2013年06月 2013年07月 2013年08月
直線上に配置
2013.07.31(水) 曇り時々晴れ 31.2℃ P0 U3.4 W63.8%18.8

丸薬食料でもいい

アルツハイマーかどうか問診するとき、昨夜の夕食のおかずを聞くそうだ。
σ(^_^)はもともと食べる方にはこだわりがなく、出されたものをいただくのが長年の習性だ。
かてて加えて懸案事項が山積みだと心ここにあらずで、昨夜の夕食どころか、さっき食べた料理も覚えていないことがある。
腕によりをかけたおかずの味をペンギンに尋ねられ、そんなもんあったか、と聞き直して怒られることもしばしばだ。(^^;)

ビール酵母はペンギンに譲ったが、便通にいいという噂を聞いて、四粒で一日分の野菜が取れると言う丸薬を飲んでいる。
ほんとは漫画に出てくるように、四粒飲んだら一日分の食料が取れるような丸薬があれば、それでもいいんだが。
直線上に配置
2013.07.30(火) 曇り時々晴れ 27.1℃ P0 U1.1 W63.8%18.9

松井秀喜の引退セレモニー

松井秀喜が一日だけヤンキースとマイナー契約し、引退セレモニーがヤンキースタジアムで催されたそうだ。
思えば仕事のあてがなくて途方に暮れていた時、松井のホームランだけが希望の光だったなあ。
σ(^_^)もまた、言葉にならない・・・・・
直線上に配置

真ん中は昼寝の場所
2013.07.29(月) 雨 22.3℃ P0 U5.0 W64.1%19.1

山口、島根で洪水

今町時代、度々床上浸水に見舞われた。
オーディオルームの隣、ミキサー室には今町時代に洪水の時に畳を上げた台が二つ生き残っている。
左のパソコンが乗っている机と、右の奥に無専用測定器が乗っている作業台だ。
机としてはちょっと背が足りないので、この部屋を作った時、足を大工さんに継ぎ足してもらっている。

この畳台、役に立ったことがあったか疑問だったのでおふくろに聞いたら、あったあったと随分自信ありげに断言した。
言われてみると、道路際のガラス戸の外に泥水の水位が上がってくるのが見え、そろそろあぶないから、と畳を全部めくって台に上げ終えた途端、ガラス戸が倒れて一気に床上浸水したことがあったっけ。
役に立ったことが確かに一度はあったなぁ。

現在住んでいるところの前面道路は北へ向かっても南へ向かっても緩い下り勾配で、周りよりは高い場所にあるとわかる。
それに引越し当時は田んぼの真ン中で、土砂崩れするような山など近くにはない。
どんなにひどい雨が降っても、枕を高くして眠ることができる。
手持ちの仕事があって、納期に十分余裕がある限り、の話だが。(^^;)
直線上に配置
2013.07.28) 晴れ一時雨 26.8℃ P0 U4.3 W63.9%19.8

3,800円のノート

客先から送られてくるCADデータで、どうしても自分のCADで使うデータに変換できないものがある。
ところが古いバージョンのCADではなぜか変換できる。
変換するためのだけに古いバージョンのCADをインストールしたパソコンが必要だ。
ライセンス上の問題はあるが、不具合はあっちのせいだから許されるだろう。

今まで使っていたノートが発熱のため勝手に落ちる持病があるので、更新することにした。
税別3,800円のcore2duo(CPUの形式)ノートパソコンはなかなかないだろう。えっへん。
マザーボードの電池が切れています、と言う但し書きがあったが、特にそんな気配は感じられない。
感心したのは包装だ。
さすが出品者がショップだけあって手馴れているというか、垢抜けている。
簡単な構造ながら、こんなふうに納めて粘着テープで縛り付けたら、運搬中にも壊れないだろう。
いつもダンボールはすぐに処分だが、これはとっとこ。
直線上に配置
2013.07.27(土) 曇りのち晴れ 28.4℃ P0 U4.3 W63.5%19.9

珠洲にもイノシシ

足跡があったとか、道路で寝ていたとか、噂には聞いていたが、とうとうフライデーされてしまったイノシシの親子。
場所は若山町だそうだ。。。。。って、ここが若山町じゃないか。(-_-;)

若山町は市街地最寄りのσ(^_^)んちから人跡まばらな山間部までいささか広うござんして、山口県周南市八つ墓村よりもっと小さな集落もある。
イノシシが生息しているのは、きっとその辺りだろう。

ペンギンによると、田んぼにイノシシが入ると米が臭くなって出荷できない、と稲作農家は心配しているそうな。
しかし、稲穂にイノシシが立ちションでも引っ掛けるならともかく、田んぼにションベンたれたくらいで臭くなるとは信じられない。
昔は田圃や畑に肥料として人糞を撒いていたし、肥料がそのまま野菜や穀物になるはずがない。
その理屈で行くと、豚肉ばっかり食べていたら、ほっぺたが一部豚肉になってしまう、ってなことになるだろう。
直線上に配置
2013.07.26(金) 晴れ 31.2℃ P0 U5.0 W64.0%19.3

旧友と再会

勝手口の下流しの下でベンケイガニを見つけた。
おー 心の友よ。(ジャイアン風に)

小さい頃は一緒によく遊んだよね。
元気づけに昆虫セットでシャブを注射してあげたこともあったよね。
すぐ死んだけど。(^^;)

あの頃、注射器(昆虫セット)が駄菓子屋で売られていて、子供でも買えた。(っつーか、子供しか買わなかった)
注射器の入手で四苦八苦している現在のシャブ中(覚醒剤中毒)なら、泣いて喜ぶようないい時代だったよね。(^○^)
直線上に配置

突然豪雨
2013.07.25(木) 晴れ時々雨 29.1℃ P0 U5.1 W64.4%19.2

民主党バカボンとバカモンの処分

かの有名な民主党の鳩山バカボン元総理と菅バカモン元総理が、今回の参院選挙の足を引っ張ったとして処分されるらしい。
どうせが最初からまったく勝ち目のない負け戦だ。
足の一本や二本、引っ張ったか引っ張らないかは大勢に影響はなかろうが、どうにも腹に据えかねたらしい。

惜しむらくはこの二人、総理になる前に処分すりゃベストだった。
そうすれば民主党もここまで国民に愛想尽かしをされることはなく、政権政党としてもうワンクールぐらいは継続できただろうに。
後悔先に立たず 後悔役に立たず 已矣乎(やんぬるかな)。
直線上に配置

早稲は花が咲きはじめた
2013.07.24(水) 雨のち曇り 23.6℃ P0 U5.1 W64.4%19.2

信用調査?

近頃しょっちゅう信用調査と称する不可解な問い合わせがある。
それもおんなじところ(特に名を秘す「日本商工リサーチ」)からおんなじ内容で何べんも。
そのたび担当者は変わるのだが、答えはいっつも一緒なのに、なんだいったい。隣のやつに聞けよ。(-_-#)

電話を掛けてくるのはコテコテ大阪弁のおばちゃんで、関西の某超一流会社が今後の受注状況を知りたがっていると言う。
そもそも信用調査ってのは、代金がほんとにもらえるのかどうか、受注するほうが注文主の信用を調べるもんじゃないのか。
仕事をさせるほうが請ける方の信用を調査するなんて、どう考えても辻褄が合わない。

一昨日のは随分低姿勢だったが、今日の電話は高飛車だった。
回答は任意なので答えたくない場合は答えなくてもいい、と言う。
さすがにイラッときたので、趣旨が理解できない、と返事したら、「それならこちらで対応しておきます。」と、まるで捨て台詞だった。
見込みのないところは早々に切り上げて、次のところに電話したいのだろう。

晩生は気配もない

ググってみると、どうやら怪しい会社らしい。
聞き取り調査に同意すると会社訪問に来て、最終的には何かを売りつけるのだそうだ。
超大手企業からの受注のために必要だ、とかなんとか言って足元を見るんだろう。

はは〜ん。それでわかった。
今年は夏から暮れに掛けて超繁忙になりそうだ、と毎回返事していたからそのあとのアクションがなかったんだ。
これがもし、暇だ、などと言おうものなら、調査に行きたい、と次の段階になったんだろう。

電話を掛けてきたのは、おおかたパートのおばさんで、仕事がないと答える会社を探すだけのアルバイトだな。
それでおんなじ用件で何度も電話してくるんだ。なっとく。。。。してねーぞ。(-_-#)
直線上に配置
2013.07.23(火) 曇り時々晴れ 30.1℃ P0 U3.2 W64.2%19.1

リストのピアノソロ

危うく凍死するところだった、ラポルトすずでの珠洲市音文協40周年記念コンサートのアンコールは、弾き振りした指揮者のピアノソロだった。
リストの何とかの何番と片言の日本語で言っていたが、よく聞こえなかった。
知ってるような知らないような曲だったが、リストらしい雰囲気だった。

帰ってきてから曲名を調べようとしたのだが、手持ちにはピアノ協奏曲の一番と二番ぐらいしかない。
あれっ?リストのピアノ曲はよく聞くような気がするけど、そんなもんだっけ?

もともとピアノよりはバイオリンが好きで、そのためスピーカーもJBLよりタンノイが欲しいんだから、ピアノのCD音源がないのも当たり前かもしれない。
オークションで400円以下のリストのピアノソロ曲を片っ端から落札した。
よく聞きもしないで手当たり次第入札しまくったので、右下の二枚はダブって買ってしまった。(^^;)

膨大な数のピアノ曲があるので、もちろんとても集めきれるもんじゃないが、アンコールに使ったのはたぶん有名どころだろう。
ベスト盤にはきっと入っているはず。
聞いてみたけど、今となってはアンコールで聞いた曲などもう記憶には残っていないので、さっぱりわからない。(-_-;)
直線上に配置

ウォーターピック
2013.07.22(月) 曇り 31.2℃ P0 U3.2 W63.9%20.2

インレイが外れた

朝ごはんのあと、ウォーターピックと呼ばれるジェット水流で歯間の掃除をしていた。
するとポロッとインレイ(歯の詰め物金属)が外れて洗面器の排水管の中に落ちてしまった。
幸い、洗面器の下のトラップを外したら、外れたインレイは回収できた。

ガジっと噛んだわけではなく、水流で外れただけなので変形はしておらず、すぐに近所の歯科医院でくっつけてもらiって事なきを得た。
10日ほど前に歯茎が腫れて、歯医者に行ったばかりなのに、なんてこった。
歯茎の方は自分の下で探って見る限りあんまり変化が無さそうだが、医師の診立てでは良くなっているそうだ。

提供 北陸中日新聞

参院選の結果


予想通り自民党が大勝したが、昔から「なんとかとデキモノは大きくなると潰れる」ことになっている。
この場合の「なんとか」には通常商売名(たとえば「鉄工所」など)が入るが、ここは「政権政党」を当てる。
自民党は民主党の自滅のお陰で消去法で残っただけなのだが、おそらくは自らの政策がすべて支持されたと勘違いして突っ走るだろう。
近い将来の没落が目に浮かぶようだ。
衰える兆しは盛んな時からある。

隣の空き地で見つけたハマヒルガオ
小中学生時代の海水浴場、
カノ(野々江町)の浜には
たくさん咲いていた
民主党は浮動票の厚化粧が剥がれて、連合(日本労働組合総連合会)の組織票だけになってしまったので、この結果は当然。
連合にしても、元自民党右派だった面々が労組票をあてにされてもそりゃ無理ってもんよ、と言いたいだろう。
民主党は政党助成金ほしさに誰とでも組むんじゃなく、いくらかでも主義主張が似通った者で集まったほうがいいと思うよ。

生きている化石、社民党はなんとか生き延びた。
いつ絶滅するのか、選挙のたびにワクワクして見ているのだが、老後の楽しみが延びたと言うものだ。(^^;)

生活の党は、国会議員の生活なんて国民にとっては知ったこっちゃないんだと、しみじみ悟っただろうか。
いい加減、ちったぁ利口になれよ。(-_-;)
直線上に配置
2013.07.21() 曇りのち晴れ 27.2℃ P0 U4.4 W63.7%19.7

ジャガイモ収穫

午前中なら曇って涼しかったのだが、ペンギンのスケジュール上やむを得ず、炎天下での芋掘りとなった。
すでに畝二本はペンギンが起こしてしまっている。
二時間ほど掛けて家の前の畑は終了した。
次は車庫裏。
雑草が生い茂ってどこが畑かわからない。
作業も芋掘りなのか、草むしりなのか判然としない。
むしろ体力は草むしりで消耗したような気がする。
ヘロヘロになってやっと終了。
草がない部分が畑で、草ぼうぼうは隣の借地。
昨日、曳山の方向転換に使った場所。
車庫からライトバンを一台、外に出してジャガイモを干す場所を確保。
新聞紙をかぶせてあるぶんは家の前の畑から採れたジャガイモで、露出しているのは車庫裏畑のぶん。
暗くしておかないと目が出るので、これにも新聞紙をかぶせる。

クッタクタに疲れた。
収穫の喜びなど、さらさらない。まったくない!!(-_-;)
直線上に配置
2013.07.20(土) 晴れ 29.4℃ P0 U3.2 W63.8%20.2

辻回し より難しいかも

今日と明日は飯田町の燈籠山(とろやま)祭り
1/3ほどしか出社してこないが、飯田出身は二人だけで、あとは便乗休みだ。(^^;)

毎年のこととて、写真を取りに行く気にもならないが、営業時間中に曳山(やま)のほうからやってきた。
ちなみに曳山と燈籠山の違いは、厳密に言うと曳山の上に人形が乗っているのが燈籠山となるが、人形がなくても燈籠山と呼ぶこともある。。
電線がほとんどなかった青天井の昔は、すべての町内が人形を載せていたためであろう。
ここは飯田町と若山町の境目だ。
左手の入母屋瓦屋根の豪邸が飯田町栄町の最北端になる。
ここまでは割当をもらう以上、曳山を引っ張ってこなきゃならない義理がある。

ここで方向転換するため、頭を少し右に振る。
漫画だと次に左へ首を振って四輪ドリフトするんだが、ンなわけない。
地道にバックして切り返す。
引くのは人数を掛けられるが、押す方は手を掛ける場所がないので、少数精鋭となる。
うちが駐車場で借りている隣の空き地になんとか入れた。
昔と違って、今は簡単なステアリング装置が付いているが、ほんのちょこっとしか曲げられないので、ここは無理やり横を向かす。
曳山の後ろに丸太が一本見えるのはステアリングの梶棒。
隠れていて見えないが、右後方の車輪にはテコを入れてブレーキを掛け、他の三輪を少しずつ横滑りさせようとしている。
右後ろの車輪がテコを乗り越えようとするとき、その車輪を一気に滑らせる。

真横に引く場合、力を揃えるための掛け声は、「よいやー横ちゃあ〜」と言うのが普通。
「よいやーテコちゃあ〜」もあったかも。
テコでも動きそうにない場合は一息入れて、キャーラゲ(たぶん木遣り揚げ)で景気をつける。
しかし真昼間のシラフでは気恥ずかしいのか、ひたすら「よいやー横ちゃあ〜」だけで終わった。
無事に方向転換して戻っていく。
右後方で丸太を持っている人がいるが、これがテコで、先っぽは平たく曲がっている。。
昔はブレーキも方向転換もテコだけだったので、黒子とはいえテコ担当は取締役よりえらかった。
町内で最も信頼出来る経験豊富な人が選ばれた。
今町に住んでいた頃のテコ担当は吉田のうどん屋のあんま(長男のこと)に決まっていたが、生きてるかな?
直線上に配置
2013.07.19(金) 晴れ 28.0℃ P0 U3.2 W63.6%19.8

サザエ

今年もサザエの季節になった。
昨日、半ドンだったペンギンは、叔母さんチヘ行って野菜とサザエを徴収してきたが、今朝は狼煙の親戚から同じくらいの量のサザエが届いた。

折よく末っ子夫婦が今週末帰ってくるそうだ。
去年はまったく間が悪く、サザエのないときばっかり選んで帰ってきて、貝ならなんでも大好きなお嫁ちゃんが地団駄踏んでいた。
今年はタイミングぴったり、三食壷焼きノルマ付の苦しさを味わってもらおうか。(^○^)
直線上に配置
2013.07.18(木) 曇り一時霧雨のち晴れ 27.5℃ P0 U1.5 W64.6%18.6
さかっち○ 4勝2敗

水虫の薬

歯茎の腫れもびっくり腰も、大したことなく収束した。
昨日は半日がかりで病院から水虫の薬をもらってきた。
同じ製薬会社のよく似た名前の薬は市販されているのだが、とかく市販薬は安全優先で効きが悪い。
それに健保は三割負担だから安上がりだろう、と考えたのだが、これが甘かった。いや、大甘だった。

朝、10時の休憩時間が終わってから出かけたのだが、診察室に入ったのは14時過ぎ、薬をもらって帰ってきたのは15時の休憩直前だった。
こんなことなら診察券を出したあとに戻ってきてお昼まで仕事をし、昼ご飯を食べて昼寝してから出かけてもまだ余裕だった。(-_-;)
もちろん、ぼんやり待っている患者よりは、受付した患者を全部診終わるまで昼ご飯も食べられない医者と看護婦さんのほうがずっと大変なんだけど。

病院で支払ったのは液状の水虫薬三本と、初診料+診察料+検査料も入れて全部で2,130円だった。
市販薬では一本二千円ぐらいだから、安くついたといえば安くついたんだが、平日に五時間近く費やすとなると、う〜ん。。。。
しかし、病院まで歩いて行けるσ(^_^)が文句を言っちゃあ、バチが当たる。
朝も早よからバスに乗って出てくる遠方のお年寄りはたくさんいるんだから。

薬箱をひっくり返していたら、三年前の同じ薬の残り物が一本出てきたので、まずは先入れ先出し、これから使う。
有効期限はとっくに切れているけど、腐ってはいないだろう。
直線上に配置

もうちょいで終わる
2013.07.17(水) 曇り 28.9℃ P0 U3.0 W64.4%18.8

びっくり腰の気配

近頃は図面もCADを使うので、鉛筆はほとんど持たなくなった。
となれば、重いものを持つとすると、茶碗と箸ぐらいしかないのだが、腰痛の気配がする。
これまでも何度かあった。

腰痛といっても、ぎっくり腰のように横になったまま起きられないほどの継続した痛みではない。
歯磨きのあとのグルグルペッをしようとして少し前傾姿勢を取ろうとした時に痛みが走ってびっくりする、名付けてびっくり腰だ。
そのびっくり腰になりかけの気配を感じた。

背中から腰にかけての背面の痛みなので、腹筋には関係なかろう。
これを背に腹は代えられないと・・・・・・言わんか。(^^;)
腹筋をやれば治るかもしれない、昨夕いつものように風呂前の腹筋百回をしようとしたら、ますますびっくり腰気配が強くなった。
やべっ。やめとこ。ここは安静にした方がいい。

今朝も(腹筋×50+腕立て×50+スクワット×50)×2セットの腹筋だけを省略した。。。。。つもりだった。
一回目は省略したのだが、二セット目に入る時にほかのことを考えていたら、うっかり腹筋を始めてしまった。
途中で気がついたが、毒を食らわば皿まで、とそのまま50回続けてしまった。
多少違和感は残るけど、びっくり腰は引っ込んだようだ。
直線上に配置
2013.07.16(火) 曇りのち晴れ 27.5℃ P0 U3.3 W64.5%18.9
さかっち○ 3勝2敗

廃棄エアコン

事務所のエアコンを交換してからもう二週間になろうとしている。
引き取りはまた別の担当が来ることになっているから、しばらく置かせてくれ、と置いていったままだ。
今朝、このエアコンを売ってくれないかという富山弁の人が訪ねてきた。
処分費を取るんじゃなくて、代金を幾ばくか置いていくと言う。

耳寄りな話ではあるが、すでに処分費を100満ボルトに支払ってあるので、うっかり売却するとややこしいことになりそうだ。
不法投棄の片棒を担がされてもたまらんので、丁重にお断りした。
これをどうするのか、商魂たくましい富山人の発想は考えもつかない。

そのあと鋼材屋の営業が来たのでこの話をしたら、エアコンにはアルミと銅がふんだんに使われているのでカネになるのだそうだ。
なーる。。。。
とすりゃ、100満ボルトに払った処分費ってのはなんなんだ。(-_-;)
直線上に配置
2013.07.15(月) 海の日 曇り 27.8℃ P0 U3.0 W64.2%18.5
この時期としては珍しく人並みに休み。あとでしわ寄せが来なきゃいいが、と戦々恐々

体重計の年齢をインクリメント

インクリメント(あら懐かし〜)はプログラム用語で、変数の値をひとつ増やすことを言う。(反対はデクリメント)
ペンギンに続き、σ(^_^)も一つ歳を取ったので、体重計に登録してある年齢をインクリメントした。
計測値に変化があるか、インクリメントの前後で測定してみた。

体脂肪率が0.1%増加した。
ふむふむ、一応年齢も変数として計算しているのか。。。。。。
その前に体重が0.3kg減ってる! v^O^
って、ンなわけねーだろ。えーかげんな。(-_-;)
直線上に配置
2013.07.14() 雨のち曇り 25.5℃ P0 U1.4 W63.6%19.6

カレー焼きそば

ペンギンは娘の部屋の掃除のため、能登空港から午前の便で上京した。
昼ご飯には焼きそばを用意してあり、晩ご飯はカレーを作り置きしていった。
ただし、食べる前にσ(^_^)が火を入れるように、と厳命して行った。
おふくろが焦げ付かせたことがあるらしい。
IHヒータの目盛を5にして、泡が破裂するまでかき回すだけだから、わけはない。

しかし、昼ご飯の焼きそばがもう一皿残っていた。
どうやらペンギンは目測を誤って作りすぎたらしい。
これを明日まで残しておくと、時節がら腐ってしまうかも知れない。
しかし昼も晩も焼きそばってのもなぁ。。。。ちょっと惨め。
そのうえ、せっかく火を入れたカレーを食べないのは整合が取れない。

考えた挙句、焼きそばにカレーを掛けて食べることにした。
カレーうどんがあるんだから、カレー焼きそばもあり、だろう。
懸案が一挙に解決するし、皿も一枚汚さなくても済む。

特に違和感はなかった。
惜しむらくはカレーがおふくろの口に合わせてバーモントカレーだったので、もうちょい大人の辛さが欲しかった。
直線上に配置
2013.07.13(土) 雨のち曇り 25.5℃ P0 U2.0 W63.8%20.1
さかっち● 2勝2敗

歯茎が腫れた

昨日の昼ご飯、下唇を噛んだ。
晩ご飯では三回ほど続けて噛んだ。
なんだこりゃ、おかしいぞ、と指で口の中を探ると、左下の4番辺りの歯茎が腫れている。
ブリッジをかぶせるため、生きている歯を削ってひどい目にあった犬歯の辺りだ。

これが古傷の右下の歯茎なら即入院手術、となってペンギンが入院給付金で喜ぶことになるところだが、左ならたいしたことになるまい。
しかし連休中に悪化しても面倒なので、近くの歯科医院で診てもらったが、レントゲンでは正常だった。
原因もわからないまま、とりあえずプロモックスという抗生剤を三日間飲むこととなった。

親指の爪に濁り

右足の親指の爪に小さな斑点を発見した。
ん?こ、これは・・・・三年前に完治したはずの爪水虫では?
そのまた三年前に初めて爪水虫と診断されたから、どうやらいったん棲み着いたが最後、三年に一度は息を吹き返すらしい。

痛くも痒くもなく、この程度の症状で財政が厳しい健保を使うのも気が引ける。
なんとか手持ちの薬で、と探してみたけど、残念ながらきれいさっぱり使い切ったと見えて、見つからなかった。
しょうがない、やっぱり病院行くか。
直線上に配置

右がσ(^_^)んちのブロック塀
左手は隣のヨン様の田んぼと家
2013.07.12(金) 曇り 29.1℃ P0 U1.3 W63.7%19.9

百姓の血

家の裏の農道でおふくろがぺたんと座り込んで草むしりをしている。
今日は曇り空だし、涼しい風もあるので、熱中症の恐れはないだろう。
一日中部屋に引きこもって、テレビの前でうつらうつらしていると、昼と夜を間違えたりするので、何かしていたほうがいい。

車で農村を走ると、おばあさん(に限る)がこんなふうに座り込んで草むしりをしている姿をよく見る。
仕事はできなくなっても何か家族の役に立ちたいと思うんだろう。
半日掛っても余り前進しないが、これはこれで達成感はあるもんらしい。

宮崎県の片田舎で百姓の家に生まれ、女ばかり六人姉妹の長女だったおふくろは、爺さんに随分頼りにされていたと婆さんが話していた。
借家だった今町浜時代は別として、今町時代のあの狭い庭でもちょこっと畑を作っていた。
農村地帯の若山町に来てからは、食べるだけなのに人の畑を借りてまで野菜を作っていたが、いまじゃ何にもできなくなった。
それでもなお土に接触していたがるのは、これはもう本能としか思えない。

伝い歩きしかできなくなった姿を見るとだんだん子供に戻りつつあるように見える。
二度ワラシに近づくにつれ、ますます百姓の血が強く現れてきたんだろう。
ただし、両親とも百姓の生まれという由緒正しき百姓純血種のはずのσ(^_^)は、どうボケたとしても草むしりはしないだろう。(^^;)
直線上に配置
2013.07.11(木) 晴れ 34.4℃ P0 U3.2 W63.7%19.9
さかっち● 2勝1敗

松井の記念切手が来た

蕎麦屋の出前じゃないが、思い出したらとたんに松井の記念切手セットが届いた。
額面50円の記念切手が二十枚。
どうせなら55円にして、5円寄付としても誰も文句をいうまいに。。。。
と考えたら、このセットが5,500円だった理由がやっとわかった。(^^;)
こんなでっかい切手はどこに使うんだ、と驚いたが、このページは絵葉書だった。(^^;)
絵葉書はメモリアルホームランばかり、14枚入っていた。
切手もそうだけど、セット売りでは絵葉書も使う奴ァいないだろう。
切手の下に妙な注意書きを見つけた。
「写真部分だけでは、切手としてご利用いただけません。」
???? どういう意味?

よく見ると切手風のミシン目の内側に、写真だけ切り取ることができるミシン目がある。
「写真部分だけでは」使えないなら、写真を切り取った残りなら切手として使えるのだろうか。
どうせ使わないんだからどーでもいいことなんだけど、すっきりせんなぁ。
直線上に配置
2013.07.10(水) 晴れ 29.4℃ P0 U5.0 W63.8%20.0
さかっち○ 2勝0敗

ウルトラマンの日

寡聞にして知らなかったが、いつのまに制定されたのか今日はウルトラマンの日だそうだ。
あえて休日にしなかったのは、零細企業の負担を増やさないためか。
ちょうど今日、朝ドラの「あまちゃん」でやってたような、怪獣の人気投票もある。
「”センター”は誰だ!?」って、最初からゼットンがド真ん中にいるじゃないか。
登場回数からしても、最も有名なのは明らかにバルタン星人だろ。
σ(^_^)的には、性格のいいレッドキングが好きなんだけど。(^^;)
投票は、しない。しかたわからん。
記念切手シートも発売されるのか。。。いらんけど。

そういや、松井の記念切手はどうなった?
直線上に配置

後ろのプラズマは
代替電源で稼働中
2013.07.09(火) 晴れ 32.0℃ P0 U1.4 W63.3%19.9

自動プラズマ電源オーバーホール

自動プラズマ切断機の修理は535,000円也のAVCユニットのほか、なんやかんやで結局653,310円掛かったそうだ。(T_T)
月末には請求書が来るだろう。

まだ故障していない電源も、代替機のあるうちにオーバーホールすることにした。
万一故障したら修理に一ヶ月掛かるが、そんとき代替機があるかどうか判りませんよ、と脅かされると弱い。
人の不安につけ込む保険屋の手口だ。

オーバーホール費用の見積りは、程度の如何を問わず定額価格消費税別一式 1,820,000円だそうだ。
ひとつひとつの部品なんかは定価で計上してあるんだろうなぁ。。。
ックショー 人の足元見やがって。。。もってけドロボー。(-_-#)
直線上に配置
2013.07.08(月) 晴れ P0 U5.5 W63.7%19.5

擬似梅雨明け

今日は検査がてんこ盛りなので、いつもより三十分早出の6時半出発。
しかしちょうど山環が通勤時のラッシュ時なので、一寸ずりして病院に着いたのは8時半。
車を降りてみたらなんともクソ暑い金沢だ。

旧玄関のあった外来棟はなくなっていたが、もう一棟、お化け屋敷が出てきた。
右手に見える玄関の屋根が旧救急玄関だけど、この棟はなんだろう。
左手奥には新しい検査棟が見え、その手前はすでに駐車場として使っている。
工事現場の入り口の矢来のようなゲートから覗いてみたら、地下部分を壊していた。
 
帰るとき、新しい検査棟前の駐車場周りのフェンス越しに同じ解体現場をみると、地下部分をくじっている。
次に来るのは一ヶ月半先の8月末だ。
新しい玄関が見えているかどうか。
てんこ盛りのはずだった検査が少なくなって、12時には無罪放免となった。
時間が早いので、お昼ごはんはペンギンお気に入りの蕎麦屋で、先着10食限りの蕎花ご膳
σ(^_^)はあんまりうまい蕎麦だとも思わないんだけどねぇ。(^^;)

夏でも熱いものしか食べないσ(^_^)と、冬でも冷たいものしか食べないペンギン。
サービスで出てくるコーヒーもホットと冷コーに別れる。
卯辰山第二トンネルを抜けて、津幡寄りの次のトンネルも複線化に向けて工事中だった。
いつものバローで、叩き売りされている見切り品の中に、あの赤いパッケージのヨーグルト、アール・ワンを見つけた。
世が世(インフルエンザ流行期)であれば、店頭に並ぶやいなや売り切れ御免となるはずなのだが。。。。
夏でもインフルエンザが流行るよう、明治乳業従業員一同願っていることだろう。
やれやれ。今日も無事だったか。
交差点で衝突しそうになり、ひやりとした場面もあったが。。。
帰ってみると、北方領土の珠洲もクソ暑い。
もう梅雨は明けたんじゃないのか

よそ行きのスニーカーの絶対解けない靴紐がほどけた。
縛り方はネットで見に行かないと、左側の靴紐をほどいてみてもわからない。
絶対解けないと言うよリ、絶対思い出せない結び方だ。
直線上に配置
2013.07.07() 雨 23.8℃ P0 U5.0 W63.0%21.1
さかっち○ 1勝0敗

切って貼れば切手貼らない

娘がゆうちょに持っている口座は、大学に入学した時、仕送りのためにペンギンが自分のハンコで作った。
そのため、なにか手続きをしようとすればいちいちペンギンのハンコがいる。
オンラインで資金移動できるようにしたいらしく、申し込み依頼書がメールに添付されたPDFで届いた。
ハンコを押して金沢郵便局へ送って欲しいそうだ。

封筒の宛名書きは社用のフォーマットがあり、手書きが苦手なσ(^_^)はそれを使うつもりだった。
ところが利用申し込み方法のページを見直すと、右下の宛名書きを切り取って貼り付けると郵送料が要らなくなることに気がついた。
ちょっとみっともないが、使わない手はないだろう。

σ(^_^)  「宛名のとこを切って貼ったら、切手貼らんでもよかった。」
ペンギン 「切って貼ればいいげんろ?」
σ(^_^)  「じゃから、切手貼らんでもいいげんて!」
ペンギン 「ほやさかい、切って貼ればいいげんろ!」

・・・・・・・・
このあと延々続く。
直線上に配置
2013.07.06(金) 曇り時々大雨 25.5℃ P0 U4.5 W63.1%20.6

エルフのバッテリー交換

めったに出番がないイスズ・エルフ2トンロングだが、10日ほど前、場内小運搬に使おうとしたらバッテリーが上がっていた。
その場はとりあえずトラックを引っ張ってエンジンを掛け、その後24時間はたっぷり充電しておいたはずだった。
ところが今日になってやっぱりエンジンが掛からない。
これはいよいよバッテリーがだめだ。交換しよう。

もう一台の2トントラック、トヨタ・ダイナも使用頻度は似たり寄ったりなのだが、4年に一度はバッテリー交換を余儀なくされている。
四年ごとにバッテリー交換も異常だけど、このエルフ、1991年4月に購入してからバッテリー交換をしたような記憶がない。
22年間もバッテリーがもったというのは信じがたいが、機器具簿で記録を取りはじめた2002年以降は間違いなく交換していない。

ホームセンターに探しに行ったらあいにく一台しかなかったのでやめ、自動車部品専門店からツケで二台買ってきた。
乗用車メーカーとトラックメーカーの設計思想の違いからか、ダイナのバッテリーより値段にして二倍くらい大容量のバッテリーだ。
これでまたあと22年働いてくれるだろうか。
直線上に配置
2013.07.05(金) 大雨のち曇り 23.5℃ P0 U4.5 W63.4%19.8

アースノーマット

一昨年買ったけど、まったく効果がなくて去年は使わなかったアースノーマット
一年、間を置いたら効果がなかったことの印象が薄れてしまい、なんかのついでに詰替えセットを買ってしまった。
ちったぁ効くんじゃないか、ワイド60日ってやつにしたし。元々ワイド60日だったんだけど。。。。。

蚊に食われることが多い足元に置いておくと、ついつい電源を切るのを忘れてしまう。
というわけで、σ(^_^)の後ろにある、もう使わないインクジェットプロッタの上に置くことにした。
ここなら温度計をしょっちゅう見るから見落とすこともあるまい。
新しいエアコンのリモコンもぶら下げたし。

なんかボタンが薄らぼんやり光っているようにみえるな。
昨夜は使わなかったはずだが・・・・・げげっ 電源が入ったままだ。
いつから入っているんだろう。
やっぱ、ダメじゃん。(-_-;)
直線上に配置
2013.07.04(木) 曇り時々晴れ 27.5℃ P0 U1.4 W63.5%19.8

参議院選挙公示

今日から参院選挙が始まった。
政権党は国費(国家予算)で選挙ができる特権があるのに、民主党はあてにならない浮動票に湯水のごとく金をつぎ込んでしまった。
結果、国が傾き、民主党は見事に沈没圧壊した。
ったりめーだ。

エアコン交換
先の衆院選挙の結果は自民党が勝ったんではなく、民主党が自滅しただけだ。
自民党が良くなったわけじゃない。
自民党に政権が戻ったので景気が好転したように見えるのは錯覚で、ひとえに民主党の政治が終わったおかげだ。

参院選も自民党が勝つんだろうけど、例によって自分の実力で勝ったと勘違いするんだろうなぁ。(-_-;)

名古屋場所の番付が届いた。
入れ替えたシャープの四役コピー機は、なぜかスキャンだけカラーなので、A3サイズのカラースキャンができ、東西が一度に俯瞰できる。
ただし、三段目以下は入らないので、これ以下になるんじゃないぞ。
直線上に配置
2013.07.03(水) 雨 22.2℃ P0 U1.4 W63.5%19.8

自動プラズマの修理

曲線であろうが直線であろうが、データに従って金属板を自在に切断する自動プラズマ切断機が故障した。
常々「ガンチョの爪は二つ」を心がけているのだが、一台二千万以上するプラズマ切断機は予備機などとても置けない。
壊れると仕事はストップ、最も脆弱なボトルネックとなっている。
超繁忙期でなかっただけ、運が良かったが。
交換するのはこの部品、AVCと言う名前だが、なにをしているのかはわからない。
上が新しいユニット、下が今まで使っていたユニット。
一台五十万円。(-_-;)

新しいユニットと交換しても同じ症状が出て、もう一台を小松から持って走ってくるというおまけがついた。
経年劣化といえば電解コンデンサーくらいしかないんだが、見たとこ膨れたり液漏れしている形跡はなかった。
無事修理が完了して動き始めた。
ところが修理を終わったサービスマンが、写真の右端に写っている電源部もそろそろ寿命だと言い出した。
ひとたび壊れると修理に一ヶ月は要するが、そのとき代替機があるかどうかは運次第。
代替機があるうちにオーバーホールしたほうがいい、とこれは半ば脅迫だ。
お値段は見積もりを出す、と言っていたので、百万やそこらでは済まないらしい。オーマイガッ (-_-;)
うちの中庭の枇杷の木は切ってしまったが、よくしたもので枇杷の実だけはちゃんと回ってきた。
直線上に配置
2013.07.02(火) 晴れ 28.4℃ P0 U1.4 W63.5%19.8

梅切らぬ馬鹿

「桜切る馬鹿 梅切らぬ馬鹿」と昔から言うけど、「桜切る馬鹿」の方はうちの桜を見る限り、根拠がなさそうだ。
「梅切らぬ馬鹿」の方の実例もまた身近にあって、おふくろがずっと前に耕作放棄した裏の畑に植えてある梅は、ほったらかしの伸び放題だ。
やたら背が高いので、実がなっても手が届かない。
今年はえらく実を付けていると聞いて見に行った。
いつぞやは虫食いやら病気やらで一つも食べられなかったが、完熟してないせいもあってまだまともそうだ。
しかし手近なところにあった一つをもいでかじってみたら、酸っぱくて食えたもんじゃなかった。
馬鹿呼ばわりされる前(手遅れ?)に、今年は頭をちょんぎってしまおう。

二年間もそのままになっていた桜の枝がやっと片付いたというのに、今度は梅の枝が残ってしまうことになるなぁ。(-_-;)
直線上に配置
2013.07.01(月) 晴れ 31.9℃ P0 U2.5 W63.2%20.9

お前もか

事務所に二台付いているエアコンのうち、入口ドアの上のエアコンがお亡くなりになったのがつい先日。
100満ボルトに注文はしてきたが、おりしもエアコン需要のまっただ中とて、いまだ入荷しない。
ところが事務所奥に付いている方も様子がおかしい。
少し冷風が出るが、すぐにただの送風になってしまい、ホットスタートなんて冷房時にはありえないランプが点滅する。
が〜〜ん。。。お前も壊れたのか。
もう一台と違って、どうやら屋外機が回っていないような気がする。
ヒューズが飛んだくらいなら簡単なのだが、ヒューズは健在だった。
これは再起不能かも・・・・と思われた時、放熱ファンの回転が嫌に重たいことに偶然気がついた。
これだ!!

放熱用のファンが動作しないと、高圧カットという安全装置が働き、コンプレッサーを保護している。
チラッと冷風が出るのは、高圧カットが働く前のほんの一瞬だからに違いない。
放熱ファンを分解したら、ボールベアリングがなぜか回転不良になっていた。
ガタガタになることはあっても、回らなくなることはめったにないのに?

とにかく手持ちのちっこいボールベアリング(値段は275円ぐらい)と交換して、無事こっちのエアコンは生き返った。
入口ドア上のより容量が大きいので、新たに買うとなると、とても十万円では済まないところだった。(^○^)
割れた米寿記念湯呑は、瞬間接着剤で形だけは復活した。
直ったとは言えんだろうなぁ。(^^;)
直線上に配置

直線上に配置