鯉のぼりの長さを柱の長さと比べて推定すると6mもないような気がしていた。
やっぱり6mではなく、5mだった。
一気に2mも長くなったのか。
8mにしなくてよかった。
直線上に配置
2011.04.15(金)
早速届いた【徳永鯉のぼり】庭園用【ポール別売り】大型鯉【7m鯉5匹セット】金太郎ゴールド鯉
箱の中にまた矢車の箱がある。
矢車は外注らしく、ブランド名も違っている。
長男の時はおそらく親父が組み立て、末っ子の時はσ(^_^)が作っているだろう。
お目に掛かるのが初めてじゃないことだけは確か。
直線上に配置
2011.04.13(水) 
アマゾン・マーケットプレイスに鯉のぼりを発注。
詳細ないきさつはこちら
直線上に配置
2011.03.26(土)
旗棒自動転倒装置が完成した。
直線上に配置



直線上に配置