2005年06月 2005年07月 2005年08月

直線上に配置
2005.07.30(土)

遠近両用眼鏡

寄る年波には勝てず、メガネを遠近両用にした。
昨日まで使っていたメガネは一級建築士の製図の試験に出かける朝に、よちよち歩きの長女に引張られて壊された覚えがある。
あの時は歯科技工士の妻にフレームの外れた部分をロー付してもらい、なんとか試験に間に合って合格できた。

壊されたメガネは東京にいる頃、小伝馬町駅近くのメガネスーパーで買った。
もう三十年同じメガネをしていたことになる。
遠いところも近いところも見えにくくなったという理由もあるが、一番の理由は耳に引っ掛ける部分のプラスチックがボロボロになったこと。
さすがに直接針金では痛くて掛けていられない。
直線上に配置
2005.07.29(金) 晴れのち雨

またもシャーリング止まる

蒸し暑い日になった。
シャーリングにまた鉄板が挟まった。
今度はステンレスのPL3.0だ。

アマダに問い合わせるとバックスライドの隙間が大きくなっているのだろうと言うのでまた調整のやり直しだ。
刃と刃の間のクリアランスは0.04mm、そこに3mmの板が挟まったのだからどこかで相当無理しているはずだ。
よく壊れないものだ。
いや、すでに壊れているかな?
直線上に配置
2005.07.28(木) 晴れ

いまどきの電卓

長年使っていた関数電卓の調子が悪くなった。
電源を入れるたびに二進数になったり、角度がGRAD表示になったりする。
そんな機能は使いもしないのにあるばっかりに命取りになる。(-_-;)

新しい電卓を買いに行ったら今使っているような大型のものはなくてキーも表示部も小さくて年寄り泣かせだ。
おまけにますます機能が増えていて使いにくくなっている。
積分なんて誰がどこに使うんだ。(`ヘ´#)

いくら機能が増えてもパソコンと同じで使う人間の能力以上には働かない。
直線上に配置
2005.07.27(水) 曇りのち晴れ

台風の影響なし

台風七号の影響はほとんどなかった。
そのかわり台風一過の青空と言うほどすっきり回復しない。
百姓には悪いが、このまま涼しい夏で終ってくれと祈りたい気分だ。

来月はおそらく二時間残業で走らなきゃならないだろう。
ちまたの噂によると台風のドサクサ紛れに北陸地方の梅雨明け宣言は終っているらしい。
直線上に配置
2005.07.26(火) 曇りのち雨

台風七号接近

台風七号が関東に上陸する構えらしい。
出荷が一日延びてBR380JG-1は三台目が間に合った。
この上にBR120Tと380ZURIを二台ずつと目一杯欲張る。

本日の出荷
BR380JG-1 三台(108、109、110号機)
BR120T    二台(35、36号機)
380ZURI   二台(91、92号機)
直線上に配置
2005.07.25(月) 曇りのち晴れ

停電作業

昨日の日曜日、朝7時から停電作業で電力計の交換があった。
午後二時からという予定はこちらが不在なのので変更してもらったら、午前中は北陸電力で停電作業があってこんな時間になった。

柱の下のほうにあるメーターだけ交換するのかと思ったら、上のほうに写っているトランスのようなものも交換していた。
高所作業車が二台も出動する大掛かりなことになった。

停電作業中は年中動かしているサーバーを止めなきゃならないので不在のときに停電されるのは困る。
一番困るのは長い時間サーバを止めるとハードディスクが回らず、起動しなくなること。
停電作業が終わり次第あんまり冷えないうちに再起動したい。

今回は二台あるサーバーは無事に起動した。
サーバーが死んでしまうと復旧が大変で、こっちが死にたくなる。
直線上に配置
2005.07.23(土) 曇りのち晴れ

平和な日本

イギリスでは今日も爆弾テロがあったそうだ。
日本では列車の座席に荷物を置いてあれはそこは誰かが座るところだと解釈して誰も疑わない。
諸外国では荷物だけあって持ち主の姿が見えない場合はまず爆発物だと考えるらしい。

つくづく日本は平和な国だ。
直線上に配置
2005.07.22(金) 曇り

八月満杯

引き合いは旺盛だけど、どれもこれも八月の仕事で、もうこれ以上入らない。
お祭りで頭数が揃わず、どうも尻に火がついたような気がする。
明日も揃わないようだとこれはやばい。
直線上に配置
2005.07.21(木) 晴れ

壊れる前に修理

鉄工所東天井クレーンのホイストの音がおかしい、と言うのでモータのベアリングを交換した。
原因はわかるわけはないが、取りあえず回転が速いところの軸受を交換しておけばモータの焼損は防げるだろうと読んだ。

実はもう一つギヤボックスの中に同じ回転数の軸受が一つあるけど、そこはややこしいので目をつぶる。(^^;)
ギヤボックスの潤滑油は干上がっていたので給油した。
修理完了後の音は・・・・あまり変わっていないような気がする。(-_-;)
直線上に配置
2005.07.20(水) 曇りのち晴れ

お涼み祭り

今日は飯田町の祭り。
都合により去年の写真です。

本日の出荷
BR550JG-1 一台(5号機)
直線上に配置
2005.07.19(火) 晴れ

梅雨明け宣言

七月の後半戦が始まったと思ったらあっというまに終盤になったような気がする。(-_-;)
梅雨明け宣言はないけど暑い。例によって気象台に先駆けて梅雨明け宣言。

金峰寺の水門はようやくゴムの取りつけができた。
しっかり水は止まっている。

よく見ると二本で支えているはずのワイヤーが一本緩んでいる。
そんなことは聞いてないのでオラ知らねー。
商売敵の製品だもの。
直線上に配置
2005.07.18(月) 晴れ

トラの穴で修行

海の日なれど納期が押してきているので営業。
ただしσ(^_^)は大金を払って忍耐力の極限を極めるため、トラの穴へ。
さて、どこへ行ってきたのでしょう。(^^;)

本日の出荷。
○田技研 洗浄槽(2号機)
直線上に配置
2005.07.16(土) 曇り

夏の陣 後半戦

今日から夏の陣の後半戦に突入するが、仕事もちょうど切り替わるので一息ついている。
実は後半戦はかなり苦戦する予感。
今のところ残業一時間だが、梅雨が明けて暑くなってから二時間になるのは例年のこと。
直線上に配置
2005.07.15(金) 曇りのち晴れ

建築士事務所もオーテクスに

県土木の指示で建設業の許可を乙脇鉄工所からオーテクスに切り替えて申請したのはついこのあいだのこと。
こんどは建築士事務所もオーテクスの開設に変更しないと建築士が二社を掛け持ちしているようにみなされることになってしまった。
予想はしていたのだが思ったより早く指摘された。
県の管理課も意外に頭がいい。(^^;)

コマツのコンベアフレームの応援要請があった。それどころじゃないんだが。
直線上に配置
2005.07.14(木) 曇りのち晴れ

タイヤショベル続投

タイヤショベルはそのまま売却しても50万、修理して百万ちょっとの値がついたとしても修理費が50万ちょっと掛かるので戻ってくるお金はやっぱり50万だそうだ。
なんにもしないほうがよさそうだが、修理工場の失業対策にはなるので、ここは協力しなきゃならないだろう。

ところで代替機を買うとすると150万以下では見当たらないそうで、そうなると追い銭は百万。
おまけに建設業が極端に不況のためタイヤショベルを買い替えする元気のあるところはないので、今年は下取りが出てくる見込みがない。
と言うことで結局今のショベルを修理して使うことになりそうだ。

電磁開閉器が入荷したのでオーテクス東側天井クレーンの修理をした。
店じまい近くなってから入荷したので、上に上がっているときはみんな帰ってしまってちょっと気持ちが悪かった。
運悪く感電なんかすると一人ではどうにもできないから、そのままご臨終となる。
これで苦手の高所作業は終ったので肩こりは治るだろう。(^^;)
直線上に配置
2005.07.13(水) 曇り時々雨一時晴れ

本日の出荷

BR550JG-1 一台(4号機)
BR210JG-1 ステイだけ一台分
秘密兵器 三号
直線上に配置
2005.07.12(火) 雨

一ヶ月延びてくれないものか

羽咋あたりではJR七尾線が不通になるくらい大降りしたらしい。
引き合いが活発になってきたけど、製造業はどうがんばっても手の数以上の仕事はできない。
一ヶ月延びてくれたらなあ。
直線上に配置
2005.07.11(月) 曇りのち雨

シャーリングへそ曲げる

シャーリングの不調は首をかしげるようなことばかり。
なんでこんなところの調整が狂ったのだろう。
鉄板切断の主役がNCプラズマになって、かまってもらえなくなってヘソを曲げたとしか思えない。

あっちこっち調整しなおしていたら丸一日はよけい二時間が掛かってしまった。(-_-;)
数えてみるともう32年も使ったんだ。
直線上に配置
2005.07.09(土) 曇りのち雨

シャーリング修理終わらず

今日は終日シャーリングの修理だった。
予定では半日で終るはずだったのだが、なぜか下刃と上刃のクリアランスが大幅に狂っていた。
4.5mmの板が切れずに挟まってしまって、はずすのにえらい目にあってしまった。(-_-;)

はずすだけで力尽きたので調整は月曜日にしよう。
直線上に配置
2005.07.08(金) 晴れ

千里浜海岸海開き

千里浜海岸は海開きをしたそうだ。

本日の出荷。
BR380JG-1 三台(105、106、107号機)
380ZURI   三台(88、89、90号機)
D20-7     三台(13、14、15号機)
C18      部品少し
直線上に配置
2005.07.07(木) 曇り時々雨

昔の機械なら直る

朝のうちはすごい雨だった。

今日はシャーリングの修理。何とかめどはついたが部品待ち。
昔の機械はメカと簡単なリレーのシーケンスなので直そうかという気になる。
NCになると手に負えない。

昔の洗濯機の修理はできても、今の洗濯機は壊れたら捨てるより他ない。
直線上に配置
2005.07.06(水) 曇りのち晴れ

接点がない

いよいよ本題、オーテクス東天井クレーンのチェンブロックの修理。
音を聞くと巻上げの電磁開閉器の接点不良と思われた。
電磁開閉器の接点を削るのは掟破りだが、背に腹は代えられぬ。

ところが、ない。
接点は削るまでもなく溶け落ちて形がなかった。(T_T)
電磁開閉器を交換するよりほかなし。

溶けてなくなったのは左から三番目の接点。焼けて煤けている。

今度は塗装工場のクレーンが止まった。
パンタグラフの集電子の磨耗と見当をつけたとおりだったし、予備は用意してあった。
しかしここからが一筋縄でいかない。

取付ビスが錆び付いてまったく回らない。
切断するしかなかった。
高所恐怖症なのに今日は高所作業ばかりだった。
肩こった。(-_-;)
直線上に配置
2005.07.05(火) 曇り

将を射んとせば

天井クレーンのチェンブロックを点検するための足場に壁クレーンを使うことにする。
「将を射んとせば馬を射よ」
ちょっと違うな。(^^;)

エキスパンドメタルを張った。
これで高所恐怖症のσ(^_^)でも作業ができる。
「急がば回れ」のほうがいいか、はたまた「敵は本能寺にあり」か。

主戦デジカメが壊れたので救援に液晶が壊れたデジカメを使った。
タイムスタンプが1月1日になっているけど、直すことも消すこともできない。
なにせメニュー画面が見えないのだから。(-_-;)
直線上に配置
2005.07.04(月) 雨のち曇り

タイヤショベル再起不能

本日の出荷。
BR380JG-1 二台(103、104号機)
BR120T    二台(33、34号機)
380ZURI   二台(86、87号機)
タイヤショベルがお亡くなりになり、冬までに後継機を見つけることにした。
それまで借りることになった某建機販売会社穴水支店長の個人所有のタイヤショベル。
借り賃はタダ。

どうせ除雪にしか使わないので雪が降るまでは出番はないそうだ。
バッテリーが上がらないように時々使ってあげましょう。(^^;)
直線上に配置
2005.07.02(土) 曇りのち晴れ

隆年へ

死んだ同級生の葬式に出た。

お前はよくやったよ。
誰が認めなくても俺が認めてやる。

それだけしかできないけど・・・・
何の役にも立たないけど・・・・
直線上に配置
2005.07.01(金) 曇り

商売敵の転倒堰

ワイヤー式転倒堰のワイヤーが切れたので見てくれと言う依頼があった。
商売敵の製品なので触りたくはないが、一応地元なので営業上見に行く。
やっぱり断る。

構造がわからないので対策の立てようがない。
直線上に配置




直線上に配置