2005年03月 2005年04月 2005年05月

直線上に配置
2005.04.30(土)

出張準備

月曜日の朝早く、小松へクレーム処理に走る。
右側が手動のプラズマ切断機で左がコンプレッサー
エアーぐらいはあると思うが念のため。
この他にまだ使用中なので積込んでないが、歪み取りのための油圧ジャッキとポンプ。

今日は二現場の積込みが重なったので、病院へ行って五十肩の薬をもらってくるのを忘れてしまった。
直線上に配置
2005.04.28(木) 晴れ

冷房入れる

事務所の室温は発熱源が多いこともあってついに30度。
ちょこっと冷房が入った。
連休明けまではまだまだ寒い日が来る可能性があるので暖房器具はしまえない。

田植えの準備ができた。
すでに植わっているところもある。
直線上に配置
2005.04.27(水) 晴れ

シャガ

高井用水の転倒堰が一番上まであがらないと言うので見に行った。
作動油が足りなかったようなので給油したら直った。はず・・・・・

現場近くに咲いていたシャガ。
狼煙にも道路わきに群生しているところがある。
野草に似つかない派手な容貌なのであまり好きじゃない。
直線上に配置
2005.04.26(火) 曇りのち晴れ

出荷の見通し立つ

出荷の見通しが立ったので今日から一時間残業に減らす。
と言っても29日を休めばぎりぎりだろう。
連休は暦どおり。
直線上に配置
2005.04.25(月) 曇り

福知山線で脱線事故

昼のテレビニュースによるとJR福知山線で大事故があったらしい。
インタビューを受けていた近所の人たちの中にどこかの鉄工所の従業員がいた。
背景に映っているものを見れば同業だとすぐわかる。

どこも老齢化が進んでいる、と事故とは別のことを考えていた。
直線上に配置
2005.04.23(土) 晴れ

ウィルスバスターがパソコンを止める

トレンド・マイクロのウィルスバスターを更新したら動かなくなったパソコンが続出したそうだ。
ウィルス駆除ソフトがパソコンをフリーズさせるとは漫画だな。

近頃あまりウィルスが来なくなった。
一般の人もウィルス対策をするようになって、知らずにウィルスを撒き散らすことが少なくなったのだろう。
直線上に配置
2005.04.22(金) 曇り時々晴れ

カモメ

午前中、カモメの群れが山のほうへ飛んでいった。
山と言っても越してしまえばすぐに外浦の海。
聞きなれたはずの懐かしい声だったが、ボケてきたのか何の鳴き声か思い出せなかった。

考えてみるとずいぶん長い間カモメを見ていないような気がする。
昔はカモメの声を聞かない日はなかったのに。

カモメが山に向かった理由かどうかわからないが、午後から急に風が強くなって来た。
直線上に配置
2005.04.21(木) 曇りのち晴れ

やっとこ出荷

昨日は寒かったのに今日は暖かい。
BR380JG-1の82号機と84号機の上にBR120Tの30号機が載っている。

これでしばらく出荷の見通しがたたない。
やいやい言われるだろうな。
直線上に配置
2005.04.20(水) 雨

駐車の向き

久しぶりの雨が降った。
隣りの桜が散り始めて、あたりを舞っているが、寒い日なので雪がちらついているように見える。

工場前の駐車場で一台だけ後ろ向きに止めている車がある。
柘植の生垣に排気ガスを吹きかけないように前向きに止めるのがここでのルール。
一台だけ向きが違っていれば気がつきそうなものだが、意外に言われるまで気がつかない。

20年あまり前、珠洲実業高校の非常勤講師に通ったとき、用務員さんに注意されるまで気がつかなかったのは私です。(^^;)
直線上に配置
2005.04.19(火) 晴れ

最後の出荷・・かな?

BR200T-1の最後の出荷。11、12号機。
これで廃番となる。・・・はず。
今年の初め、廃番といいながら突然10台追加発注、5台キャンセルと乱高下を繰り返した札付き機種。

上にそんくり返っているのは定番商品BR380JG-1(83号機)。
二台重ねで下になっていたせいで、82号機はまだ置いてある。
直線上に配置
2005.04.18(月) 晴れ

今日から二時間残業

今日から二時間残業を宣言。
ただし、まだ役者が揃い切っていないので、やりたくてもやれない部門もある。(-_-;)
直線上に配置
2005.04.16(土) 晴れ

インバータ交換

インバータはもう二、三世代新しくなっていた。
幸い取り付け穴は同じだったが、機能がやたら増えて初期設定で往生した。
200を越すオプションの中で変更したのはたった5箇所。

機能が豊富になって安くなったそうだが、ありがた迷惑以外の何ものでもない。
直線上に配置
2005.04.15(金) 晴れ

桜満開

あっという間に満開になった隣りの桜
直線上に配置
2005.04.14(木) 晴れ

五十肩で病院へ

円筒溶接機の故障はどうやらインバータ(周波数を変えてモータの速度を変えるコントローラ)ではないか、と言う結論になった。
使用中の機械のインバータを取り外して使ったが、半日持たずダウン。
無情に点滅するエラーコード。

電源を落としてもエラー解除にならないので問い合わせしたら、内部の部品の劣化だと言う。
ほとんど使ってなかったのだが、と言うと時々使わないと劣化が進むそうだ。(-_-;)
電解コンデンサーのことだな。

それにしても1991年に作って以来、何百本の円筒を巻いたことか。
急にばたばた故障するか?
といいつつ、五十肩が治らないので接骨院を見限り、初めて開業医の病院へ行ってきた。(-_-;)
桜は接写で撮るこの瞬間が一番美しいと思う。
開いてしまえば趣きを感じられない。
直線上に配置
2005.04.13(水) 晴れ

円筒溶接機故障

ちらほら開花を始めた桜。
たぶんソメイヨシノ、ってか、それしか知らない。(^^;)
ほとんどの人がうちの桜だと思っているらしいけど、実は隣りの空き地。

円筒溶接機が故障。
代替機がないので迂回路のない道路工事、通行止め。
さあ弱った。
直線上に配置
2005.04.12(火) 曇りのち雨

防空壕で事故

鹿児島で防空壕に入って遊んでいた中学生が四人死んだそうだ。
大人が知らない秘密の洞窟を見つければ子供は当然入る。

入口を板でふさいでいる映像を見て、トム・ソーヤの冒険を思い出した。
インジャン・ジョーは中に潜んでいないだろうか。
直線上に配置
2005.04.11(月) 晴れ

中国で排日運動

中国で排日運動が盛んになっているという。
不買運動もあると言うから鋼材の輸入を止めてくれないかな。
そうすりゃ材料費が安くなる。・・・・という判断は短絡的。(^^;)

日中の経済関係はしがらみが強くなりすぎて、どちらも切るに切れない。
不買運動も両刃の剣、材料が安くなる可能性もあれば、回り回って仕事が減る可能性もある。
直線上に配置
2005.04.09(土) 晴れ

いろいろ出荷

BR200T-1(9、10号機)の出荷。
D20-8(10号機)とBR380ZURIも二台載せた。
主力のBR380JG-1も二台仕上がっているのだが、大阪工場でクラッシャーに不都合があってまたラインが止まっているらしい。
持って来るなと言われた。(-_-;)

D20シリーズのトラックフレームは7月までに12台作って打ち止めと聞いていたのに、14台増産すると言う連絡があった。
なにやってんだか。(-_-;)

出荷クレーンのホイストは試運転が終った。
直線上に配置
2005.04.08(金) 晴れ

桜ほころぶ

急に暖かくなって来た。
本住寺のお堀の上のソメイヨシノの蕾にも色がついている。
あと二、三日で開花するだろう。
直線上に配置
2005.04.07(木) 晴れ

去る人来る人

一人退職したので求人を出したらすぐ一人応募があった。
とにかく明日から試しに来てもらうことにしたが、そのあとすぐまた応募があった。
素人二人は面倒見切れないので、またのご縁にしてもらう。

出荷クレーンの配線を終らせたが、ブレーキ調整は五十肩が痛くてできないので試運転はしない。
直線上に配置
2005.04.06(水) 晴れ

出荷ホイストを上げる

出荷クレーンのホイストを揚げた。
ずっと予定がふさがっているというレッカーに、天気がよくて一時間ほど空いたら来てくれと頼んでおいたら、突然今日になった。
もうこれは揚がってしまったあと。

右側が今日揚げたホイスト。
配線は明日にしよう。
直線上に配置
2005.04.05(火) 晴れ

農道に敷き砂利

市の予算で砂利だけもらえたので、穴だらけの農道に敷き均した。
下が柔らかいのでどれだけ砂利を入れてもすぐ穴になる。
市道格上げの要望書が出ているので、来年は市道として舗装されるかも知れない。

手前の舗装は自社負担で勝手にやったもの。地盤改良してある。
左側、枯れ木に見えるのはまだつぼみも固い桜。
頼まれていた水門の修理を思い出した。
ゴムが割れていた。
もう二十年経ったと言う話だが、おそらく珠洲実業高校へ非常勤講師として通っていた時代だろう。
一人の作業員が据付をしていたのを見て感心したことがある。

左側の道は一方通行の出口だが、当時突然一方通行になり、気がつかずに逆走したことがある。(^^;)
直線上に配置
2005.04.04(月) 晴れ

高齢者雇用

年金暮らしの従兄に仕事の応援を頼んだら、年金をもらえなくなるかも知れないので調べてからだと言う。
高齢者雇用を鉦や太鼓で叫んでいるかと思えば、片方ではまるで仕事をしたら損だという制度があるのか。
いったいどーしろっていうんだろう。
直線上に配置
2005.04.02(土)

前倒し生産

四月の半ば過ぎは生コンプラント関係がせわしくなるので前倒し生産しているコマツのBR380JG-1。
前倒ししすぎて数え間違えて11台分も作り始めたが、調べてみると受注数量よりよけいだった。(-_-;)
まだ未定の五月後半の分までやっちまったか。

奥のほうにD20-8とD20-7トラックフレーム、三台分見える。
これも前倒し生産。
直線上に配置
2005.04.01(金) 晴れ

懸野用水修理

中田の水門(懸野用水)の修理が終った。
4月3日の川なぎ(土手の草刈)になんとか間に合った。
直線上に配置





直線上に配置