2017年10月 2017年11月 2017年12月
直線上に配置

アメリカンフーの向こうが
健民公園
2017.11.30(木) 曇り時々雨 6.2℃ P1 U2.0 W65.7%21.2
本日の滞留円筒 計46本(完成品3本 塗装済30本 錆止済0本 未塗装8本 半製品5本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

アメリカンフー

えいちゃんが乗れる唯一のブランコのある健民公園に植えてあるアメリカンフー
金大病院にもたくさん植えられているので知っている。
病院下にある喫茶店前の街路樹に植えられているのを見つけ、名前を喫茶店のマスターに教えてもらった。

ただし、左の写真は一ヶ月前の在りし日の姿で、現在は風に木の葉は散り果てて、寂しくなっている。
葉っぱが落ちてしまっている割に、青い実がたくさん落ちているので一つ拾ってきた。
金大病院で拾った実は茶色くカチカチで、とても食えそうなシロモンじゃなかった。
このくらい青ければひょっとしたら歯が立つかも知れない。
トゲトゲで守られている果実の中身はたいてい美味しいものと相場が決まっている。
輪切りにしてみた。
う〜ん。。。とうもろこしの芯の断面図みたいだ。
どこを食べるんだ?
縦の断面はどうだろう。
縦も横もおんなじような断面で、どっちが縦か、切った瞬間にわからなくなった。

フーは楓のこと。(漢字を音読みするとそのままフウと読める)
メープルシロップが楓の樹液からできるなら、と舐めてみたが、味も素っ気もなかった。
食えん!
直線上に配置
2017.11.29(水) 曇り時々雨 13.5℃ P1 U5.2 W66.1%21.2
本日の滞留円筒 計45本(完成品3本 塗装済28本 錆止済0本 未塗装10本 半製品4本)
本日の出荷 宮城県向け 10トン車3台

カミキリムシ

中身をリフォームした工場トイレの外壁にカミキリムシを見つけた。
長い触角と精悍な面構え、そして強固な装甲をまとったカミキリムシは、子供時代にはカブトムシやクワガタと並んで貴重品だった。
しかしカブトやクワガタと違い、こいつは樹木に害を与える悪者と知ったからには生かしておけない。
・・・と言いながらも、人情に負けて一度は見逃した

命が惜しければ、二度と再びσ(^_^)の前に現れるなよ、とあれほど言い聞かせたのに。。。已矣乎!(やんぬるかな)
あんさんには恨みつらみござんせんが・・・・って、近頃こればっかり。(^^;)
前回見逃したのと、ちょっと模様が違うような気がするが、死んでもらった。
直線上に配置
2017.11.28(火) 快晴 13.0℃ P2 U2.1 W66.1%22.0
本日の滞留円筒 計48本(完成品6本 塗装済28本 錆止済0本 未塗装7本 半製品7本)

パーフェクト野菜終了

一日四錠が目安で、昼ご飯のあとと、晩ご飯のあとに二錠ずつ飲んでいたパーフェクト野菜がなくなった。
飲み始めたのは2013年のことだから、もう四年あまりになる。
何のために飲み始めたのか、当初の目的はすでに忘れてしまったが、無くなる前にペンギンが買ってくるので、惰性で飲み続けていた。
しかし、在庫限りでやめる宣言して新規購入はやめさせた結果、今日がその飲み納めの日となった。
特にこれと言った感慨はない。(^^;)
毎日時雨模様が続く北陸の初冬の空、久方の・光のどけき・冬の日となった。
久しぶりの散歩、ポカポカ陽気も相まって、えいちゃんも終始ごきげんだ。
長らくご無沙汰した公園のブランコに座らせると、好きでもないのに満面の笑み。
なんで こんなに 可愛いのかよ〜♪
直線上に配置
2017.11.27(月) 曇り 5.8℃ P2 U5.3 W65.3%21.9
本日の滞留円筒 計46本(完成品6本 塗装済28本 錆止済0本 未塗装5本 半製品7本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

サルナシ

無線仲間にしてパソコン仲間の穴○君がちらっと来ていった。
忙しくて二言三言ことばを交わしただけだったのだが、帰った後になんかの実が置いてあるのに気がついた。
なんか見覚えがあるような、ないような・・・・

キウイの味がするなんとかナシではなかったか、の声があったので思いついたのかケンポナシだ。
最近のものから忘れていくボケた頭で、よく思い出したものだと自画自賛した。
しかし、ちょこもろを検索してみるとあるにはあったが、似ても似つかぬ不気味な代物(しろもの)だった。(-_-;)

正体がさっぱりわからないが、どこかに書き留めてあるはずだ。
ちょこもろにないならパソコン日記で、「穴○ AND ナシ」で検索してみてやっと見つけた。
サルナシなる、山に自生する果実だった。
去年ももらっている。

お味の方はキウイどころじゃなく美味しいので、食べ始めるとなかなかやめられない止まらない。
去年の穴○君の説明によると、あまりの美味に、猿が全部食べてしまうのでサルナシと呼ばれているそうだ。
ナシとはなんの関係もないんだとか。
直線上に配置

代車のフォレスターと
左はσ(^_^)のエクシーガ
2017.11.26) 時雨模様 10.8℃ P2 U0.3 W65.7%22.0
本日の滞留円筒 計45本(完成品6本 塗装済19本 錆止済0本 未塗装14本 半製品5本)
社長の発狂防止のため日曜出勤を宣言したが、6人だけ出社

レヴォーグ 意識不明の重体

息子夫婦の車、スバルのレヴォーグをお嫁ちゃんが壊した。。。ということになっている。
近頃、お嫁ちゃんしか乗ってないので。(^^;)

初期症状はバッテリー上がりだったそうだ。
これだけでも、一旦停止するだけでエンジンが止まる、アイドリングストップ車では大問題だ。
そう簡単にバッテリーが上がってくれたんでは、怖くて遠出できない。

ところが事態はもっと深刻だった。
キーがなくても運転者がいなくても、スタートボタンが押されっぱなしの状態にあることがわかった。
目に見えぬ怨霊がスタートボタンを押しているか、一台の車に数十個も搭載されていると言う車載マイコンのどれかが暴走しているんだろう。
スバルによると国内では初めての症状で、原因は持ち帰って調査するとして、メカニックに引き取られていった。

スバルは無資格検査で大騒動だが、このレヴォーグもリコール対象に入っている。
動いてさえいりゃ完成検査なんてどうでもいいと思っていたが、やっぱり無資格検査済み車ではだめ?

ちなみにσ(^_^)んちのエクシーガは、リコール対象じゃないそうだ。
直線上に配置

2017.11.25(土) 時雨模様 7.8℃ P2 U4.2 W65.7%22.5
本日の滞留円筒 計45本(完成品6本 塗装済19本 錆止済0本 未塗装14本 半製品5本)

ヒートテック

二年前にお試しで買ったまま行方不明だった、ヒートテックの九分袖シャツが出てきたので、試してみることにした。
袋に書いてある能書きを見ると、
体から蒸発する水蒸気を繊維自体が吸収し、熱エネルギーに変換。繊維自体が暖かくなります。

怪しい。。。
ブラウンガスは明らかな詐欺だが、これもなんとなく熱力学第二法則(エネルギーは低い方から高い方へは流れない)に反しているような気がする。
水蒸気が水に戻るときの顕熱は水1gあたり540カロリーあるので、確かに発熱はするだろうが、発生した水はどこへ行く?
空気中に蒸発させるという理屈なら、潜熱でまた540カロリー取られてしまうので、±0 だ。

現物を手に取ってみると、木綿のシャツより薄く、ペラペラでいかにも頼りないが・・・・着てみた。
う〜ん、ひょっとしたらあったかいかも。(^^;)
直線上に配置
2017.11.24(金) 時雨模様 5.2℃ P2 U5.3 W66.0%23.0
本日の滞留円筒 計44本(完成品0本 塗装済25本 錆止済0本 未塗装11本 半製品8本)
本日の出荷 小松市向け定番品 10トン車1台
さかっち○ 4勝3敗

祝!完食

果たしてネズミがこんな気持ちの悪いもの、食べるのかと危ぶまれた猫いらずのデスモア・プロ。
なんと休憩室前の通路に設置したトレイはすっからかん、完食だ。
さすがプロを標榜するだけのことはある。
見た感じ、トレイひとつに百個以上は入っているみたいだし、一口食べれば効くそうだし、都合百匹ぐらいは死ぬと期待される。

いっぽう事務所においたトレイは変化が認められない。
σ(^_^)が射殺した二匹しか事務所にいなかったか、あるいは恐れをなして集団疎開したか、だろう。
直線上に配置

2017.11.23(木) 勤労感謝の日 小雨 9.8℃ P2 U3.4 W66.2%22.3
本日の滞留円筒 計44本(完成品0本 塗装済25本 錆止済0本 未塗装11本 半製品8本)
勤労感謝の日にも休めないほど仕事があることを感謝して仕事

ハツカネズミ

絶滅したかに見えたハツカネズミが復活して、事務所に現れるようになった。
見た目かわいいので殺すには忍びないが、有線LANのケーブルをかじって不通にしたり、けっこう悪さをする。
何より病原菌を撒き散らすので、衛生上よくない。
あんさんには恨みつらみござんせんが、死んでもらいます。 せーなーでぇ泣いてる 唐獅子ぼーたぁぁん♪

というわけで、数十年前、シーサイド井林で初めて買った1,980円のエアガン、マルイのワルサーP38で二匹射殺した。
一匹見たら十匹はいると思え、で、何年かぶりに猫いらずが登場した。
以前使っていたデスモアのバージョンアップ版で、アース製薬が「史上最強」と豪語するデスモア・プロだが、いかにも毒薬、と言う色だ。
こんな禍々しい色の餌、ネズミが食うかな?
直線上に配置

一年生    三年生
2017.11.22(水) 薄曇り 6.6℃ P2 U0.4 W65.9%22.9
本日の滞留円筒 計42本(完成品0本 塗装済17本 錆止済0本 未塗装20本 半製品5本)
さかっち● 3勝3敗

孫からのハガキ

福島に住んでいる小学校三年生の孫娘と、一年生の孫からハガキが届いた。
なりすまし詐欺に引っ掛らないように注意を喚起する、ありがた〜いお葉書だ。

絵心の方はどうやら二人共σ(^_^)の血を引いているらしく、左の孫の絵の、悪者と思しき絵はシュール過ぎてわからない。(^^;) 
右側の孫娘の絵では、おばあちゃんが騙されている。
さすがにしっかり者の長女、おじいちゃんは通帳もカードも持っておらず、お金を持っているのはおばあちゃんだけだとわかっている。(^^;)
直線上に配置
2017.11.21(火) 晴れ 9.6℃ P2 U5.3 W66.4%22.8
本日の滞留円筒 計40本(完成品0本 塗装済17本 錆止済0本 未塗装19本 半製品4本)
さかっち● 3勝2敗

社長室の換気扇

社長室に座ったら、換気扇が喘ぎ喘ぎ回っていた。
この換気扇は社長室にリフォームする前のトイレの時代から使っている。
家が建ったのは、σ(^_^)が広島に赴任して間もないころだから、四十年以上前だ。
綿埃まみれになって回らなくなることがあり、その都度何回か掃除した。

カバーを取り外してみると案の定だ。
この綿埃はどこから来るんだろう。
ネジ釘四本で壁に止めてあるので、本体ごと外せばきれいに掃除できるが、あいにくと真下に脚立を置けないので手も目も届きにくい。
指を突っ込んで取れる範囲で、当てずっぽにゴミを取った。
お嫁ちゃんなら徹底的にきれいにしようとするだろうが、男の掃除はこんなもんだ。
ゴミは残っているが、向こうの方にうっすら外の光が見えるし静かに回るようになり、目的は果たした。
これで新たな気持で新年を迎える事ができる。(^○^)
直線上に配置
2017.11.20(月) 雨 4.6℃ P2 U3.0 W65.8%23.1
本日の滞留円筒 計38本(完成品0本 塗装済17本 錆止済0本 未塗装17本 半製品4本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

立入検査結果通知書

先週月曜日は秋季火災防止運動の一環として、珠洲消防署の特別査察があったのだが、その結果通知書が届いた。
てか、消防署員が届けに来た。

会社は諸般の事情で、(株)オーテクスと(有)乙脇鉄工所の二つあるので、それぞれに一通ずつだ。
中身はおんなじだが、宛先の社長名が違っている。
もちろんそれぞれの社長は別人ではなく、どちらもσ(^_^)一人だ。

査察は二人連れだったから、各々一通ずつ作ったのだろうか。
それとも所在地が飯田町と若山町なので担当が違ったのだろうか。
筆跡はおなじに見えるんだが。(^^;)
直線上に配置
2017.11.19) みぞれ時々雨か雪 3.6℃ P2 U5.0 W66.1%22.0
休み
さかっち○ 3勝1敗

モノタロウブランドの作業灯

先日の特売日に思いつきで注文した作業灯(ワークランプ)だが、あんまりうまくなかった。
写真の右側の赤いボディの作業灯にはある背中のマグネットが省略されていて、使わないときの収納がちょっと不便だ。
そんなことまでは説明されていなかった。
スタンドの底面にマグネットが付いているのでいいじゃないか、ってことなんだろうが、やっぱりちょっと邪魔な感じがする。

左と右とでは能書きが同じで、値段が799円と719円の違いがあった。
能書きが同じなら、当然安い方でしょ、と719円の方にしたのだが・・・
安物買いで失敗は別に珍しいことではないけど、悲しいのは安い方の購入履歴がすでにあったことだ。(-_-;)
直線上に配置
2017.11.18(土) 雨 9.5℃ P2 U3.1 W66.6%22.0
本日の滞留円筒 計37本(完成品0本 塗装済11本 錆止済0本 未塗装23本 半製品3本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

ボタン電池の真実

百均で買った2個入りボタン電池のパッケージがCR2025なのに、中身がパナのCR2032だった事件は驚愕の事実が判明した。
二つのうち一つはすでに使っており、ペンギンの万歩計から外した使用済み電池を、お嫁ちゃんがパッケージに入れといただけだそうだ。
とすると、もうすぐ電池切れするはずのσ(^_^)の万歩計が危ない。
外は寒いし、座って注文できるアマゾンで買おか。

ググってみるとアマゾンよりヨドバシカメラが安い。
幸いヨドバシカメラとはフケ取りシャンプーで取引実績がある。(いったい何屋だ?ヨドバシカメラ)
パナとまではいかないが、一応一流ブランドのマクセルで、税込み送料ともで一個120円。
知らんうちにゴールドポイントというのが146点貯まっていて、それを使ったら結局タダだった。

届いた現物を見ると、まごうかたなきMADE IN JAPANだ。
インドネシア製のパナと、日本製のマクセルとではどっちがえらいのか、難しい問題だな。う〜む。。。。

CR2032とCR2025の違いは
厚みが少し違うだけだそうです

百均のボタン電池はどこの製品だろう、とペンギンの万歩計の蓋を開けて確認してみた。
メーカー名はどこにも書いてない。
これはまた、なんと潔い。。。紛らわしいメーカーを名乗るなど、姑息な小細工無しの純正ノーブランドだ。
二つのうち、どっちかまともなら勘弁してよ、両方まともならお買い得、ってとこだ。

振り返って、運賃込み120円のボタン電池だが、ゆうメールと言っても82円の封書より安くはならないだろう。
とすると、120-82=38円で店頭売りしていることになる。
二つ買っても76円で、なんと百均より安い!・・・理論的には。

百均で怪しげなノーブランド品を買うよりは、ヨドバシカメラの店頭まで行って購入することを強くお薦めする。
店頭販売していなかったら、ごめんなさい。
てか石川県にヨドバシカメラはなかったかな?スタバは金沢に出店したはずだが。
直線上に配置
2017.11.17(金) 晴れ 10.5℃ P2 U0.3 W67.1%21.2
本日の滞留円筒 計36本(完成品0本 塗装済11本 錆止済0本 未塗装22本 半製品3本)
さかっち● 2勝1敗

日時指定小荷物

酉の市が近いので、一年間飾ってあった熊手をいつものように娘のところへ送り返さなければならない。
ペンギンが荷造りし、土曜日の午前着で送るようにと命じられた。
ところがクロネコの送り状作成ソフトをσ(^_^)は使えない。
息子に伝票を作ってもらわなければならなかったが、これって便利になったと言えるんだろうか。

とは言え、昔と比べると雲泥の差だ。
今はなくなったが、昔は国鉄の切符を買った人だけが使えるチッキと言う小荷物配送システムがあった。
配送と言っても、田舎では最寄りの駅まで届くだけで、受け取りに駅まで行かなくてはならない。
それも、届くまでに何日掛かるかは誰もわからず、最寄り駅に到着しても案内も何もない。
そろそろ着くかな、と受取人が駅に電話して確認しなければならないという、国鉄の殿様商売だった。

日時指定なんてとんでもない。
いつぞや宮崎の叔母さんたちが遊びに来たとき、着替えなどを詰めたチッキが届いたのは、九州に帰る前日だった。
荷解きせず、そのまま送り返した。
直線上に配置
2017.11.16(木) 曇り時々雨 7.2℃ P2 U0.5 W65.8%21.7
本日の滞留円筒 計36本(完成品0本 塗装済11本 錆止済0本 未塗装21本 半製品4本)

特売日が多すぎ

モノタロウからプライベートブランド15%引の特売メールが来た。
あれっ?昨日も同じ特売日だったぞ。
記憶違いではない証拠に、昨夜寝る前にふと思いついて、モノタロウブランドの作業灯を三つ買ったんだから。

ただでさえプライベートブランドは特売日にしか買わないのに、こうも頻繁に特売日があるんじゃ、ますます普通の日の注文が減る。
どこかで見たキャッチコピー、「毎日がお買い得」で、最初から全品15%引きにしたほうがいいんじゃないか。
直線上に配置
2017.11.15(水) 晴れのち雨 10.1℃ P2 U5.3 W66.1%21.4
本日の滞留円筒 計36本(完成品0本 塗装済11本 錆止済0本 未塗装20本 半製品5本)
本日の出荷 京都府向け 10トン車2台 4トン車1台  高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

ハイハイ

えいちゃんはまだ、ハイハイが出来ない。
四つん這いになった姿は素晴らしく、すぐにでもダービーに出場できそうだが、実は一歩も前に出ない。(^^;)

ハイハイができるようになれば室内の遊びのバリエーションが増えて、雨空を見上げて途方に暮れなくても良さそうだ。
しかし自分の意志で移動する手段を得ると、何をしでかすかわからない。
子守が楽になるのか、それともますます大変になるのか。
期待と不安が膨らむ中、最初の一歩はすぐそこまで近づいている。
直線上に配置

少し手掛けたが、錆止のまま
ストックヤードの隅っこに
置いてある
2017.11.14(火) 小雨時々曇り 14.0℃ P2 U2.2 W65.9%22.2
本日の滞留円筒 計35本(完成品0本 塗装済11本 錆止済0本 未塗装19本 半製品5本)
さかっち○ 2勝0敗

訃報

年末年始に納期が来る仕事ばかりあるのは毎年のことなのだが、突然パニクり判断を誤った。
正常な時期の大局観に沿って動いているのだから、頭がおかしくなってから考えても休むに似たり、だ。
ますます落ち込んでしまい、引きこもりたい気分だったのだが・・・・
いつも仕事を頂いている広島の取引先から、外注担当のk林さんの訃報が届いて引きこもりが吹っ飛んだ。

ンな馬鹿な。まだ五十歳だぞ。
k林さんとは八月の終わりか九月の初めに、年末納期の物件の製作範囲を電話で話し合って決めたばかりだ。
その後、体調不良で休んでいるとは聞いていたが・・・・ 引き受けた仕事はまだちょろっと手掛けただけで、これからが本番なのに。

たいていはメールでなく、何年も電話で連絡を取り合っていたので、耳に声が残っている。
引きこもりは吹っ飛んだものの、かと言って何ができるわけもなく、ただ立ち尽くすだけ。
ご冥福をお祈りする。
直線上に配置
2017.11.13(月) 晴れ 13.5℃ P2 U3.4 W65.6%23.3
本日の滞留円筒 計34本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装24本 半製品4本)
珠洲消防署特別査察

ボタン電池

ペンギンの3D万歩計が電池切れした。
σ(^_^)の万歩計の電池交換をしたあと、さほど日を開けずに交換したのだが、先にヘタった。
一年は持たないらしい。

いずれにせよ、σ(^_^)の電池も間もなく死ぬはずだ。
ホームセンターで二人分買ってこようと考えていたのだが、お嫁ちゃんは百均で買った予備があるかもしれないと言う。
一個税込み238円のリチウムボタン電池が二個入りで108円で買えるわけない。なんかの思い違いだろう。

朝礼に顔を出したあと戻ってきたら、動いた、とペンギンが言う。
二個一パックなのでσ(^_^)の分もあるそうだ。ほんとかい。

見ると電池の番号が違う。
CR-2032でなければならないのに、CR-2025だ。
お嫁ちゃんも番号違いには気がついたらしいが、入れてみたら動いたし、えーじゃないか、で落着したらしい
ンなえーかげんな。(-_-;)

現物をよく見ると、パッケージはCR-2025だが、中身はCR-2032だ。だから動いたのか。。。って、一個238円が二個108円か!
パッケージにはMADE IN CHINAで輸入販売元が大阪と書いてある。
何でもありの最強タッグだからこそ、できる技だ。

中身は Made in Indnesia Panasonic の刻印があってモノホンっぽい。
おおかたインドネシアのパナの工場から規格外品か賞味期限切れを拾ってきて、中国で包装したんだろう。
いわば鉄腕ダッシュのゼロ円食堂と同じ手法だな。
・・・せっかくだから、σ(^_^)もありがたく使わせていただきます。(^^;)
直線上に配置

スマホを構えているのは
ペンギン
2017.11.12() 曇りのち晴れ 9.5℃ P2 U3.3 W66.2%21.8
本日の滞留円筒 計33本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装24本 半製品3本)
さかっち○ 1勝0敗

離乳食

えいちゃんが離乳食を始めてから二ヶ月が経った。
あんなに不味そうな顔をしていたサツマイモも、今では大好きになったそうだ。
ホントかいな、と半信半疑だったが、お嫁ちゃんのご両親が孫の顔を見に来られたので、特別公開の運びとなった。

ジジババ二人ずつが固唾を飲んで見ていると、いやいやどころか口に入れるのが遅れると怒り出すほどで、まるでわんこそば状態。
しまいにはスプーンを掴んで離さず、自分で食べているようなつもりでいるらしい。(^^;)
あれよあれよという間に完食してしまった。

離乳食開始当初、ウンコに散々苦労したので、やはり血は争えないか、と心配したが、今ではスムースに出る。
どうかすると音無しの構えもあって油断できないほどになった。
赤ん坊の成長は速いな〜。
直線上に配置
2017.11.11(土) 降ったり曇ったり吹き荒れたり 9.5℃ P2 U3.4 W66.1%22.5
本日の滞留円筒 計33本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装24本 半製品3本)

トイレの壁が動いた

せっかくトイレの和洋変換をしたのに、狭いと不評で壁を動かす羽目になってしまったが、このほどようやく新しい壁が仕上がった。
ブロック二段積みの上に木下地でプラスタボード張りのビニールクロス仕上げだ。
水洗いできるようにとブロックを積んだのだが、仕上げはタイルかと思ったら、モルタル塗りだけの安普請。

クロス貼りが終わったあと、すぐに便器と照明器具を取り付けた。
パーティションとドアは月曜日に取り付け予定だが、このままでも人目を気にしない人は使うことができる。(^^;)
直線上に配置
2017.11.10(金) 晴れ 14.2℃ P2 U3.2 W65.8%21.6
本日の滞留円筒 計33本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装23本 半製品4本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

秋季火災予防運動

本日のえいちゃんの散歩は、一時間コースの健民公園めぐりの一番奥でウンコし、急ぎ帰還中に眠ってしまうという最悪の事態。(-_-;)
やっとの思いで戻って来て、おむつを替えてもらおうとお嫁ちゃんに渡したら、パッチリ目を開けた。
15時のおっぱいまでにはまだ一時間弱もある。
しょうがない、出直しだが、こんどは目先を変えて飯田保育所コースを歩くことにした。

飯田保育所の先にある公民館を一周りして帰ろうとしたら変な音が聞こえた。
続いて、「ただいま給食室から出荷しました。皆さん落ち着いて公園に避難してください。」と、のんびりした声の避難訓練放送が聞こえた。
そうか。秋季火災予防運動中だったな。。。うちも来週の月曜日は消防の特別査察だ。(-_-;)

何が起きるのか見ていたら、ちっちゃい子を何人も乗せたリヤカーみたいな大型のベビーカーが公園側に集まってきた。
さかっち母が双子用のベビーカーを押している。
見る人が見れば後ろ姿でも遠目でも、さかっち母はすぐわかる。(^○^)

さかっち母から九州場所の番付表が届いた。

さかっちの番付は東幕下40枚目で、このところ30枚目から40枚目の間を浮いたり沈んだりしている。
序の口デビューから負けなしの石川県出身、小兵の炎鵬は西幕下14枚目と、三段目から一気にさかっちを飛び越してしまった。
さかっちが一番苦手とするタイプだが、今場所、当たる心配はないな。(^^;)
直線上に配置
2017.11.09(木) 晴れ 14.1℃ P2 U4.3 W66.1%22.3
本日の滞留円筒 計32本(完成品0本 塗装済6本 錆止済0本 未塗装23本 半製品3本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台 4トン車1台

やっぱり捨てよう

しばし続投と決めた新型の強力靴下だが、交互に使っているもう一足を見ると、カミソリの右の威力が遺憾なく発揮されて、でかい穴が開いている。
これはあまりといえばあまりだ。
左親指の腹の部分も余命幾ばくもなさそうだし、二足とも思い切りよく見限ることにした。

初代と新型のいずれも三足セットだったが、黒は慶弔用として温存してある。
しかしそんなに頻繁に慶弔事があるわけじゃなし、温存しとくほどでもない。
二足あれば毎日使いまわしできる、と思ったのだが、温存しすぎて初代の黒が見つからない。(-_-;)

しかたない。新型強力靴下の黒と、ペンギンが右足親指のつま先を繕ってくれた安物靴下を交互に使うことにする。
そして繕いが破れたものから順に捨てていくことにしよう。
そのあとは別に五本指にこだわることはない。
水虫はもう完治しているんだし、普通の靴下がたくさんある。
直線上に配置

デジカメの紐を引っ張ろうと
うれしい顔をしている
2017.11.08(水) 雨 16.7℃ P2 U5.0 W66.0%21.5
本日の滞留円筒 計31本(完成品0本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装25本 半製品4本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車1台

雨の日の子守

とうとう恐れていた雨の日が来た。
まだ気温が温かいだけ、いくらかマシか。
あわよくば、ビデオでも見せてごまかせないか、と試してみたが、アンパンマンもきかんしゃトーマスにも、全く関心を示さなかった。(-_-;)
しょうがない、いつもの散歩スタイルでマゴノコシカケ(仮称)に乗せて、雨の当たらない屋内や庇の下をウロウロするしかない。

今日のところはいつもと違うスケジュールで、望外に二度も眠ってくれたので、思ったほどの苦労はしなかった。
しかし、いつもいつも都合よく眠ってくれるわけがない。
まんが日本昔ばなしでも見てくれたら教育上言うことはないが、なんとかドラえもんあたりで手を打ってくれないかな。(-_-;)
直線上に配置
2017.11.07(火) 晴れ 19.8℃ P2 U1.4 W66.4%21.9
本日の滞留円筒 計30本(完成品0本 塗装済2本 錆止済0本 未塗装25本 半製品3本)
本日の出荷 小松市向け定番品 10トン車1台

新・耐久テスト終了

新型の強力靴下の耐久テストを続けてきたが、今回もまた意外な結果となった。
最も警戒していたカミソリの右より先に、左足親指の爪先に穴が開いた。
全く想定していなかっただけに、これはガッツ石松の「幻の右」と双璧となる「幻の左」とでも呼ぶべきだろう。
寿命はざっと133日の半分、66日。初代の165日に比べると半分に満たなかった。

が、しかし、靴下の長さがアンクルウェイトを装着するのにちょうどいいので、なかなか捨てがたい味がある。
幸い、爪先の穴は急に大きくなるわけでもなさそうだ。
畳の上に上がるような用事があるわけじゃなし、毎日の仕事に使う分には差し支えなかろう。
左親指の腹が伝染するまではガメって使うことにしよう。(^^;)
直線上に配置
2017.11.06() 快晴 18.0℃ P2 U4.4 W66.4%22.3
本日の滞留円筒 計30本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装27本 半製品3本)

準・冬支度

昨日のうちにシーツを冬用に交換し、その下には電気毛布が入った。
これで初冬を迎える体制が整い、真冬に追加するアイテムは掛毛布だけになる。
まだ電気毛布はいらんだろうと思ったが、一番低温の弱にして試運転しておくことにした。

左足の靴下
とっくの昔に履いている
バリウムの残党との戦いがまだ続いているので、お茶をがぶ飲みしているせいで、夜中にしょっちゅうションベンに起きる。
そのたび寒くて目盛りを上げていったら、最終的に真冬と同じ 3 まで上がってしまった。
起きて最低温度を見たら放射冷却のせいだろう、3.4度と、この冬最低を記録していた。
にも関わらず、冬眠に備えて皮下脂肪を蓄えているペンギンは、電気毛布を使わなくても知らん顔していた。
直線上に配置
2017.11.05() 晴れのち快晴 15.0℃ P0 U5.1 W66.3%21.7
休み

柿が来たけど

本家から柿が届いた。
今年はずいぶん数が多いなと思ったら、これは子供の頃に食べた甘柿じゃない。形が違う。
木が弱っているらしく、去年はまともな実が二つしかなかったという話だったが、とうとう力尽きたか・・・・・
いくらでもあると言っていた、別の柿を代わりに持ってきてくれたのだろう。

大きそうなのを一つ試食してみた。
んんん?これ、食べてもいいんだろうか。なんか、微妙な味だ。
ゴマを吹いていないと甘柿でも渋みがあるような気になる。

IS、じゃなかったバリウムとの死闘は山を越え、ようやく収束しつつあるが、まだまだ油断は出来ない。
ここで渋柿食ってフン詰まりになっては洒落にならん。
君子危うきに近寄らず、だ。あとはペンギンに食べてもらおう。
直線上に配置
2017.11.04) 雨 10.6℃ P2 U0.4 W66.2%22.6
もちろん仕事
本日の滞留円筒 計29本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装25本 半製品4本)

ミニドック

毎年バリウムに苦しめられるので、大腸カメラと同時に胃カメラを呑むことにして、今年はレントゲンによる胃がん検診はパスするつもりでいた。
しかし胃カメラとて楽な仕事じゃない。
一度だけ麻酔なしの胃カメラを体験したことがあるが、よだれダラダラ、鼻水ズルズル、涙ボロボロの死ぬ目にあった。

胃カメラはかなりのトラウマになっているので、直前になって敵前逃亡する可能性もある。
無駄になってもいいから念のため、バリウムとの死闘を覚悟して胃がん検診を受けることにした。
受けても受けなくても料金は変わらないし・・・・

パスしても料金が変わらないという同じ理由で、大腸がん検診の検便も提出した。(^^;)
直線上に配置
2017.11.03) 文化の日 晴れ 19.7℃ P2 U3.2 W66.0%22.1
文化もヘチマもなく仕事
本日の滞留円筒 計29本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装24本 半製品5本)

石屋にハーレー

親父の月命日には、σ(^_^)の代わりに毎月欠かさず墓参りしているペンギンから、ろうそく立ての風除けが片方なくなったと言う報告があった。
ピカピカの新品なら、光り物が好きなカラスに何度か持って行かれたことがあるが、黒く煤けた使い古しなのに、はて?
渋い好みのカラスがいるのか?

ネットで探してくれと言うので、アマゾンで検索すると似たようなものがあるにはあるが、サイズが良くわからない。
思ったりけっこう値段も高いので、取り寄せたは合わないではシャレにならない。
安全策を取って現物を某墓石店に持っていって、同じものを買ってくることにした。
今町時代には同じ町内のすぐ近くにあった店で、親父の墓がステンレス製になった因縁の、付き合いの古い石屋の片方だ。
(もう片方は土蔵の鉄骨と扉の仕事をした正院町の石屋

滅多に行かない墓へ行って、残ったほうのろうそくカバーを持ってきた。
店主のノブカツは不在だったが、奥さんにわけを話して同じろうそく立ては無事見つかった。
店の片隅にハーレーダビッドソンのバイクが置いてあったので、帰り際に誰が乗るのか聞いたら、ノブカツだと言う。
六十超えてからこんなでかいバイクに乗っているのか。。。。

倒れたら起こせるのかと心配になるが、よく考えたら墓石を持ち上げるよりは軽いと言える。(^^;)
直線上に配置
2017.11.02) 晴れ 20.6℃ P2 U0.4 W66.4%21.6
本日の滞留円筒 計29本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装24本 半製品5本)
本日の出荷 高岡市メッキ屋向け 10トン車2台

トイレリフォーム

狭いのを承知で無理やり和洋変換した工場のトイレだが、頭がつかえる、などの不評が耳に入ってきた。
当然といえば当然だが、タイルを貼ったモルタル壁が動くわけじゃなし、聞く耳を持たないつもりでいた。
ところがずっと使いにくいままにするくらいなら、思い切って壁をずらせばどうかという意見が出た。
躯体をいじるのか・・・・

ええい、ままよ、こうなれば毒を食らわば皿までも、だ。
壁をずらしてスペースを広げることにした。
トイレの和洋変換ではなく、リフォームになってしまった。

ずらすと言っても押せば動くような壁ではないので、いったん壊して新しい壁にする。
本来なら同じ湿式工法で、軽鉄骨下地のラスモルタルでタイル張り仕上げが理想だが、そんな暇はない。
手っ取り早く終わらるため、リフォーム専門の大工さんに頼んで木下地にクロス仕上げという、木に竹を接ぐような仕事になる。
設計した当時はタイルの割付まで完璧な納まりにしたつもりだったのだが・・・・む、無念じゃ。(-_-;)
直線上に配置

機嫌が良かったので
演出なし
2017.11.01() 晴れ 19.3℃ P2 U1.4 W66.2%22.6
本日の滞留円筒 計29本(完成品0本 塗装済0本 錆止済0本 未塗装24本 半製品5本)

戦略なし

いよいよ冬近し、だ。
子守にはつらい時期になる。
今日は幸い好天に恵まれたものの、雪が降ってきたらどうしようか。
今でさえ街で噂になっているらしいのに、完全装備の防寒服で雪中行軍したんでは、トッチ笑う
それどころか、新聞沙汰にもなりかねん。

どげんかせんといかん。。。と、ずっと前から戦略を練っているのだが、妙案が一向に浮かばない。
冬は目前に迫るし、えいちゃんは天気にはお構いなしに外へ行けと駄々をこねる。
じいちゃん、ピーンチ!
直線上に配置

直線上に配置